毎日本気で走るなら、「本気の食事管理」を!制約が多く、なかなか難しい><
本気で走るために必要なこと。徹底した食事管理。
自分は最近、ほぼ毎日1kmを本気で走るような生活をしています。運動強度90%以上で走行することを目指して、毎回ほぼ本気で走るようにしています。このような生活をするために、必要なのが「体調管理」だと思います。その中でも、食事管理がなかなか難しいです。色んな制約やルールを考えて、食生活を決定する必要があるからです。
そこで、自分がどのように食事管理するよう意識しているかを、少し述べさせて頂きます。実例ですので、色んな反省などを含めた一種の最適解にはなっていると思います。皆にとって最適なのかは分からないですが、ある程度参考にはなるかと><
睡眠不足でランニングリタイア… 睡眠もトレーニング管理の重大な要素と心得る><
金曜日の夜… 睡眠不足からの目眩でリタリアしました
金曜日の事ですが、ランニング中にかなり強い目眩に見舞われたため、途中でランニングを中断しました。最近は高負荷で毎日10km走れており、だいたい10分44分台を維持できていたんですけどね。ここにきて、急に疲れた出てしまったのか、リタイアしてしまいました。
現象としては、急に光の残像が目から消えなくなり、広がっていって、走行中の道がほとんど見えなくなるような感じになってました。それ故に、平衡感覚をどんどん失っていって、目眩により走れなくなったと。5kmいったところで、急激に速度が低下しているのがわかり、これ以上走っても仕方ないと判断してリタイアしました。仕方ないですよね。
やっぱり最大心拍数196はおかしい… 光学式心拍計の誤差問題まとめ!
ずっと最大心拍数192だった自分が、最大心拍数194とか196とか連発している件…
自分は、コチラの記事にあるように心拍数を重要視した、高負荷トレーニングをしております。なので、「正確な心拍数」をメチャクチャ重要視しています。少しでも正確な心拍数がほしいため、専門メーカーであるGarminのGPS時計を使用しています。
しかし… 最近この心拍数が微妙におかしい気がするんです。全体的にはそんなおかしな心拍の動きはしていないのですが、最大心拍数を見ると少し疑問が生じます。自分の最大心拍数は192なのですが… 最近、194とか196とか連発しているんですね。かなり心臓に負荷をかける走り方をしているんで、ある程度はわかるのですが。でも196はおかしな数字です。夏で気温が高く、心拍が高くでやすいのかなと思っていたのですが… ちょっと、「光学式心拍計」に正確性に疑いが生じてきました。