10km1時間20分だった運動音痴が、高負荷トレーニング/データ分析/食事管理でどこまでランニング記録が伸ばせるか挑戦!ランニングやダイエット/健康に関する知識・グッズ等についてもまとめてます!!!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
ランTOP 自作ランツール ランシューズ ラングッズ GPS時計 心拍計 ラン知識/研究 栄養知識 おすすめ食品
  1. ホーム
  2. 〇ランニング
  3. 左足の坐骨神経痛…腰ヘルニア気味でリハビリ中です><
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

心拍数でスポーツ心臓かどうか判定してみよう!

10km走行データ分析してみた! [速度とピッチ/歩幅/心拍/気温/接地時間等]

マラソンタイム予測ツール、どんな距離タイムからも判定可!

全ランニングシューズメーカーの特徴まとめ!

ターサージール6レビュー!

持久係数予測ツール!スピード型か、スタミナ型か判定できます!
 
全テーマ共通記事一覧

左足の坐骨神経痛…腰ヘルニア気味でリハビリ中です><

実は2週間前から痛みと戦い、リハビリ中です。

ちょっと報告遅れましたが、微妙に今怪我への対処とリハビリに苦しんでおります。2週間前からでしょうか。

本来ですと、連日10kmタイムトライアルに励んで、さらに鍛錬を積まなければいけないところなのですが、、、左足の微妙な痛みに悩んでおります。左足の太もも/付け根がかなり重い事に違和感を感じていました。自分で触診をしたのですが、明らかに坐骨/足の付根に痛みがあることが分かりました。さらに、あまり気にしてなかったのですが腰にも痛みが、、、調べてみると椎間板ヘルニアで坐骨神経痛というものが発生するということが分かりました。坐骨神経は下図の赤線のようにお尻/足の付根から趾まで伸びている神経で、腰の圧迫により片側の坐骨神経が痛くなることがあるそうです。

さっそく整形外科へ… 腰痛対策グッズも買ってきました!

ということで、先週日曜日に整形外科にさっそく行きました。自分じゃわからない事も多いので。レントゲンを撮ってもらったのですが、、、椎間板自体はものすごくキレイな状態でした。何も潰れていない。ただ、もしかしたらその他の腰でヘルニア気味になっているかも、、とのこと。
 
ちょっと微妙な判定でしたが、腰が痛いのは事実。どこで痛めたのかはわかりませんが、とにかく腰に良い生活をしようといろんな製品を買ってきました。このあたりはまた別の機会にレビューしていこうと思います。Styleのボディメイクシートは有名だと思いますが、良さげですね!

10km40分で走って腰に負担?長距離走ったから?ヴェイパーで走ったから?

ということで、新年から頑張ろうとしていたのですがいきなりコケてしまいました。走れることは走れるんですが、微妙に速度が出ない感じです。41分台では走れるけど、40分台に到達できないぐらい。本当に微妙な影響です。

原因は何なのか考えています。左足が痛いと感じたのは1月6日ぐらい。先月はそんな感じはしなかった。年末年始は、1)10km 39分台到達(12月29日)、2)42km走(12月30日)、3)ナイキ厚底シューズのヴェイパー試走(1月3~4日)という感じで走ってました。この中のどれかに原因があるのではと思っています。最初は2),3)を疑っていたのですが、やっぱり負荷的なことを考えると1)の本気ランが時間差で痛みに変わったのかもとも思い始めてます。かなり前かがみになって走っているので、それが腰に負担になっているのかも、、

とりあえず、先週日曜日からウォーキングやゆっくりジョグでリハビリ開始。腰だと完全に安静にするのもよくないので、とりあえず動くようにしています。1週間そんな生活したところ、腰自体はかなり良くなってきました。ただ坐骨神経痛自体はまだ引いておらず、、、しばらく走りながら様子見しようかなと思うことにしました。

腰とか坐骨が痛いというのは初めてなので、ちょっとビックリしています。年齢も高まってきたので、少しずつ今までとは違う点からダメージを食らうようになってきたようです。気をつけなければ、、、、><


⇒「〇ランニング」カテゴリ記事一覧

その他関連カテゴリ



コメント: 3 件の意見
  • 躁介 says:

    retu27さんの場合、昨年11月12月は滅茶苦茶ハードに頑張り過ぎたのでしょう。ストイックに充分頑張ったんだから、今はゆっくり休養しなさい…ってことだと思います。休養後は一皮剥けて更に強くなると思います。

    私は、昨年12/27に健康診断を受診し、γGTP値が139と異常値で要精密検査と書かれていました。健診前1か月間は集計すると298km走っていましたので、走り過ぎで肝臓が疲弊したようです。2019年3月時の健診ではγGTP84と基準値50以内より外れていたものの、今回程酷くなかったのは、健診前1か月間は140km程度だったからかも知れません。それまで運動しなかった時期やウォーキングレベルだった時期はγGTP46-32と基準値内でしたから。ネットで色々調べてみましたが、走り込み過ぎたり、健診前日にも走っていたりすると、ほぼ数値に反映されて悪化する(医者はランニングとγGTPとの関連性は否定)傾向があるようです。我武者羅に頑張る時期も必要ですが、休養する時期も必要だと解釈し、今後はゆっくり(ふくらはぎの休足やスピードダウン)やっていこうと思っています。

    1. retu27 says:

      躁介さん、お久しぶり?です。
      そんな大変な状態だったんですね、、、大丈夫でしょうか?
      やっぱり速く走るとどこかしらに限界がくるのかもしれませんね、、、自分も様子見ながら走っていこうと思います。
      しばらくは違和感の様子見ながら走ろうかなと。。ありがとうございます!

      ただ、ごめんなさいリハビリランで3日ぐらい様子見て、調子いいのでタイムトライアルは小刻みに入れていきます><

    2. retu27 says:

      上記のコメント書いた後、走りに行こうと思ったら足がイタくなりました、、;;
      これはしばらく安静しかないですね。躁介さんの言葉で、安心して休養出来る気がします。
      ありがとうございました


お気軽にコメントお願いします!

Your email address will not be published. Required fields are marked *




記事カテゴリ
自作ツール&アプリ
■Webツール(今すぐ利用可!)