パワーブリーズ!超おすすめの呼吸トレーニングマシン!
以前ずっと使っていて、超おすすめだったのに紹介していなかった製品がありました。パワーブリーズという呼吸トレーニングマシンです!これは本当に本当におすすめな商品です。普段の練習では「走る」ことによってのトレーニングになるかと思いますが、こちらは呼吸という面から体力を強化できるんです!
ちょっと理由があって久々に使いまくっているので、紹介させて頂きます。というより、もっとだいぶ前に紹介すべきだったんですけどね、、、それぐらいおすすめなんです。
GARMINのスポーツウォッチの種類まとめ!膨大なGARMIN時計をカテゴリごとに、どんな特徴があるか解説します!(前編)
スポーツウォッチメーカーの最大手GARMINさんでは多くの種類のGPS時計機種を展開しています。その種類はランニングからフィットネスから始まって、ゴルフやパイロット専用時計まで本当に種類が豊富です。
種類が豊富なこと自体は有り難いことなのですが…あまりにも豊富すぎて、一体どれがどんな機能を持っているのか、そしてその違いは一体どこなのかが非常にわかりにくい状況です。
具体的にいうと、1)ライフログに特化したもの、2)ランニングに特化したもの、3)トライスロンやウルトラマラソン含めてマルチスポーツ対応したもの、4)自転車に特化した機器、5)登山に特化した機器、6)ゴルフに特化したもの、7)ダイビングに特化した製品、8)パイロットに特化した製品、9)船舶に特化した製品と、たくさんの種類があります。
そこでこの記事では前篇/後編に渡って、GARMINのGPS時計の種類とその特徴、そして各機種の違いを說明していきたいと思います!自分みたいにランニングしかしない人も、知識として他のスポーツでのGPS時計の使われ方を頭に入れておいても損はないと思います!
GARMINのスポーツウォッチの種類まとめ!膨大なGARMIN時計をカテゴリごとに、どんな特徴があるか解説します!(後編)
スポーツウォッチメーカーの最大手GARMINさんでは多くの種類のGPS時計機種を展開しています。その種類はランニングからフィットネスから始まって、ゴルフやパイロット専用時計まで本当に種類が豊富です。
種類が豊富なこと自体は有り難いことなのですが…あまりにも豊富すぎて、一体どれがどんな機能を持っているのか、そしてその違いは一体どこなのかが非常にわかりにくい状況です。
具体的にいうと、1)ライフログに特化したもの、2)ランニングに特化したもの、3)トライスロンやウルトラマラソン含めてマルチスポーツ対応したもの、4)自転車に特化した機器、5)登山に特化した機器、6)ゴルフに特化したもの、7)ダイビングに特化した製品、8)パイロットに特化した製品、9)船舶に特化した製品と、たくさんの種類があります。
そこでこの記事では前篇/後編に渡って、GARMINのGPS時計の種類とその特徴、そして各機種の違いを說明していきたいと思います!
⇒ランニング系のGRMIN時計を紹介した前半記事はコチラです。まずコチラからご参照下さい!
GARMIN vívoactive 3がヤバすぎ!普通にスポーツ(ランニング)ウォッチとしてコスパ最強すぎる件!
最近、GARMIN時計の機種数が増えてきているため、より分かりやすく整理して紹介するために、各機種の機能をまとめています。そんな中で、「これヤバすぎだろ」という機種がありました。それが2018年に発売されたばかりの、GARMIN vívoactive 3です!GARMIN vívoactive 3はGARMINの「フィットネス」カテゴリという初心者向け、あまり運動しない人向けの製品です。しかし…このGARMIN vívoactive 3の機能があまりにも豊富であり、明らかに「フィットネス」の域を越えているのです!
前回の記事で、新機種のGARMIN ForeAthlete 645への不満を少し述べませて頂きました。しかし、今度は逆です。あまりにもコスパ最強で機能豊富すぎて、「超オススメ!」としか言いようがないのです!新製品ですし、是非色んな人にこの商品を知ってもらいたいので記事化させて頂きます!
下手なランニング専用のGPS時計を買うより、コスパ最強GARMIN vívoactive 3の購入をオススメします!
ambie sound earcuffs レビュー!音楽を聴きながら周囲の音も聞こえるイヤホン!ソニー製だから音質もバッチリ!
自分はランニングをするときは必ず音楽を聴いて走ります。まさらにNO MUSIC、NO RUNといったような生活です。しかし、そんな中である問題がはっせいしました。それは走行中に音楽で耳をふさぎすぎて、その刺激により眩暈に襲われるようになったということです。この眩暈にはかなり悩まされましたが、こちらのページの通り外界の音も聞こえるようにして改善しました。
しかし、、、そんな変な改造をしなくても良い、外界の音が聞こえる素晴らしいイヤホンが2月9日から発売されたようです!しかもソニーとベンチャー企業のWiLというところの製品で、音質もバッチリなようです!ambie sound earcuffsという製品です!とりあえず自分も予約しました!!
⇒ 2/25、製品届きましたこのページでレビューしています!