様々な学問/勉強課目をシミュレーションで解説!シミュレーター/ツール/ゲームで、いろんな学問を楽しく分かりやすく解説するサイトです!思考の改善や、効率化の話題も!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
学問系TOP AI/ChatGPT 数学 物理 統計学 コンピューター 経済学 Webツール
  1. ホーム
  2. 〇学問シミュレーター/改善・効率化
  3. 雑記/お知らせ
  4. 本サイトの学問系シミュレーターが学校の授業で結構使われているようです!!
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

なぜ賭け/投資(株式/FX)市場はほとんどの人が勝てないのか?シミュレーションで解説!

サイコロ シミュレーターで解説!当たり回数が必ず一定に収束するわけではない!

コンピューターの全理基礎:半加算器の原理をシミュレーターで理解しよう!

余命(〇〇年後に死亡している確率)/各年齢での死亡確率 判定

コンピューターの半理基礎:半加算器の原理をシミュレーターで理解しよう!

本サイトの「サイコロ シミュレーター」が熊本の特別教育テレビ授業で使われました!
 
全テーマ共通記事一覧

本サイトの学問系シミュレーターが学校の授業で結構使われているようです!!

結構、学問学問系シミュレーターが学校授業で使われています!

日々、本サイトのアクセス数などチェックしています。もちろん、細かいユーザー情報は全然わからないのですが、どのページにどれぐらいアクセスが来たかは分かります。

そこで分かるんですが、、、最近多くの授業でこのサイトのシミュレーターを使って頂いているようです!

細かい情報は分からないけど、、アクセス傾向からすぐわかる

なぜ授業で使われたかわかるのかというと、「特定ページに短期的にアクセスがある」からです。普段は色んなページに分散してアクセスがあるのですが、ある時間に集中的に同じページにアクセス急増することがあるんですね。

以前からこの現象は「サイコロシミュレーター」あたりであったんですが、最近は物理系や数学系と幅広く使って頂けるようになってきました!嬉しいですね!

「Google Class Room」「高校/大学関係ページ」から結構アクセス頂いてます!

また、どのページのリンクから人がきているのかも分かります。最近多いのは「Google Class Room」「高校/大学関係ネットワーク」とかです。

「Google Class Room」は自分も当初は知らなかったのですが、学校でリモート授業で使われる授業を管理するための遠隔授業システムだそうです。学校授業専用のZoomみたいな感じだと思います。この「Google Class Room」から結構アクセスして頂いてます。嬉しいですね!

さらにそれだけでなく、「高校/大学関係ページ」からもアクセス頂いてます。ただこれらはパスワード付きページなので、どこなページなのか全く見えないのですが、、、でも学校ページということから、授業で使って頂けてるんだと思ってます。

学問系シミュレーターは結構色んなとこでリンクして頂けるのですが、、、公開ネット上で見えないことが多い><

上記のように、「Google Class Room」「高校/大学関係ページ」で結構使われているのですが、この二つ共通でいえることは「どんな感じでリンクを張っていただけたのか分からない」「非公開ページなのでGoogle先生の評価には関係ない」ということです。

使って頂けて非常に有難いんですが、高校教科書の後付にサイトのリンクを掲載してもらったの含めて、なぜかアナログや非公開ページなどが多いです。それらはGoogle先生から見えないので評価にはならず、、、

使って頂けるだけで有難いのですが、少しGoogle先生評価も欲しい面もあったりします、、(^^;
まあ、ここはコレからの頑張り次第ということで!

前のランニンググッズ紹介と比べるとアクセスは低めだけど… 今のほうが価値がある!すごくやり甲斐を感じています!

学問系シミュレーターは、少しずつアクセス増えてきて色んな人に使ってもらえるようになってきました。しかし、以前力を入れていたランニング系のグッズ紹介などと比べるとまだアクセスが少ない状態です。

しかし、自分は「現在の学問シミュレーター」のほうが価値があると思ってます。

以前は拭えなかった「他者の制作物を紹介してるだけ」感

そのように思うのは、「このサイトにしかないものを、提供できている」と信じているからです!
グッズ紹介は、「自分で作ったもの」って感じがしなかったんですよね。あくまで企業がつくった商品を紹介させて頂くのであって。
ランニンググッズのデータベースを作ったり独自色を出していましたが、「他の人がつくったコンテンツを紹介」って感じはどこまでいっても消えませんでした。

現在感じている「自分だけの作品が作れている」感

それに対して、今力を入れている学問系シミュレーターは「自分が作ったもの」だ思っています。もちろん既存の学習内容をもとにしてるので「その勉強内容を紹介」って意味にも捉えられますが、、

でも、作るためには「どのようなシミュレーターをつくるか」「どこに焦点をおいてシミュレーターをつくるか」「どのような視点にしたら分かりやすいか」など考える必要があり、そういった考察のうえで作ったシミュレーターは、自分の作品だと思っています!

そうして出来た作品は「他のサイトにはない価値」を生み出せていると勝手に思っています。

↓物理系シミュレーターの例。こんな感じで多くの作品が作れています!




まとめ:これからも「自分の作品」に力をいれていきます!

少し脱線しましたが、まとめです。本サイトは学問シミュレーターに力を入れています。高校教科書の内容にも関わるという貴重な体験もできましたし、色んな授業で使われる教材にもなってきています。「人の役に立つものが作れている」と自分は思っています。

正直、もっと派手で少し記事を書けばアクセスを稼げる分野も沢山あると思いますが… それよりも「自分だけの作品」「人に役立つもの」を重視して、これからも頑張って創作に取り組んでいきたいと思っています!

 


⇒「雑記/お知らせ」カテゴリ記事一覧

その他関連カテゴリ




お気軽にコメントお願いします!

Your email address will not be published. Required fields are marked *




記事カテゴリ