10km1時間20分だった運動音痴が、高負荷トレーニング/データ分析/食事管理でどこまでランニング記録が伸ばせるか挑戦!ランニングやダイエット/健康に関する知識・グッズ等についてもまとめてます!!!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
ランTOP 自作ランツール ランシューズ ラングッズ GPS時計 心拍計 ラン知識/研究 栄養知識 おすすめ食品
  1. ホーム
  2. 〇ランニング
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

持久係数予測ツール!スピード型か、スタミナ型か判定できます!

心拍数でスポーツ心臓かどうか判定してみよう!

全ランニングシューズメーカーの特徴まとめ!

アシックスランニングシューズ比較記事!

10km走行データ分析してみた! [速度とピッチ/歩幅/心拍/気温/接地時間等]

ターサージール6レビュー!
 
全テーマ共通記事一覧

出身大学(東京工業大学)でノーベル賞が出た記念に川崎から往復19km走行訪問してみた!

日本からまたノーベル賞が出ましたね!非常にうれしいですが、
自分にとってはとにく嬉しい出来事でした。
ノーベル賞受賞者が自分の出身大学の東京工業大学の栄誉教授
だったからです!以前にも白川教授が受賞していますが、
自分が入学した前なので、あまりよくわからなかったり、、、(笑)
そんな中、この出来事はうれしい限りです。
ということで、平日で10時帰りなのにはりきって川崎から
東京工業大学(大岡山)まで往復19キロ走ってきました!
efa2cc662114e4a0bd32d2e5cb5ad293_s.jpg

続きを読む


日本食品標準成分表データが最強すぎる!これさえあれば栄養マニア!?

最近、カロリーなどをより細かく管理するために国が発行している。日本食品標準成分表などを活用しています。この日本食品標準成分表がエクセルデータで取得できるのですが、本当にすごすぎるので少し紹介させて頂きます。たぶんこんなに重みのあり、価値のあるエクセルデータはなかなかないと思います!よかったら一度手に取ってごらんになってください!
002520863e99d69344f0a831a18a9c16_s.jpg

続きを読む


伍魚福 おつまみ牛タン七味仕立て!最高に美味しいたんぱく質!

個人的な話ですが、肉があまり好きではありません。脂っこいのが苦手なんですよね。。。ベジタリアンではありませんが、あまりお肉を食べません。しかし、それは「油が含まれている肉」に話です。良質なお肉は、筋肉回復のためにできる限り多く摂取しようとがんばっています。できるだけ美味しくたんぱく質を摂取したいという思いで、いろんな商品を探しています。
そんな中、たんぱく質系の中で一番美味しいと思っている商品を紹介させて頂きます!伍魚福の「おつまみ牛タン七味仕立て」という製品です!
IMG_20161002_2012500.jpg

続きを読む


一般道路でのランニング練習では限界があると思います!

以前も運動強度の面から、練習の質について分析をしていたのですが、
最近一般道路を走っている中で、その練習の質に限界があるなあという
ことを強く感じるようになりました。
とにかく強く感じることは、ただ走るだけでは絶対にダメということです。
なんとなく頑張ってる感を出して走っても意味ないのではないかと
思ってます。
33be5b0e938f88fcd553b0deafad8c2e_s_20161002194332163.jpg

続きを読む


GARMIN製の体重計Garmin Index Smart Scaleレビュー!乗った瞬間に体重が全世界に即時公開!

以前の記事で宣言していましたが、Garmin Index Smart Scaleという体重計を購入しました!こちらはマラソン時計で有名なGARMINが、ランニングと一緒に体重も管理できるように作成した体重計です!これを使うと、体重計にのるだけで自動的にGARMIN CONNECTというクラウドサイトにデータがアップロードされ、スマホなどどこからでもデータ確認できるようになるんです!
使ってみた感想は、、、めちゃくちゃ簡単で快適です!
本当にただ乗るだけ!それではその設定方法とレビューをさせて頂きます!
IMG_20160929_1900556.jpg

続きを読む



記事カテゴリ
自作ツール&アプリ
■Webツール(今すぐ利用可!)