10km1時間20分だった運動音痴が、高負荷トレーニング/データ分析/食事管理でどこまでランニング記録が伸ばせるか挑戦!ランニングやダイエット/健康に関する知識・グッズ等についてもまとめてます!!!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
ランTOP 自作ランツール ランシューズ ラングッズ GPS時計 心拍計 ラン知識/研究 栄養知識 おすすめ食品
  1. ホーム
  2. 〇ランニング
  3. 自作ツール
  4. ランニング/栄養関連 自作ツール
  5. 目標ストライド/ピッチ確認ツール!目標速度から必要なストライド(歩幅)/ピッチ(歩数)を確認可能!
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

10km走行データ分析してみた! [速度とピッチ/歩幅/心拍/気温/接地時間等]

全ランニングシューズメーカーの特徴まとめ!

持久係数予測ツール!スピード型か、スタミナ型か判定できます!

アシックスランニングシューズ比較記事!

マラソンタイム予測ツール、どんな距離タイムからも判定可!

ターサージール6レビュー!
 
全テーマ共通記事一覧

目標ストライド/ピッチ確認ツール!目標速度から必要なストライド(歩幅)/ピッチ(歩数)を確認可能!



目標タイムを達成するためのストライド(歩幅)/ピッチ(歩数)を確認してみませんか

これまで本ブログでは、マラソン関連で色々なツールを作ってきており、多くの人にご利用頂いています。自分でももっともっと多くの皆さまの役に立てるツールを作りたい!と思っています。

今回は、目標ストライド(歩幅)/ピッチを確認できるツールを作成してみました!ある速度、タイムを達成したいと言ったときに、重要になるのがこのストライド(歩幅)とピッチ(1分間での歩数)です。ストライドと歩数は下記のような関係性があります。

1分間の走行距離 ストライド(cm) × ピッチ(step/min)

これはストライドとピッチの乗算値が1分間での走行距離になることを意味しています。これはつまり、速度というのはピッチ(歩数)とストライド(歩幅)という要素に分解できることを意味しています。これはストライド(歩幅)が短い場合は、ピッチ(歩数)を多くしなければいけないこと、その逆にストライドを長くすればピッチを低くすることができることを意味しています。ピッチとストライドは反比例の関係になっているわけです

現状では達成できないある速度/タイムを達成したい時、ピッチとストライドを同時に上げなければいけません。この時に、ピッチとストライドのどちらをどれぐらい上げるべきか決定することは非常に重要です。各人には自分に合ったピッチやストライドがありますので、どちらか片方だけを上げるのは非常に身体に負担がかかり、最適な手段とは言えないからです。また、レース中の状況により、スピードを変えずにピッチとストライドを柔軟に変えたりできれば、非常に効率良く走れるようになります。

そこで、本ツールではある速度/タイムを達成するために必要なストライド(歩幅)とピッチ(歩数)の関係性をグラフ化致します!このグラフを確認しておくことで、各ピッチにしたときに必要な歩幅が分かるため、スピードを変えずにピッチと歩幅を調整することが可能になります!また、現状と目標の二つのタイムを入力できるので、現状に比べてどれぐらいストライド/ピッチを上げなければいけないか、グラフですぐにわかります

他にはない、なかなか面白いツールになっていると思いますので、是非使ってみて下さい!

目標ストライド(歩幅)/ピッチ確認ツール!

入力項目

  • 必要なストライド/ピッチを計算したい距離と目標タイムを入力して計算ボタンを押して下さい。
  • 現状タイムの入力は任意です。入力すると、目標タイムと比較してグラフ化することができます。

 

  • 必ず半角数字で入力して下さい!
  • 距離はkmで入力して下さい(フル=42.195、ハーフ=21.0975)
目標距離:km
目標タイム(必須):
時間

現状タイム(任意):
時間


計算結果 [必要ストライド/ピッチ]

[目標ペース(1kmタイム)] **
[現状ペース(1kmタイム)] **

[必要ストライド/ピッチ グラフ]

 

  • 入力したタイムを達成するために必要なピッチとストライド(歩幅)をグラフ化しています。
  • グラフをクリックすると、詳細な値が見られます。

 
 


⇒「ランニング/栄養関連 自作ツール」カテゴリ記事一覧

その他関連カテゴリ




お気軽にコメントお願いします!

Your email address will not be published. Required fields are marked *




記事カテゴリ
自作ツール&アプリ
■Webツール(今すぐ利用可!)