10km1時間20分だった運動音痴が、高負荷トレーニング/データ分析/食事管理でどこまでランニング記録が伸ばせるか挑戦!ランニングやダイエット/健康に関する知識・グッズ等についてもまとめてます!!!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
ランTOP 自作ランツール ランシューズ ラングッズ GPS時計 心拍計 ラン知識/研究 栄養知識 おすすめ食品
  1. ホーム
  2. 〇ランニング
  3. 走行/成長記録
  4. 日記(食事、走行記録)
  5. ランニング10km40分切りで第二ステージ突入!今後の計画!
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

アシックスランニングシューズ比較記事!

全ランニングシューズメーカーの特徴まとめ!

ターサージール6レビュー!

マラソンタイム予測ツール、どんな距離タイムからも判定可!

10km走行データ分析してみた! [速度とピッチ/歩幅/心拍/気温/接地時間等]

持久係数予測ツール!スピード型か、スタミナ型か判定できます!
 
全テーマ共通記事一覧

ランニング10km40分切りで第二ステージ突入!今後の計画!

10km 40分切りで第一ステージクリア!今後我慢していた事も含めて取り組んでいきます!

先程の記事で報告したとおり、本日2019年12月29日に初めて10km 40分切りを達成しました。10km 39分45秒です。これは3年前の怪我前に到達できなかった領域で、この記録により、自分のラン人生が次のステージに進んだと思っています!大げさですが、自分の中ではそれぐらい「10km 40分」が意味のある境目だったんです!

で、第二ステージですが、、、、このステージの最終目的は「10km 38分59秒到達」です。たった1分ですが、めちゃくちゃ辛いと思います。1年計画で攻略を考えています。ただ、、、今までのような10kmタイムトライアルだけでなく、多少はバリエーションをもたせようかなと思っています^^ 

今後のやりたい事一覧!自信が持てたから、活動の幅が広げられる!

まず先に今後第二ステージでやりたいこと一覧です。

  • ランニングラボで走力測定
  • インターバル練習の強化
  • ハーフ距離でタイムトライアル
  • 10kmレースへの参加
  • 長距離ラン
  • 練習会とかへの参加?

今のところこんな感じです。基本的に「常に本気で走りたい!」という気持ちは変わってないです。ただ、メインの10kmタイムトライアルだけでなく、色々やりたいです。とりあえず、まずは「ランニングラボで走力測定」に行きたいです。ずっとこれがやりたかったんですが、どうしても「10km 40分切らないと恥ずかしい」という謎のプライドがあって行けなかったんですよね、、、これでやっと自信をもっていける!色々行ってみたいんですが、まずはアシックスラボからですね!

https://www.asics.com/jp/ja-jp/rtl/runninglab

自分自身が「ピッチ210spmが標準」という異常な状態になっているので、どう普通の人と違うのか、改善したほうがいいのかを早めに診断したいと思っています。ピッチ走法自体はこのままでいきたいんですが、色々改善したほうがいい点は多くあるはずなので。

あとは、「インターバル練習」「ハーフ距離でタイムトライアル」これはやりたいです。特にインターバル練習は、すぐにでもやりたい。インターバルを10kmタイムトライアルの中でやったことで、次の日急激に速くなったことが何回かあったんです。とにかく時速16キロ、17キロの世界で走ることで、その速度を自分の当たり前にしていきたいです。
 
あとは10kmレース。10km 39分台で走れるなら、自信をもって参加できそうです。実は何個か10kmレース応募してたんですが、10km40分切れてない段階でいくのが辛いのでDNSにしていたんです、、、(もったいない)ただ、今は自分の練習コースに特化した走り方になっている気がするので、色々調整必要そうです。坂道とか無理そう。あとは、機会があれば練習会とかにも参加したいかもです。それはもっと後の話で><

↓千葉マリンマラソン、申込みしていたのに走れなかった、、、><

あとは、本気でない長距離ランもたまにはご褒美に。入れたいです。川崎→皇居の往復42キロランとか。楽しいんですよね、、、足を消耗したくないのであまりやらないようにはしますが、たまにはこんなのも入れようかなと。

↓このコースがちょうど42.2kmぐらいなんです。最高に楽しいコースです

ただし、基本は10kmタイムトライアル大前提。8割は10kmタイムトライアルでいきます!

上記のように、さすがに10kmタイムトライアルだけだと辛いので、少しは別メニューや色んなこともしていきます。ただし、自分の主義「10kmタイムトライアル(高負荷練習)が最強の練習方法」は変わっていません。そこがブレたら自分ではないので。なので、練習の8割は10kmタイムトライアルでいきたいと思っています。こんなに楽しい練習、効率的な練習を手放す理由はないので!

ただ、10kmのスピードが上がり↓8月のようにこんな頻度でタイムトライアルは出来なくなりました。出来て、3日に2回程度。なので、その隙間をうまく埋められるように、特にインターバル練習とか、別の練習を上手く入れていけたらと思っています><

さあ、第二ステージ突入!さっそく明日走る予定!!これからは楽しい日々が待っています!^^


⇒「日記(食事、走行記録)」カテゴリ記事一覧

その他関連カテゴリ




お気軽にコメントお願いします!

Your email address will not be published. Required fields are marked *




記事カテゴリ
自作ツール&アプリ
■Webツール(今すぐ利用可!)