トレッドミルトレーニングの素晴らしさを痛感しています
最近、トレッドミルトレーニングをずっとしていませんでした。理由は、室内で非常に熱いからです(笑冬のこの時期だと、外走った方が涼しくて楽なんですよね。しかし、ひさびさにトレッドミルトレーニングしてみて、非常に重要だななと感じました。 その理由は、以下の2点からです
理由1)脚への負担が低く、心臓への負担を相対的に高くできる
前の記事で書いたように、マラソントレーニングにおける回復力は
非常に重要なものだと思っております。また、この回復力の中でも脚の強さ/回復力は非常に重要なものだと考えています。なぜなら、マラソントレーニングの大半が脚ネックで走れなくなるからです。
ランニングを普通にしていると、膝下のふくらはぎや足底、膝などに一番負担がかかるわけです。つまり、その他の箇所が万全でも、膝下の負担で走れないことが非常に多いわけです。
なので、心臓に負担をかけたいのに、脚ネックで1日にかけられる負担は限られてくるわけです。(脚を使わずに心臓に負担をかける方法を色々探しましたが、無理でした)
しかし、トレッドミルは地面がゴムですし、そこまでキック力がなくても進めます。これが非常に重要です。外を走るより、圧倒的に脚に負荷をかけずに、心臓に負荷かけられるんですね。ランニングにおける負荷の局所性の問題を解決してくれるわけです
理由2)走行環境がいつも一定→自分の状態が一目瞭然に
以前の記事で書いたとおり、ランニング記録の決定要因はじつに様々なものがあります。そして、大きくわけて、自分の状態/能力などの内部要因と、外部的な環境の外部要因にわけられるわけです。
しかし、風/温度/天気など様々な要素があるわけで、自分の内部状態を好調に保っても、自己ベストがでるとは限らないんですね。けどトレッドミルは外部要因を常に一定にしてくれます。温度も常に一定、風なし、天気関係ない。なので、記録がでるもでないも自分次第なわけです。そこで自己ベストがでないとすれば、自分の調整や能力、走り方などに必ず原因はあるはずなんです。
このように、原因が特定しやすくなるのは非常に重要です。自己ベストがでなかったときに、「なんか風が強かったからしょうがないよね」で済ませてしまうのか、「自己ベストがでなかったのは何らかの要因があるはず。食事のタイミングがわるかった?靴がわるかったのか?」などつきつめて考えていくのでは、全くトレーニングの意味が違ってくると思うのです。
という感じで、外のほうが涼しくて好きなんですが、やはりトレッドミルを上手く活用するのが重要かなと思ってます。100%外、100%トレッドミルではなく、バランスよくやっていくのがよいかなと思ってます。
マラソン/ランニング能力の要素/決定要因
マラソン記録の変動要因 (自己べストはいつ生まれる?)
ランニング成長における回復能力/健康維持力の重要性
トレーニング効率からみる毎日記録を計り、自己ベストを目指すことの重要性
ランニングタイムを決める各要因とその影響度の測定について
ランニング評価でのメンタル影響/評価について
ランニング練習の2つの意義/効果 (力の強化 と 知の強化)
本気を出さないことの知的弊害 (ランニング練習を”知の強化”と見た場合の”本気”の意味)
⇒「ランニングノウハウ」カテゴリ記事一覧
その他関連カテゴリ
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして(^_^)。
私もスポーツジムのトレッドミルを良く利用してます。 ポラールのハートレートモニターを使っていますが、最近入ったランニングマシンは自分の心拍センサーでも表示できるので便利です(^o^)。
高校まで陸上部で中距離(800と1500)をやってたんですが、引退してからは特に何もしてませんでしたので、大学に入ってからスポーツジムに通い始めました。 筋力は落ちてましたが心肺能力はまだ大丈夫そうです(^^;。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
MIOさん、こんばんわ^^ コメントありがとうございます!
トレッドミルはいいですよね。常に同一の環境で走れますし、心拍計とかも
ばっちりついているので、非常にありがたいです!自分の体力がどれくらい
なのかもすぐにわかりますよね^^
高校まで陸上やってらしたのですね!羨ましいです。
自分なんてずっと遅かったので、高校の頃とか恥ずかしい限りでした><
一度つけた体力/心肺能力はそう簡単には落ちないですよね!
ジムに通ったら、すぐに元に戻ってしまうのではないでしょうか?
がんばってくださいませ^^
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ありがとうございます(^_^)。いずれフルマラソンにも出てみたいと思ってます。
高校の陸上部では、顧問の先生の恩師で元実業団の監督をされていた外部委託の陸上コーチがたまに来てたんですが、その日は男子と合同で、練習がハードなのでみんな憂うつでした(^^;。 一度200×5のインターバルを走った後で、「ちょっと脈とらせて!」と脈拍を測って「これはすごい!脈の戻りが早い、お前いい心臓してるな~中距離よりマラソン向きの心臓かもしれん。」みたいな事を言われた事がありました(^^;)))。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Mioさん、コメントありがとうございます!
いいですね体育会系で!ずっと文科系(というか理系)だったので、
憧れてしまいます。男子と合同って同じす速度で走らされるのでしょうか?><
強心臓羨ましいです。自分も高負荷トレーニングをしてきて、
やっと安静心拍が45まで下がってきて喜んでいるとこです。、
やっぱり学生時代からやっていた人は速いですし、もっと早くから
運動しておけば、、、とよく思っております><