「最善策=何もしない」の辛さ、何か努力して行動できる方が幸せ
前の記事で書きましたが、少し前は何もかも絶不調で、かなりやる気がなくなっていましたが、足底腱膜炎の怪我の方もアクセスの具合も少しずつ回復しています。しかし、怪我の方は特に「何もしない」が最大の改善策になっているのは事実です。何か最善の策があれば、それに励めるのですが、足底腱膜炎は「脚への負担をとにかく減らす」「少しのストレッチにとどめる」などが最善策で、積極的に何かに長時間打ち込むということができません。
そういった最善策が「待つ、何もしない」であったとき、、、、こういうときが一番実は辛かったりすると考えています。それは、何かに打ち込むことで、不安を忘れられる/解消できるということがないからです。
足の怪我が再悪化!訪問者激減!アクセス異常増加!悪いことが続くけど、ただただ「待つ」しかない日々…
現在自分は、かなりキツイ状況にあります。色々あって、力を入れているものが上手くいかない状況です。。マラソン方向でも、ブログについてもうまくいかない状況です、、、、ちょっと弱音を吐きたくありませんが、少しだけ報告させて頂きます。足の怪我の報告もかねて、、、
悪い状況1:足底腱膜炎が再悪化!何もしていないのに、、、
先週の時点で、かなり足底筋膜円が回復して、今週には走れそうといっておりました。それぐらい先週の時点では回復していたんですよね、、、ですが、今週の月曜日火曜日ぐらいで、まさかの再悪化してしまいました、、、、
考えられる要因は、1)超音波がなんだかんだで自分にはあっていなかった?、2)歩き方を普通に変えたから?のどちらかだと思っています。自分が、測定腱膜炎が回復してきたときに実践した策はこちらにまとめています。簡単に言うと、右足で左足をかばって、左足の負荷をとにかくなくすような生活をしたりしていたんです。しかし、少し油断したところで再悪化しました、、、、ということで、やっぱりまだまだ右足に守ってもらう生活が必要かなと感じています。
足底筋膜炎がかなり改善!超音波治療のおかげ?それとも赤外線治療?安静療法?
こちらの記事でレビューした超音波治療器を毎日かかさず、一時間ぐらいかけて足の裏/甲全体にあてています。そのおかげなのかどうかはわかりませんが、ここ1,2日で測定腱膜炎がかなり改善しました!かなり安全目に考えても、来週末には軽く走りだせそうです。ただ、超音波治療だけをやっているわけでなく、様々な対策を行っています。他の足底腱膜炎を患っている方に役立つ情報かもしれませんので、今自分がやっている治療法をまとめてみます!
明らかに心臓が強くなってきた!キロ4持続はもう厚い壁ではない!&シューズ選択問題!ターサージール5が最強なのか?
最近、自己ベストを2回更新していますが、その間でもそれなりに高負荷で走っています。しかし、嬉しいやら悲しいやらよくわからないことが起きました!キロ4(時速15キロ)を超える速度で走っても、2~3キロではあまり負荷にならないようです(90%に届かない)。これは、成長のあかしですが、もう少しトレーニングの負荷を見直す必要がありますね!
ようやく、、、ようやく最近、高負荷トレーニング生活に戻れてきました(^^)
最近のブログネタでは、ずっとシューズのレビューや自作のランニングツール、珍しいランニング関連のガジェットなどをメインに紹介してきました。元々は、ブログタイトルの通り、自分の走行記録を書いていくブログだったはずであり、シューズなどの紹介はサブであるはずでした。しかし、気が付けば大きくその比率が逆転しています。というより、最近あまり自分の記録のことを書いてないです。
というのも、やはりブログを見てもらう人には有意義な情報を提供したいという意思もあり、個人的な走行記録を垂れ流さない方がいいと思ったからです。その判断はあっているかと思います。しかし、このブログがいいところは他の雑誌などと違って、「実際にめちゃくちゃ遅かった人が、ランニングしまくって成長していき、そこで得たノウハウを共有する」というところがセールスポイントだと思ってます。なので、シューズ紹介するだけなのは、本末転倒になってしまうと思ってます。
ということで、紆余曲折ありましたが、最近は高負荷トレーニングをやっと再開しています。ここまでくるのに結構時間がかかりましたね、、、その記録を少し書いておきます。これからはレースや自己ベストに近づいていけるかと思います。