10km1時間20分だった運動音痴が、高負荷トレーニング/データ分析/食事管理でどこまでランニング記録が伸ばせるか挑戦!ランニングやダイエット/健康に関する知識・グッズ等についてもまとめてます!!!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
ランTOP 自作ランツール ランシューズ ラングッズ GPS時計 心拍計 ラン知識/研究 栄養知識 おすすめ食品
  1. ホーム
  2. 〇ランニング
  3. 走行/成長記録
  4. 日記(食事、走行記録)
  5. リハビリは次の段階へ!アディゼロジャパンブースト3を選択して正解でした!
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

アシックスランニングシューズ比較記事!

マラソンタイム予測ツール、どんな距離タイムからも判定可!

全ランニングシューズメーカーの特徴まとめ!

ターサージール6レビュー!

10km走行データ分析してみた! [速度とピッチ/歩幅/心拍/気温/接地時間等]

心拍数でスポーツ心臓かどうか判定してみよう!
 
全テーマ共通記事一覧

リハビリは次の段階へ!アディゼロジャパンブースト3を選択して正解でした!

以前の記録で、リハビリを1か月程度ゲルカヤノでおこなっていて、やっと時速12キロを超えて走れるようになったと書きました。最速だと時速15キロぐらいで走れるようになっていました。瞬間的ですけどね。他のシューズだと痛いんですが、ゲルカヤノなら走れたんです。さすがゲルカヤノ!

 ですが、さすがに重さ290グラムのシューズでずっと走っていたのでは進歩がありませんよね。怪我する前までは時速15キロぐらいで走れており、履いていたのはターサージールでした。重さは155グラム程度…ということは現在、約2倍の重さのシューズを履いているわけで、、、、

 それではまずい!ということで、少しずつシューズの重さを軽くしようと考えております。いきなりターサージールにしようと頑張ったんですが、やっぱり急には痛いのです。そこで、色々シューズを試したのですが、、、どうやらアディゼロジャパンブースト3が良さげな感じです!

Onのクラウドはあまり合わなかった…

 まず自分がシューズを軽くしようと考えたときに目についたのが、Onのクラウドでした。Onのシューズでは一部では有名になっており、履きやすいと聞いていたためです。重さも調べてみると200グラム程度。これならいいんじゃないかなと思って、購入してみました。歩くのは非常に快適です。しかし、、、走ってみると少し自分にあってない感じがしました。

 確かに形状的に、クッション性があるように見えるのですが、実はけっこう衝撃きます。フワフワしているように見えて、実は足をまもってくれるような衝撃吸収性は少ないように感じました。実際、5キロ走った結果、かなり足にダメージがきました、、、これならターサージールのほうがまだよかったような。。。。

やっぱりadidasのブースト素材がきになる、、、ということでクッションがちょうどよさげなアディゼロジャパンブースト3を購入。

 Onのクラウドが合わなかったので、次に目をつけたのがadidasのブーストシリーズです。このシリーズには恐ろしいぐらいのクッション性のある素材が入っているのは体感していたので、安心感があったからです。

 ブーストシリーズにも色々ありまして、、一番上級者向けなのがadizero takumi boost 3。これは155グラム級のシューズですが、、、さすがにブーストといっても、クッションが薄くてきつそうでした。そして、けっこうクッションの厚みがあるのが、adizero ボストン。これはさすがに大丈夫だろうというクッションの厚さですが、さすがに重さが気になるところです。
 
 ということで、200グラム程度で目をつけたのが、アディゼロジャパンブースト3です。クッション性もかなりあるのにかなり軽いです!走ってみたところ、、、やっぱりいい選択でした!非常に軽いのに、クッション性はかなりあり、定常的に時速12キロで走っても足へのダメージはほとんどありませんでした!重さは正確には205グラム程度ですが、ゲルカヤノの290グラムから比べると大幅進化なのです!!

アディゼロジャパンブースト3で足を鍛えて、今度こそはターサージールへ戻りたい!!

 ということで、リハビリは次の段階に進みました!200グラムのシューズで走れるのは本当に快適です。まさに走っている感じがします。このアディゼロジャパンブースト3に慣れて、、、、次のレベルであるターサージールに挑戦していきたいです!!来月にはターサージールに戻れたらうれしいです!!ターサージール6も発売ですし、良いタイミングで移行できたらと思っています!


⇒「日記(食事、走行記録)」カテゴリ記事一覧

その他関連カテゴリ




お気軽にコメントお願いします!

Your email address will not be published. Required fields are marked *




記事カテゴリ
自作ツール&アプリ
■Webツール(今すぐ利用可!)