10km1時間20分だった運動音痴が、高負荷トレーニング/データ分析/食事管理でどこまでランニング記録が伸ばせるか挑戦!ランニングやダイエット/健康に関する知識・グッズ等についてもまとめてます!!!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
ランTOP 自作ランツール ランシューズ ラングッズ GPS時計 心拍計 ラン知識/研究 栄養知識 おすすめ食品
  1. ホーム
  2. 〇ランニング
  3. ランニング/健康関連知識
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

10km走行データ分析してみた! [速度とピッチ/歩幅/心拍/気温/接地時間等]

ターサージール6レビュー!

持久係数予測ツール!スピード型か、スタミナ型か判定できます!

全ランニングシューズメーカーの特徴まとめ!

マラソンタイム予測ツール、どんな距離タイムからも判定可!

アシックスランニングシューズ比較記事!
 
全テーマ共通記事一覧

トレーニング7原則について解説!めちゃくちゃ重要です!

最近、スポーツ科学の本をたくさん読んでいます。その中で、トレーニングの7原則というものがあることを知りました。その原則を見て、本当に重要なことを言っているな、、、と感じました。当たり前のことを言っているようですが、これら7つを全て意識してトレーニングできている人は少ないかと思います。
せっかくなので、このトレーニング7原則をランナー的に解釈して解説させて頂きます!軽くでも意識しておくと、今後のトレーニングに差が出てくると思いますよ!
0f225b394388dd4a1df0b228ae87df64_s.jpg

続きを読む


股割りのランニングへの影響がすごすぎる!身体が硬い人にはおすすめ!

ブログを最近小休憩していましたが、その間に色々とランニングトレーニングの改善のために、色々とか考えておりました。ただ練習するだけでは速くなれないからです。そこで目を付けたのが、前から気にしていた、柔軟性のトレーニングです。今回はその柔軟性について、特に股割りトレーニングについて記述したいと思います。
この柔軟性トレーニングについては、以前、「柔軟性がありすぎても、実はランニングに対しては悪影響となる」という論文を紹介しています。そうです。柔軟性を持つことは、速さを失うリスクもあるのです。
柔軟性をもたせるということは、筋肉を緩い状態にして、伸びやすい状態にするということに相当します。そうなると、脚の可動域は広がるかもしれませんが、最悪の場合、筋肉が緩くなり、力が発揮しにくい状態になってしまう可能性もあるのです。また、必要以上に足が広がることは、効率的な走行という面で悪影響をもたらします。ですので、少なくともランニングに過剰な柔軟性は必要ないと言われているようです。
しかし、、、それは「必要以上な柔軟性はいらない」ということなんです。それに対して、自分は70歳のおじいちゃんじゃないかというぐらい身体が固いのです、、、、どれぐらい硬いかというと、、、 下記の動画の小嶋陽菜さんぐらい、いやそれ以上です。小嶋さんは-19cmという記録なんですが、自分は-30cmぐらいなんです、、、だから下記の動画を見ても何も笑えなかったり、、、(笑)本当にひどいです。

続きを読む


Google Earth + 3Dマウスの組み合わせがやばい!空を飛ぶように、走った経路を辿れちゃう!

Google Earthであそんでますが、3Dマウスというものを
知り手に入れて使ってみましたが、やばいです!
またあとで詳細レビューしますが、空を飛んでる感じです!
Google Earth自体がすごいのに、操作性がマウスだとつらかった
のが、完全に解消されてます!
3Dconnexion SpaceNavigator for Notebooks 3Dマウス SNFN
3Dconnexion SpaceNavigator for Notebooks 3Dマウス SNFN

続きを読む


ランニングシューズ売れ筋ランキングの分析!シューズレベルと売れ筋ランキングの関係、売れているシューズのメーカー比率!

前回の記事で、価格.comの売れ筋ランキングの1~11位までを紹介させて頂きました。その中で、簡単にアシックスとナイキでランキングを独占しているな、、、と強く感じました。では、実際ランキングの細かい部分をみてもそうなのでしょうか。
また、シューズランキングとシューズのレベルの関係性も気になります。実際、どのレベルのシューズが良く売れているのでしょうか。その辺の事実を明らかにすべく、今回は1~30位までのランキングをシューズの重さとともにデータ化して、簡単にグラフなどで分析してみました!
rapture_20161016142211.jpg

続きを読む


長時間座ると死を早めるらしいです>< その対策として出てきたスタンディングデスクがいい感じ!

最近、健康関連のニュースなどを見るようにしていますが、その中でよく出てくるのが、「座りっぱなしはよくない」という事実です。デスクワーカーは毎日8時間とか10時間以上座りっぱなしということもあります。
これが、人間の本来の生活ではあり得ない状態であり、死期を早めるようです。
今回はその事実と、その対策のための色んな製品をご紹介します!
a758239d4d0e398ba0bfde2cc0c70994_s.jpg

続きを読む



記事カテゴリ
自作ツール&アプリ
■Webツール(今すぐ利用可!)