本サイトの学問系シミュレーターが学校の授業で結構使われているようです!!
結構、学問学問系シミュレーターが学校授業で使われています!
日々、本サイトのアクセス数などチェックしています。もちろん、細かいユーザー情報は全然わからないのですが、どのページにどれぐらいアクセスが来たかは分かります。
そこで分かるんですが、、、最近多くの授業でこのサイトのシミュレーターを使って頂いているようです!
WordPressカスタマイズ記録 ~記事ごとに手書きメモ付けられるようにしてみた!~
学問シミュレーターのフロー改善のために、手書きメモ機能をWordPressにつけてみた!
「WordPressに何故手書きメモ機能がないんだ!」ってずっと思ってたんですが、、、まあ、必要というわけではないと思ってずっと我慢していました。それっぽいプラグインもないし、、、、
ただ、「今後のことを考えたら、絶対手書きメモをWordPressに付けたら方が良い!」と考えて、自分で実装してしまいました。
↓のような感じで、各記事ごとに手書きメモを付けられるようにしました。「何故これが必要になったか?」という理由含めて以下説明させて頂きます。
WordPressカスタマイズ記録 ~記事見直しチェックメモ機能を付けてみた!~
WordPressで自分がカスタマイズ機能追加したものの記録です。こんなこともWordPressでは出来るんだという参考にして頂ければと思います。
WordPressは非常に優秀なブログ管理ツールで、世界でも一番のシェアをもつツールになっています。さらに、プラグインを導入することで、自分に合わせてカスタイマイズもできます。まさに最強ですね。
しかし、、、そんなWordPressでも、長年使って記事数が1000とか超えると色んな問題がでてきます><
メモの一元化原則は古い!?「使い分け条件」さえ定まっていれば、メモ/ノートアプリは多元化できる!
メモ/ノートは「一元化」が基本だけど、、、
昔からノートやメモは一元化管理するのが良いと言われています。色んなところに情報が分散するのはよくなく、出来る限り一元化して管理するのが良いと言われています。
確かにそうですが、、、現代ではノート/メモツールがたくさんあり、コチラのページで解説しているように色んな観点があり、一長一短です。
そのため「無理やりに一つのアプリに限定してメモしていく」よりも、「使い分けルールを決めて、うまく使い分けていく」のが良いのではと感じています。
ノート・メモアプリ/サービスを比較時に考慮すべき項目のまとめ!(Google Keep, OneNote,Evernote,Notion他)
ノート・メモアプリ/サービスはどういう観点で見ればよい?
ノート・メモアプリ/サービスって言ってみれば「ただメモを書くだけ」のアプリです。
しかし、シンプルでよく使うアプリだからこそ「多種多様の評価観点」があるんです。一言にノートアプリといっても、色んなタイプのアプリがあるんですね。
自分にあったものを選ぶためには、、、そういった「観点」を知っておくと、評価しやすいです。
そこで今回は自分が長年ノートアプリを使ってきて大事だと思っている評価観点を一覧化致します!様々な観点でみるのが重要です!