体型(BMI)偏差値判定ツール!上位何%か判定し、グラフ化します!
[2018/6/17更新!] 判定結果を、出力結果とグラフ画像でツイート共有(記録)出来るようにしました!
体型(BMI)の自分の位置を知ろう!
皆さんはBMIを活用していますか?BMIは非常に便利な数字です。体重の重さだけでは太っているのか、否かはわかりません。身長によって、太っているかどうかは違うからです。
その基準を合わせてくれるのがこのBMI値であり、この計算式は下記のようになります。
BMI | = | 体重(kg) |
身長(m) × 身長(m) |
これが体型がやせ型か太り気味かを表す数値です。この数値は便利なのですが、一般的な健康診断だと、18.5から痩せ気味で、23.5からは太り気味とか、かなり大まかな判定しかされません。
大概の人はこの普通の区間に入っているので、自分がどのくらい痩せているのかよくわからないです。
そこで、厚労省の全国的な調査の値を取り入れてツール化しました!このツールでは自分がどのぐらい痩せていて、上位何%に位置しているのか、また偏差値がどのくらいかを判定します!(もちろん痩せている方が偏差値が高く、男女別で判定しています)
自分の体型がどのくらいの位置でいるか分布図でグラフ化しますので、わかりやすいと思います。是非、使ってみて下さい!
体型(BMI)偏差値判定ツール!
算出結果
BMI: **
偏差値: **
(上位: **%)
偏差値: **
(上位: **%)
- 痩せているほど偏差値が高くなりますが、高いほど健康ということではないです!ご注意下さい。
- 「あなた」と書いてるところが、あなたのBMIの分布位置です。
ここから全画面で使いやすいWebアプリ版に飛べます!
スマホでホーム画面追加も可能なので、ホームからすぐアプリとして開けます!
スマホでホーム画面追加も可能なので、ホームからすぐアプリとして開けます!
⇒こちらのページで、あなたの目的別最適体重をBMIの観点から判定します!是非、合わせてご利用下さい!
ダイエット向けツール一覧!是非ご使用下さい!
1.ダイエット/体重変化シミュレーション・予測グラフ化ツール!
2.栄養バランス(PFCバランス/カロリー)計算ツール!
3.消費カロリー(METS)計算ツール!METS指標で消費エネルギー計算!
4.最適体重判定ツール!BMIの観点から、目的別の最適体重を判定します!
5.体型(BMI)偏差値判定ツール!上位何%か判定し、グラフ化します! (本記事)
6.ストイック度を偏差値で判定!脂質摂取率を他人と比較できます!
7.全必要栄養素計算ツール!三大栄養素から細かなビタミン/ミネラルまで厚生労働省「日本人の食事摂取基準」に従い詳細に計算します!
8.食品カロリー/栄養素 データベース!各栄養素を1日必要量と比較して見られる!
[関連コンテンツ]
1.ダイエット/体重変化シミュレーション・予測グラフ化ツール!
2.栄養バランス(PFCバランス/カロリー)計算ツール!
3.消費カロリー(METS)計算ツール!METS指標で消費エネルギー計算!
4.最適体重判定ツール!BMIの観点から、目的別の最適体重を判定します!
5.体型(BMI)偏差値判定ツール!上位何%か判定し、グラフ化します! (本記事)
6.ストイック度を偏差値で判定!脂質摂取率を他人と比較できます!
7.全必要栄養素計算ツール!三大栄養素から細かなビタミン/ミネラルまで厚生労働省「日本人の食事摂取基準」に従い詳細に計算します!
8.食品カロリー/栄養素 データベース!各栄養素を1日必要量と比較して見られる!