10km1時間20分だった運動音痴が、高負荷トレーニング/データ分析/食事管理でどこまでランニング記録が伸ばせるか挑戦!ランニングやダイエット/健康に関する知識・グッズ等についてもまとめてます!!!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
ランTOP 自作ランツール ランシューズ ラングッズ GPS時計 心拍計 ラン知識/研究 栄養知識 おすすめ食品
  1. ホーム
  2. 〇ランニング
  3. ランニングシューズの評価って難しい!足の形/走り方によって良い悪いが違ってくると強く感じる。
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

アシックスランニングシューズ比較記事!

全ランニングシューズメーカーの特徴まとめ!

マラソンタイム予測ツール、どんな距離タイムからも判定可!

心拍数でスポーツ心臓かどうか判定してみよう!

10km走行データ分析してみた! [速度とピッチ/歩幅/心拍/気温/接地時間等]

ターサージール6レビュー!
 
全テーマ共通記事一覧

ランニングシューズの評価って難しい!足の形/走り方によって良い悪いが違ってくると強く感じる。

本日、ナイキ ヴェイパーフライ 4% フライニットを購入しました。今までの感触とは違ってすごく期待のもてるシューズです!あとで簡単に報告記事を出します。ただ、ちょっと今の自分には少し合っていないかなって感じました。レベルというよりも、走り方とか足の状況的にあっていないなと感じました。

足を痛めているからこそ、そのあたりのシューズとの相性を敏感に感じますね。痛点が敏感になってるからこそ、どこに力がかかってるかとかが手に取るようにわかる気がします。

シューズによって最適な足の構造や、走り方が違う

前からわかっていたことですが、この事実を強く感じます。シューズによって対象としている最適な足の構造が違います。幅広だったり、土踏まずの高さであったり、足裏の各部へのちからの入り具合だったり、、これが自分の足の構造と不一致が起きると、いくら良いシューズでも全く合わないって事になりますよね。。

また、走り方によっても違ってきます。フォアフット用のシューズをかかと着地の人が使ってもうまくいきませんし、、デジタル機器みたいに「誰が使っても良いモノ」はないんだなあと強く感じます。怪我する前は、ある程度気にせず走れてましたが、今の敏感な足だとそれを強く感じます。

ターサージール6のセパレート構造、圧迫感のなさが今の自分にあっているみたい…

どうやら今の自分にはターサージール6の圧迫感のなさが合っているみたいです。左足の土踏まずをとにかく力が入らないようにして走るのが楽なのです。そういった意味だとターサージールは内側がメッシュ構造になっており、かなりの開放感があるんですよね。このおかげで結構快適に走れています。

あとはターサージール6のセパレート構造があっている様子です。セパレートだと前足と後ろ足で着地する形になり、真ん中部分は地面につかないような走り方になります。これが土踏まずに圧迫をかけなようで、あっているみたいです。どうも、今の状態だとフラット的なシューズは合っていないものが多い。。。

ソール自体は軽量/上級シューズだけあって薄いのですが、それでも他のソールが厚いシューズよりも何倍も走りやすいです。ということで、やっぱりしばらくはターサージール6を使い続けようと思います。ずっと使い続けてきたシリーズのシューズなので、やっぱり自分の足と合っているってことなのかもしれませんね。

まとめ:万人に良いシューズなんてない

最後に軽くまとめです。シューズの良さって足の形や走り方によって変わってきます。今まではどういったシューズでもある程度は走れていたんですが、痛めた足の状態だとそのあたりが敏感で、特に強く感じるようになりました。

走り方によって、足のどの部分に力がかかってくるかも違うし、それにあっているシューズ形状も違う… 非常に難しいところですね。万人に合うシューズなんて無い、、、だからこそシューズ選びはすごく難しいんでしょうね。だからこそ、自分にあうシューズに出会えたなら、そのシューズを大事にしなきゃいけないと思うようになりました。

自分にあうシューズ、何年も使いたいんですけどね。。すぐに販売終息しちゃうので辛いですよね、、、コロコロとモデルチェンジしないで!><


⇒「〇ランニング」カテゴリ記事一覧

その他関連カテゴリ




お気軽にコメントお願いします!

Your email address will not be published. Required fields are marked *




記事カテゴリ
自作ツール&アプリ
■Webツール(今すぐ利用可!)