10km1時間20分だった運動音痴が、高負荷トレーニング/データ分析/食事管理でどこまでランニング記録が伸ばせるか挑戦!ランニングやダイエット/健康に関する知識・グッズ等についてもまとめてます!!!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
ランTOP 自作ランツール ランシューズ ラングッズ GPS時計 心拍計 ラン知識/研究 栄養知識 おすすめ食品
  1. ホーム
  2. 〇ランニング
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

マラソンタイム予測ツール、どんな距離タイムからも判定可!

持久係数予測ツール!スピード型か、スタミナ型か判定できます!

心拍数でスポーツ心臓かどうか判定してみよう!

全ランニングシューズメーカーの特徴まとめ!

ターサージール6レビュー!

10km走行データ分析してみた! [速度とピッチ/歩幅/心拍/気温/接地時間等]
 
全テーマ共通記事一覧

人生をかけた目標「10km39分台」まで、あと26秒!達成できたのなら、もう人生に悔いはない!

いよいよ見えてきた、人生の目標「10km39分台」までのカウントダウン!

やっと見えてきました。ここまで本当に長かったです。自分の人生をかけた目標「10km39分台」がやっと見えてきました!ずっとずっと前から憧れていた目標であり、自分の中で一つの境目だと思っていたタイムです。「10km 40分を切る」ただそれだけのことですが、自分にとっては一番の目標です。
 
当初はサブ3が目標だったはずが、いつの間にか自分の中でコッチのほうが最優先になっていました。「10kmを時速15キロで走りきりたい」「10km3x分という記録を見てみたい!」そんな思いから、いつの間にかコチラが一番の目標になっていました。
 
その目標が、もう目前にまできています。5月時点で10kmに1時間14分かかっていたところから、下図のように記録を少しずつ伸ばしてきて、昨日、自己ベスト更新で10km 40分26秒という記録を出しました!あと26秒です。あと26秒で… ずっと憧れていた10km39分台に達することができる… それだけで身震いしてしまいます><

続きを読む


10kmTTを連日行っているから分かる事!タイムを決める一番重要な要素は「毎日の食事管理」だ!

毎日調整してるから分かる… 10kmタイムを決める一番重要なものは「食事」です!

自分は6月下旬ぐらいから、連日本気で10kmタイムトライアルを行っています。その結果、下図のようにたくさんの走行記録を得ています!これは横軸に10km走行タイム、縦軸に平均心拍数を表したグラフです。タイムトライアルを始めたのは6月初旬くらいからですが、既に55以上のデータが得られています!55回以上本気で10km走ったということです!

このようにほぼ毎日本気で走るため、毎日調整作業をしています。適当に走ったら本気の記録は出ないので。そこで調整していて思うことがあります。それは、一番大事なのは「食事管理」ということです!タイムトライアルの記録を決める要素として、気温とか体調とか、風速とかメンタル面とか色々ありますが、何よりも食事の調整が重要と感じています!一応、本気で走りまくっている者の意見として少し語らせて下さい!

続きを読む


二回連続自己ベスト!10km 40分26秒!VO2MAXが60超え、同年代上位1%の体力判定に!

風強くて悪条件だったけど… 火曜日に引き続いて二回連続自己ベスト出せました!

前回、火曜日に10km自己ベスト40分41秒で走れた事を報告しました!夢の40分台だったので涙が出るほど嬉しかったです!しかし、それからまだ5日ぐらいしか経ってないのに、、、また自己ベスト出せました!10km 40分26秒!前回から15秒更新しました!少しのように見えますが、このレベルに入ってくると、15秒はかなり大きいです。また、今日は台風前だからかかなり風強かったので、そこで自己ベストだせたのは凄いことだと思っています!
 
実は昨日も走ったのですが、食事調整に失敗していて、あまりにも息が苦しくなり2キロでリタイアしています。しかし、ソレを除いたら2回連続10km自己ベストになりました!自分の目指していた2日連続自己ベストにはほど遠いけど… ただ「常に自己ベストを目指して走る!」という目標は達成できたのかなと思っています!
 
また、二回連続40分台で自己ベスト出せたのはかなり自信になりました。また、今日のこの風が強い悪条件で40分30秒程度の記録が出せたのは、「いつでも40分台で走れる」という自信につながりました!今日の自己ベストは… 地味なようですがかなり大きな意味を持ったものになりました!!

続きを読む


やっぱりランは量より質!練習方法によって7倍も成長速度に差がでました!

自分の経験談。1周目よりも2周目(現在)のほうが7倍速く成長できています!

自分は前々から、ランニングで速くなるために重要なのは距離でなく練習の質だと唱えてきました。この自分の主張が、実際のデータでも示せる段階になってきたので、そのデータを用いてあらためて主張させていただこうと思います!ランニングは量でなく質です!

自分は2013年~2016年末にかけて一生懸命速度を上げるために走っていました。しかし、2016年末に怪我をして、2019年5月に復活するまで二年半何もできずにいました。筋肉も完全に衰えて、完全に1からの出直しとなりました。まさに今、2周目を頑張っている状況です。
 
この2013年~2016年末(1周目)と2019年5月~(2周目)では全く練習方法が違います。1周目はどちらかというと根性論で、走行距離をそれなりに重視していました。しかし、2周目の今は距離はガン無視です。とにかく練習の質を上げるような走り方をしてます。具体的にいうと、「毎回10kmを全力で走る」という完全に質重視の練習方法です。
 
この1周目と2周目。比較すると、ビックリするような差がでています。その成長速度の差を表したのが下図です。赤線が1周目、青線が2周目を表しています。横軸が経過日数で、縦軸が10kmの自己ベストタイムの推移を表したグラフです!こう見ると、2周目がとてつもない速さで成長していっているのが分かるかと思います!例えば10km41分の点を見ると、1周目ではラン歴1000日目くらいでやっと到達していますが、2周目では145日目くらいで到達しているような状況です。その差約7倍程度!2周目は7倍程度の速度でタイムを縮められているんです!

続きを読む


ジョギング卒業宣言!!自分はランニング&ウォーキングで道を切り開く!

ジョギングはもう(有事でしか)しない!自分にはジョギングは合わない!

9月はあまりちゃんと走れる機会が少なかったです。9月上旬は体重が重すぎてまともに走れなくなったり、9月後半は少し足を痛めて休んだりと… なのでウォーキングやジョギングをする機会も多かったです。本気で走れない分、ゆっくり走ったり歩くことが多かったんです。
 
そこで思ったことが、「自分にはジョギングは合わない」ということです。一般的には多くの人に愛されていて健康的と言われているジョギングという行動。でも自分にはどうやら合わないようです。なので、タイトルのように「絶対しない」とは言えませんが、極力ジョギングは避けるようにしようと思っています。有事にしかしない感じですね。怪我のリハビリとか。
 
なぜジョギングをしないのか、、、その理由について語らせて頂きます>< どれも自分の個人的な感想/判断ですので悪しからず。

続きを読む



記事カテゴリ
自作ツール&アプリ
■Webツール(今すぐ利用可!)