毎日走る前の状況をこと細かに記録することにします!
2014-12-03 日記(食事、走行記録)
以前記事にした通り、ランニングは色んな要因によって結果が決まります。
ランニングタイム = F(距離、筋肉、VO2MAX、体重、食事、準備運動、ピッチ速度、体調、、天気、メンタル…)
F:マラソンタイム決定関数
そのため、日によって記録が非常にばらつくことが多いです。この中で、各要因の影響
が見えていると非常に楽になります。例えば、気温が1度さがると記録が1秒良くなるとか。
そのため、これからは走る前の状況を事細かに記録しようかと思います。
これは武井壮さんも言っていたことですね。
細かく記録すれば、その場では思いつかないことでも、後からとった記録と比較して、
様々な考察ができるのではと考えております。
具体的な記録テンプレートは以下の通り
/////////////////////////////////テンプレート
[結果]
距離:
タイム:
心拍数:(2km走行時と最大値)
ピッチ:(平均と最大)
[走行時状況]
前日までの練習状況:
直前食事状況:
ウォームアップ速度・距離:
体調/痛み状況:(全身の各部位の痛みなどを記述)
体重、体脂肪率:(直前に計り、部位ごとの体脂肪率を記述)
////////////////////////////////////////////
記述項目多くて、苦労しますが、今までみたいに結果だけ
淡々と書いても、細かい分析は不可能です。
より高みを目指すため、このテンプレ内容で記述していきます。
関連記事: 成長への試行錯誤
速度を落とせば、本当に楽になるのか? (スランプの中での考察)
反省&反省&反省。そして、カロリー消費を目指した、久々の長距離走行目標へ。
朝ランは自分には合ってないかもしれません。
自分なりのトレーニング評価基準値を決めました!
練習日数と一回距離を減らしたいと思います。
[今後の練習方針について] 短距離高負荷トレーニングを継続、ハーフ タイムトライアル練習を休日に追加!
練習しながら、どうすれば早く成長できるか試行錯誤してます><
速度を落とせば、本当に楽になるのか? (スランプの中での考察)
反省&反省&反省。そして、カロリー消費を目指した、久々の長距離走行目標へ。
朝ランは自分には合ってないかもしれません。
自分なりのトレーニング評価基準値を決めました!
練習日数と一回距離を減らしたいと思います。
[今後の練習方針について] 短距離高負荷トレーニングを継続、ハーフ タイムトライアル練習を休日に追加!
練習しながら、どうすれば早く成長できるか試行錯誤してます><
■日記(食事、走行記録) 関連記事
⇒「日記(食事、走行記録)」カテゴリ記事一覧
その他関連カテゴリ