学問系のシミュレーター/自作webツールをメインとして、ランニング/ダイエット/ガジェットなど、様々なジャンルを取り扱うブログです!!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
学問系シミュレーター/改善・効率化 ランニング web技術 統計データ分析 ダイエット GIFアニメ素材 年表/歴史まとめ
  1. ホーム
  2. 2018年6月
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

余命カウントダウンタイマー。死亡推定年/日時を判定します。

マラソンタイム予測ツール、どんな距離タイムからも判定可!

心拍数でスポーツ心臓かどうか判定してみよう!

デジハリのAdobe講座がやばすぎる!Adobe Creative Cloudが45%オフで購入可!

本サイトの「サイコロ シミュレーター」が熊本の特別教育テレビ授業で使われました!

持久係数予測ツール!スピード型か、スタミナ型か判定できます!
 
全テーマ共通記事一覧

久々にプレゼント企画計画中!ランニング&スポーツ関連製品限定で!何回か実施していきますよ!

久々にプレゼント実施します!ランニング&スポーツ関連製品限定で!

本サイトでは時々プレゼント企画をおこなっています。前回の開催の結果についてはコチラ。大体、30人前後の方に応募頂いている状況です。毎回、感謝して頂き、コチラとしても嬉しくなります!

本サイトはそれなりに収益が出ています。それが出ているのは訪問して下さる皆様のおかげです。ですので、その感謝としてプレゼント企画を行うのは当然の行為かなと思っています。

商品としては、以前と同じくランニング&スポーツ関連製品限定にしようかと思っています。本サイトはランニングとは関係ないコンテンツも多くなってきていますが、やっぱり地盤はランニング関連のコンテンツです。そして、自分がプレゼントで貢献したいのも、皆さんのポジティブな運動に関する活動です。

ですので、サイトの特色も考えて、「何でもかんでもOK」ではなく、「ランニング&スポーツ関連製品限定」という縛りにしようかなと思います。プレゼントした商品によって、皆様の目標達成に貢献できたらと思います!

続きを読む


ついに21.1km走行!順調に左足が回復中?とりあえずハーフの大会なら出られそう?

怪我から1年半。やっと普通に10kmを超えられるようになってきた!

前回、怪我から1年半経って、やっと17kmを走行できるようになったと報告しました。それから4日程度経ち、また記録更新しました。今度は目標通りの、21.1km完走です!2時間30分と遅いですが、今まで10kmしか走れなかったことを考えると、嬉しい限りです!雨の中走りましたが、楽しかったです!

続きを読む


まさにランニングのためのスマホ!「Jelly Pro」に続く「Atom」が最強すぎる!

以前、ランニングに快適なスマホとして「Jelly Pro」という機種をレビューしました。 今回は、その次機種「Atom」に関するお話です。この「Atom」、10月発売予定ですが、すごくランニングと相性が良さそうなんです!

「Jelly Pro」はスポーツ専用のスマホというより、ただの小さなスマホでした。しかし、「Atom」はその欠点を補って、完全にランニング(スポーツ)専用スマホに進化しています!まだ発売前ですが、そのAtomの凄さについて語らせて頂きます!

続きを読む


もっとランニングにGoogle Earthを活用しよう!リアルに走行ルートを再現できるよ!

Google Earthがどんどん進化してきています!以前はこちらの記事で紹介したように、3Dマウスという謎のデバイスを使わないと、快適に地図が見られませんでした。しかし、今はPCでもスマホでも、二本指操作を使って、非常に直感的に3次元空間上を移動できるようになっています!

このGoogle Earth、ただ地球上を見て回るだけの機能ではありません。Google Earthに走行ルートを取り込むことにより、超リアルに走行ルートを振り返り/予習することが可能なんです!

今回は、「もっとランニングにGoogle Earthを活用しよう!」をテーマとして、Google Earthを使うと何故嬉しいのかを力説していきたいと思います!それとともに、現状のデータ取り込み上の問題点なども列挙しています。Google Earthがもっと気軽に使える日を待ち望んでいます!

続きを読む


地域ごとのランナー人口格差がすごい!(SUUNTOのヒートマップで分かる事)

今回はSUUNNTOのヒートマップを見ていて思った事を記事化してみます。SUUNTOのヒートマップは以前も紹介させて頂きましたが、今回はそこから分かることについてさらに考察してみました。ヒートマップを見ると、地域間の格差が見えてきます。これを見ていると、いかに東京都市圏にランナーが多く、ランニングに適した場所なのかが分かってきます。

それでは、ヒートマップとは何かから順に説明していきます!

続きを読む



記事カテゴリ