学問系のシミュレーター/自作webツールをメインとして、ランニング/ダイエット/ガジェットなど、様々なジャンルを取り扱うブログです!!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
学問系シミュレーター/改善・効率化 ランニング web技術 統計データ分析 ダイエット GIFアニメ素材 年表/歴史まとめ
  1. ホーム
  2. 2021年2月
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

心拍数でスポーツ心臓かどうか判定してみよう!

余命カウントダウンタイマー。死亡推定年/日時を判定します。

持久係数予測ツール!スピード型か、スタミナ型か判定できます!

マラソンタイム予測ツール、どんな距離タイムからも判定可!

デジハリのAdobe講座がやばすぎる!Adobe Creative Cloudが45%オフで購入可!

統計学/確率入門:偏差値とは何か?をシミュレーターを用いて詳しく解説!
 
全テーマ共通記事一覧

「差別/区別」の有効性/問題点とその意味を数値シミュレーターを用いて考えてみよう!(1/2)

今回はシミュレーターを用いて、「差別/区別」について考えていきます。ちょっと際どい話ですが、その意味合いを理解するのは物凄く重要なことだと思いますので、シミュレーターで表現し、その有効性を数値で表せるようにしてみました。
 
今回想定するのは、「中身が重要だけど、外見でしか判断できない状況でどう行動すべきか」という話題です。そういった場面も結構あると思います。その時に、数学的にはどのような行動が有効になってきそうかについて考えていき、「差別/区別」の意味合いを考察していきたいと思います。
 
「差別/区別」は、有効になる場面もありますが、問題が発生する場面もあります。その有効性/問題点をシミュレーターを用いて考えるきっかけになれればと思いますm(_ _)m

「差別/区別」の有効性/問題点とその意味を数値シミュレーターを用いて考えてみよう!(1/2)

続きを読む


「DIE WITH ZERO(ゼロで死ね)」の価値観を数値シミュレーション化!数値実験で、その考え方の理解を深めよう!

書籍「DIE WITH ZERO(ゼロで死ね)」の考え方とは?

この本の主な考え方は、コチラのページで紹介していますので、ここでは概要だけおさらいしておきます。
 
老後のために、多くの人が貯金を貯め込んだりしています。しかし、老後のために、若い時に我慢してまで多くのお金を貯め込むのはどうなのか?と疑問を呈しているのがこの本の特色です

この本では「年を追うごとに出来ることが少なくなっていき、お金を投資して得られる幸福が減っていくこと」「最終的に貯金ゼロで死ねるように、残り時間を意識して、計画的にお金を消費していくこと」が大事だと述べられています。
 
この考え方、、自分の考え方に似ていて凄く共感しました!そして、経済学の効用を用いれば、うまく数式モデル化してシミュレーション化できると考えました!
 
ということで、「如何に若い時から計画的にお金を消費することが大事か」を示すために、シミュレーション化してみました!コレを使うと、どの世代でどれぐらいお金を使うのが最適なのか、シミュレーターで実験ができます!是非チャレンジしてみて下さい!

続きを読む


「DIE WITH ZERO(ゼロで死ね)」を読んだら自分の主張と完全一致でビックリ!老後のためにお金を貯め込むのは、人生全体の幸福度を下げている可能性大です><

書籍DIE WITH ZERO(ゼロで死ね)が自分の主張と全く同じ!

電子書籍を読み漁っていて見つけたのですが、「DIE WITH ZERO(ゼロで死ね)」という本の概要を読んでビックリ。ほぼ自分の考えていることと一緒、、、ということで早速読み進めてみました。うーん、本当に自分の分身が考えたんじゃないかというぐらい同じ主張でした。(一部相違もあるけど)

ということで、今回はこの本に軽く触れながら、その主題と自分の主張をまとめてみます!あくまでこういう考え方もあるよーという話ですね。

続きを読む


年収が増えても幸福度はそこまで上がらない!?「年収と効用関数の関係」をシミュレーションで理解しよう!

経済学の基礎から、シミュレーションを用いて解説していきます!

今まで本サイトでは数学の基礎部分をメインにシミュレーションで解説するコンテンツを作成してきました。

今回からはそのような知識を用いて、経済学の分野の話について解説していきます!経済学は身近なものごとに関する数の話になるので、シミュレーターを使ってイメージして理解するのが効率的だと思います!是非ご活用を!

続きを読む


経済学の基礎「効用関数」をシミュレーションで理解しよう!

経済学の基礎から、シミュレーションを用いて解説していきます!

今まで本サイトでは数学の基礎部分をメインにシミュレーションで解説するコンテンツを作成してきました。

今回からはそのような知識を用いて、経済学の分野の話について解説していきます!経済学は身近なものごとに関する数の話になるので、シミュレーターを使ってイメージして理解するのが効率的だと思います!是非ご活用を!

続きを読む



記事カテゴリ