やっぱりランは量より質!練習方法によって7倍も成長速度に差がでました!
自分の経験談。1周目よりも2周目(現在)のほうが7倍速く成長できています!
自分は前々から、ランニングで速くなるために重要なのは距離でなく練習の質だと唱えてきました。この自分の主張が、実際のデータでも示せる段階になってきたので、そのデータを用いてあらためて主張させていただこうと思います!ランニングは量でなく質です!
自分は2013年~2016年末にかけて一生懸命速度を上げるために走っていました。しかし、2016年末に怪我をして、2019年5月に復活するまで二年半何もできずにいました。筋肉も完全に衰えて、完全に1からの出直しとなりました。まさに今、2周目を頑張っている状況です。
この2013年~2016年末(1周目)と2019年5月~(2周目)では全く練習方法が違います。1周目はどちらかというと根性論で、走行距離をそれなりに重視していました。しかし、2周目の今は距離はガン無視です。とにかく練習の質を上げるような走り方をしてます。具体的にいうと、「毎回10kmを全力で走る」という完全に質重視の練習方法です。
この1周目と2周目。比較すると、ビックリするような差がでています。その成長速度の差を表したのが下図です。赤線が1周目、青線が2周目を表しています。横軸が経過日数で、縦軸が10kmの自己ベストタイムの推移を表したグラフです!こう見ると、2周目がとてつもない速さで成長していっているのが分かるかと思います!例えば10km41分の点を見ると、1周目ではラン歴1000日目くらいでやっと到達していますが、2周目では145日目くらいで到達しているような状況です。その差約7倍程度!2周目は7倍程度の速度でタイムを縮められているんです!
ジョギング卒業宣言!!自分はランニング&ウォーキングで道を切り開く!
ジョギングはもう(有事でしか)しない!自分にはジョギングは合わない!
9月はあまりちゃんと走れる機会が少なかったです。9月上旬は体重が重すぎてまともに走れなくなったり、9月後半は少し足を痛めて休んだりと… なのでウォーキングやジョギングをする機会も多かったです。本気で走れない分、ゆっくり走ったり歩くことが多かったんです。
そこで思ったことが、「自分にはジョギングは合わない」ということです。一般的には多くの人に愛されていて健康的と言われているジョギングという行動。でも自分にはどうやら合わないようです。なので、タイトルのように「絶対しない」とは言えませんが、極力ジョギングは避けるようにしようと思っています。有事にしかしない感じですね。怪我のリハビリとか。
なぜジョギングをしないのか、、、その理由について語らせて頂きます>< どれも自分の個人的な感想/判断ですので悪しからず。
過去データ/経験から自分の限界を決めてしまいがちだけど… データはその限界を突破するためにあるものだ!
過去データ/経験から何を得て、何を考えるか…
先程の記事で報告した通り、本日10km自己ベスト40分41秒を達成しました!!これは本当に嬉しいことです!なぜなら、40分台に到達するのはまだまだ先のことだと思っていたからです。今の自分の実力としては、41分台に到達するのがやっと。実際、最近は41分台の記録ばかり。なので40分台に到達するのはなかなか難しいと思っていました。
けど、、本日その限界を突破して40分41秒で走り切ることができました!どのように限界突破したか… それは意識の問題が大きいと思っています。しばらくは41分台が続くだろうと思っていた自分… その自分の固定観念をぶっ壊せたから、この記録を達成できたんだと思っています!このあたりの自分の思いを語らせて頂きます><
ついにキタ!10km 自己ベスト 40分41秒!150日でここまで到達!
ついに達成!10km 自己ベスト 40分41秒!前回から26秒更新!!
ついにやりました!10km 自己ベスト 40分41秒を出しました!5月2日からラン再開して152日目、当初10km走るのに本気でも1時間14分もかかっていたトコロから、少しずつ 少しずつ記録更新してきて、やっと40分台までたどり着きました!!
41分からの壁はものすごく厚いと思ったのでスゴく嬉しいです!さらに前回自己ベスト41分7秒から26秒も更新できたので、本当に良かったです!来年3月1日までに40分20秒という目標を掲げているのですが… これも上方修正しても良いかもですね!!