10km1時間20分だった運動音痴が、高負荷トレーニング/データ分析/食事管理でどこまでランニング記録が伸ばせるか挑戦!ランニングやダイエット/健康に関する知識・グッズ等についてもまとめてます!!!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
ランTOP 自作ランツール ランシューズ ラングッズ GPS時計 心拍計 ラン知識/研究 栄養知識 おすすめ食品
  1. ホーム
  2. 〇ランニング
  3. サマータイムならぬ、サマー心拍数を導入してみました><
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

持久係数予測ツール!スピード型か、スタミナ型か判定できます!

マラソンタイム予測ツール、どんな距離タイムからも判定可!

10km走行データ分析してみた! [速度とピッチ/歩幅/心拍/気温/接地時間等]

全ランニングシューズメーカーの特徴まとめ!

ターサージール6レビュー!

アシックスランニングシューズ比較記事!
 
全テーマ共通記事一覧

サマータイムならぬ、サマー心拍数を導入してみました><

ついに夏到来!暑くて心拍数が異常に上昇… 最大心拍数が192から194へ上昇

ついに夏がきましたね!ずっと曇りとか雨で、日照時間不足が問題になっていたのですが。ランナーとしては、走りやすくて嬉しい限りだったんですけどね。やっぱり来てしまいました!暑い夏が><
 
でも、コチラの記事に書いたとおり、夏は心拍数が上昇しやすいため、心臓に負荷をかけやすい時期なんです。この時期にどれだけ頑張れるかが、秋以降のスピードアップに大きく影響してくるかと。なので、今は我慢の時期だと思って、トレーニングに励むのが正解だと思っています。
 
しかし、、心拍数管理の面で見ると困ることが。自分の最大心拍数は192なのですが、最近194ぐらまで上昇してしまったんですよね>< しかも誤差的ではなく、自然上昇で。さすがにコレはまずいと感じています。なぜなら、この心拍数の上昇によって運動強度の管理で「ズル」してることになってしまうからです><

運動強度90%以上で走ることを目標にしていますが、、、暑さドーピングしている感があります><

自分は運動強度を90%以上の時間を最大化することを目的にして毎日走っています。運動強度はコチラでも解説していますが、運動強度とは

運動強度(%)
(その運動での心拍数 - 安静時心拍数) × 100
(最大心拍数 - 安静時心拍数)

で示させる値のことです。つまり、安静時心拍数を0%、最大心拍数を100%としたときに、今現在何%の心拍数になっているかを示した値です。どれぐらい頑張れているかの指標です。
 
この運動強度、心拍数が異常の上がってしまうと、もちろんこの値も上がってしまいます。すると、運動強度90%異以上に突入しやすくなってしまうんです… >< それを示したグラフが下記のもの。これは毎日の10km走行タイムをグラフ化しており、赤で示している部分が運動強度90%以上の時間帯になっています。
 
コレを見ると、、、7月25日が異常であることがわかります。特に運動強度95%以上の濃赤色部分がこんなにあるのは、異常です。これは暑さによる「心拍数ドーピング」がなされているからです。。。

とりあえず、夏の間だけ最大心拍数を194へ… 90%ラインは心拍数177から179に上昇;;

こうなってくると、さすがにズルしてる感がありますよね。最大心拍数は194になっているわけですから。ということで、心拍数ゾーンの設定を変えてみました。Garmin時計に対して、最大心拍数を194に設定しています。

それによってもちろん、各ラインも向上。運動強度90%ラインは今までの177から179に上昇となりました>< 179… かなりハードな敷居値です。なかなか調子がよくないと179には届かなかったりするので。。苦しいですが頑張るしか無いですね。さらにもう一つ上の運動強度95%ラインは187に上昇… ここに達するのはなかなか厳しそうです><
 
とりあえず、恒常的に最大心拍数が向上したわけではないので、一時的な「サマー心拍数」として考えるようにします。秋には最大心拍数を192に下げようかなと思います。実際、そうなわけですし…
 
ということで、夏になってバテバテですが、この厳しい敷居値で頑張っていきたいと思います!!


⇒「〇ランニング」カテゴリ記事一覧

その他関連カテゴリ




お気軽にコメントお願いします!

Your email address will not be published. Required fields are marked *




記事カテゴリ
自作ツール&アプリ
■Webツール(今すぐ利用可!)