10km1時間20分だった運動音痴が、高負荷トレーニング/データ分析/食事管理でどこまでランニング記録が伸ばせるか挑戦!ランニングやダイエット/健康に関する知識・グッズ等についてもまとめてます!!!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
ランTOP 自作ランツール ランシューズ ラングッズ GPS時計 心拍計 ラン知識/研究 栄養知識 おすすめ食品
  1. ホーム
  2. 〇ランニング
  3. ランニング/健康関連知識
  4. ランニングノウハウ
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

持久係数予測ツール!スピード型か、スタミナ型か判定できます!

10km走行データ分析してみた! [速度とピッチ/歩幅/心拍/気温/接地時間等]

ターサージール6レビュー!

全ランニングシューズメーカーの特徴まとめ!

心拍数でスポーツ心臓かどうか判定してみよう!

アシックスランニングシューズ比較記事!
 
全テーマ共通記事一覧

ジョギング/ランニングは健康に良い?悪い?

66dfce1c79444048a7eacd58a90c87ac_s.jpg
ジョギングは昔から身体によいと言われてきました。身体を動かすことは、絶対的な正とされてきました。しかし、最近、実はジョギング/ランニングは身体に悪いのではないか?という見解もでてきています。その理由は以下の通りです。

 

  • ランニングは心臓に強い負担をかける。
  • そもそも動物は1時間以上走るようにできておらず、人間のように何時間も走るのは異常行為。
  • 1週間に30-40km以上、12km/h以上のペースで走っていると人の群で、心臓に異常がある比率が高かった
  • 適度なジョギングは身体によいが、走りすぎは負担がかかる

 

続きを読む


松葉杖が怪我への最高の薬だった!

昨日から足底腱膜炎の対策として、松葉杖を使用し始めました!昨日ははじめての松葉杖で色々とわからないところも多かったのですが、だんだんと慣れてきました。そして、今日は平日で実際に仕事などでも使ってみたのですが、、、、松葉杖最高ですね!なんで早くこれを使わなかったのか後悔しているところです。慣れれば使いやすいし、足には負担がかからないし、、、最高の薬だと思っています!ただ、使い方によって便利が不便かが変わってきますが。色々と松葉杖の使い方も調べてみましたので、その良さも含めて紹介させて頂きます!
rapture_20170219155601_20170220212403cce.jpg

続きを読む


NECの歩行姿勢測定システムがすごい!歩くだけで、ふらつき、バランス、傾き、腕振りなど36項目がわかる!

少し前のニュースで出ていてランニングとも関連があるのでご紹介させて頂きます。NECとアシックスで、主に高齢者向けに歩行の是非を客観的に判定するシステムを作成したようです!何がすごいかというと、被験者は3Dマーカーなど特殊な機械をつけることはなく、ただ3Dセンサ/カメラに向かって歩いていくだけなんです!なので、非常に手軽!それなのに判定できる項目数が半端ないんです!たぶんアシックスがかかわっているので、もうすぐランニングにも適用してくれると思います!ランニングフォームを客観的に判定してくれる日も遠くはないはずです!
rapture_20170214233307.jpg

続きを読む


毎日しなきゃいけない事が多いのに、なかなか習慣化できない… それなら、スマホアプリで管理してみよう!

ランニングでも、日常生活でも・・・習慣化しなきゃいけない事がいっぱい!

皆さんの生活の中で、何か習慣化していること、習慣化しようとしていることはありますか?しっかりと設定はしていないけど、実は毎日してみたいことがあるという方は多いかと思います。例えば、ランニングに関してでも、「習慣化したほうが良い」と思われる項目は以下のようにいっぱいあります。
・鉄分サプリを飲む
・脚ストレッチ/マッサージ
・ランニング前のストレッチ
・ランニング後のケア
・ランニング後のプロテイン
・朝の体重測定
・・・etc

このように、軽くあげただけでもたくさんあります。全てではなくても、この中のいくつかを習慣化したいと思っている人も多いのではないでしょうか。しかし、そう簡単にいかないのが人間です。やっぱりすぐには習慣化できなかったり、忘れてしまったりします、、、特に項目が多くなると、管理が難しくなりますよね、、、そんな時にはスマホアプリの力を借りてうまく管理してみましょう!
rapture_20170214000156.jpg

続きを読む


心拍数計の活用法まとめ!心拍数だけで、こんなに多くの事がわかる!

心拍数計は溢れてきたけど…それで何ができる?

Garminコネクトのretu27のタイトルなし詳細 (13)
 前回の記事でまとめたとおり、様々な心拍計が発売されてきています。(こちらの記事の覗いてみて下さい><)2015年には、アップルのIWATCH発売と同時に、さらにウェアラブル機器として様々な心拍数計が発売されることが予想されます。しかし、その心拍数をどうして計らなければいけないのか理解されている方は少ないと思います。なんとなくどれぐらい動いたのかわかりそう。。。という何となくのイメージだけあるかと思います。
そこで、今回は心拍数を計ることのメリット、活用法をまとめていきたいと思います!
b09430a8ff613db8416a1ec749ee52b0_s.jpg

続きを読む



記事カテゴリ
自作ツール&アプリ
■Webツール(今すぐ利用可!)