wordpress/Adobe Animate CCなどweb技術やブログ運用に関する話をしていきます!検索エンジン最適化に関する実験に関する情報も!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
web技術TOP WordPress アクセスアップ Adobe Animate CC 便利ソフト/サービス紹介 効率化
  1. ホーム
  2. 〇ブログ/web技術
  3. WordPress
  4. WordPressプラグイン無し機能追加
  5. WordPressカスタマイズ記録 ~記事見直しチェックメモ機能を付けてみた!~
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

ブログ記事数500突破!開設から2年3ヵ月のアクセス数変動を振り返ってみた!

エックスサーバーが凄すぎる!高速レスポンスを誇る高品質サーバー!

複数専門ブログと雑記ブログ、両方のいいとこ取りの形態/両立を技術的に実現してみました!

[Adobe Animate CC使い方講座] まずはFlashからの変遷から解説!

Adobe Animate CC(旧FLASH)が凄い!技術者にこそ是非!

デジハリのAdobe講座がやばすぎる!Adobe Creative Cloudが45%オフで購入可!
 
全テーマ共通記事一覧

WordPressカスタマイズ記録 ~記事見直しチェックメモ機能を付けてみた!~

WordPressで自分がカスタマイズ機能追加したものの記録です。こんなこともWordPressでは出来るんだという参考にして頂ければと思います。

WordPressは非常に優秀なブログ管理ツールで、世界でも一番のシェアをもつツールになっています。さらに、プラグインを導入することで、自分に合わせてカスタイマイズもできます。まさに最強ですね。

しかし、、、そんなWordPressでも、長年使って記事数が1000とか超えると色んな問題がでてきます><

今回の問題:記事数が多すぎて、見直しチェック済かどうか管理できない

本サイトでは学問系シミュレーターなどを作っています。こういった記事では「わかりやすさ」が重要なので、度々文言の修正をしたり、分かりやすいように構成を変えたりしています。つまり「重ねてリライトしていく」感じです。そのために「ここを見直して、書き直しました」「この記事は修正済み」などの印をつけたいんですよね。記事数が多いと、どうしても全部を頭で管理するのは無理なんです。

しかし、、、WordPressってこの辺りの「記事にはしないけど、その記事に付随させたい情報」を管理しにくいんですよね。標準ではこういった情報をメモする機能はないんです。

近いプラグインはあるけど・・・痒い所に手が届かない

このような要件に対して、「Simple Post Notes」というプラグインがあります。記事ごとにメモが↓のように書けるものです。

しかし、このメモ、「記事投稿画面」に入らないと見れないんです。自分は見直しチェック状況を全体で確認したいので、↓のような一覧画面でメモが見れないと辛いんです。

スプレッドシートで管理してもいいけど… 二重管理になってしまう><

上記のような問題に対して「スプレッドシートで管理する」という方法もあります。WordPressとは別で記事一覧のシートをつくって、そこにメモをする方法ですね。

しかし、それだとWordPressとシートで二重管理になってしまいます。記事をつくったら、必ずシートに転機しないといけなくなり、手間になります。またその作業忘れたら、さらにややこしいことになります。

なので、、、可能であれば「WordPressのシステム内で一元管理」できたほうがよいんです。

実装:新しいpostmetaを追加して、投稿画面で入力できるようにする

上記のような問題を解消するために

1.投稿画面で、記事とは別にメモができる
2.記事一覧画面でそのメモを表示できる

ものを実装しました。

実装内容

実装はこんな感じです、
1.投稿画面で、記事とは別にメモができる
↓のように投稿画面の下にメモできる領域をつけました。ここに見直し結果など書きます。

2.記事一覧画面でそのメモを表示できる
↓のように投稿一覧画面で、各記事の「チェックメモ」を表示する列を追加しました(mymemoという列)。これで、一覧で見直しチェック状況が把握できるわけです。チェック漏れ記事がないかも一目瞭然ですね!

実装方法

実装方法は長くなるので省略しますが、↓の記事を参考にさせてもらって実装しました。投稿画面に編集ボックス入れる方はちょっとややこしいです。

【WordPress】投稿一覧のカラムをカスタマイズ(追加・削除)する方法
https://otamunote.com/wordpress-add-post-column/

「使いやすい」と言われたい!WordPressの編集画面にメタボックスを追加する方法
https://www.webprofessional.jp/adding-meta-boxes-post-types-wordpress/

とりあえず、このあたりの方法を組み合わせると↑のような「一覧画面でチェック状況がわかる」機能を追加できるわけです。

発展:チェックしたかどうかをチェックボックスで管理することも可能

今回は汎用性をもたせるために↑のように「テキストメモ」という形で実装しました。しかし、「チェックしたかどうか」という観点なら、「各記事にチェックボックスをつける」という形でも良さそうです。

一度↑のような実装方法わかったら、そういった列の追加も結構簡単にできるので、必要に応じてカスタマイズしていこうと思っています。

このように「プラグインを導入しまくる」でも悩みは解決できますが、痒い所に手が届かないことも多々あります。そんなときは、今回事例のようにおもいきってカスタマイズしてしまうと、捗ることも多々ありそうですね!少し実装は大変なので「カスタマイズする時間」と「その効率化によって削減できる時間」とのバランスになりますが、、、><


⇒「WordPressプラグイン無し機能追加」カテゴリ記事一覧

その他関連カテゴリ

↓WordPressでブログ始めるならエックスサーバーがおススメ!




お気軽にコメントお願いします!

Your email address will not be published. Required fields are marked *