超夜ラン派の自分が、コロナ自粛のため朝ランに切り替えてみた感想… やっぱり夜ランが好き><
そもそも川ランは安全だけど、自粛ルールを守るために朝ランに切り替えてみました!
コロナの影響が物凄い大きくなってますね。もはや誰もがコロナの影響を受けているはず。都や県の自粛要請もあり、生活も大きく変わっているかと思います。
自分も生活が大きく変わっています。夜ランを朝ランに変えました!そもそも、コチラで記事にしている通り、健康的な運動は別に自粛要請中でもしていいはずなんですけどね。あと、自分のしている一人川ランは1)換気最強、2)他の人の2m以内に近づかない、3)話さないの3疎そもそも危険度は超低いんですけどね。
ただ、それでも、「自粛ルールを守ること」自体に意味があると思って従っています。やっぱり「土日外出自粛」「平日夜は外出控えて」と言われた以上、「あいつなんで夜外出走ってんだ」って不平不満を持たれないためにも、要請に従うために「平日朝5時だけ」走ることにしました!
(これは自分の捉え方の問題だと思うので、別に遠出とかしなければ普通にいつ走ってもいいと思っています。わざわざ電車で移動してから走るとか意味わからないけど)
上記の通り、自分は超夜ラン派です。前から「朝走ったら疲れるだろ、、、」と思って朝ランは避けてきました。そんな中、今回のコロナ契機で半強制的に始まった朝ラン、、、色々感じるところがあったので、長所/短所に分けてまとめてみました!
10年前に新型インフル感染してバイオテロ(未遂)起こした体験談… 運動によって免疫つけるのは大事です!
現在のコロナウイルスで思い出す、、、過去新型インフルに感染した体験
現在のコロナウイルスのニュースを見ていると、思い出すことがあります。それは、、、10年前の2009年に新型インフルに感染した経験です。自分はこの年に会社に入社し、ちょうど研修中だったのですが、、この新型インフルに感染して会社に迷惑をかけてしまいました。(どうしようもなかったけど)すごく反省しています、、、
外出の名目に「ジョギング」が乱用される危険性…このままだと海外と同じくランニング禁止になるかも><
コロナ、ついにランニング生活に影響を及ぼす
迫りくるコロナの影響… 東京近郊ではついに都知事や県知事から「外出自粛」令が出されるようになりました。東京の感染者数も増えてきており、このままではいつでもオーバーシュート(感染爆発)が起きるか分からない状態となっています。
そんな中… 自分が最初に思ったことは「ジョギング/ランニングは許されるの?」って事でした。最近やっと怪我がおさまってきて走れるようになったし、自分がしている川ランは「1)一人で誰とも密接にならない、2)換気最強、3)話さない」で超安全だと考えていたからです。
そんな中、NHKで東京都の見解が示されました。
引用元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012354941000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
とりあえず、必要なものを買いに行くことや、「ランニングなど個人的な運動で公園を利用すること」などを制限するものではないとしています!これで心置きなく走れる!と思っていたのですが、、、
東京マラソンで浮いた10万円、コロナウイルス関連のチャリティーに寄付してみました>< 皆辛い状況だからこそ、溜め込むのでなく、放出を!
みんな困っている今だからこそ、東京マラソンで浮いた10万円寄付してみました
前回の記事で、東京マラソンの観戦者が7.2万人もいたことに怒りを覚えて、久々にネガティブなことをツラツラと書いてしまいました。正直、小保方さん事件以来の怒り(笑)を覚えたので、今でも許せません。
しかし、そんなネガティブな事とかグチグチ言っていても仕方がないので、ポジティブな方向を向くようにします。今、口だけを動かしても何も変わりません。正直、こんな大きな社会問題なので何か大きく変えられるわけでないけど、、、困っている人が減るようにそれぞれ助け合うことが重要だと思います。
そんな時、東京マラソン今年中止になり、来年のチャリティー代を払わなくてよくなったことを思い出しました。今年出られなかったけど、来年の出場枠は確保できているんです。それならばと… その浮いた10万円をコロナウイルス関連のチャリティープロジェクトに寄付させて頂きました><
東京マラソンに観客7.2万人… 何考えてるんだろう。さすがにちょっと…
東京マラソン エリート選手だけ実施の意味
あまりネガティブで批判的なことを言いたくないのですが、あまりにも悲しくなったので書いておきます。自分の意見表明も込めて。
先日3月1日に東京マラソンがありました。ご存知の通り、コロナウイルスの影響で一般ランナーは参加できず、エリートだけのマラソン大会になりました。オリンピック選考とかかかってますからね、、大事なレースなので。実際、大迫選手が日本新記録だしたわけで、開催する価値が十分にあったと思います。
しかし、現在の日本はコロナウイルスの警戒真っ只中。というより2週間前に東京マラソンをきっかけに色んなイベントが中止になっていった感があります。万人単位が集まる。大規模なイベントで一番目立ちますからね。だからこそ中止にすべきという意見もありましたが、、、エリート枠は上位の通り、走れるか走れないかが死活問題なんです。だからこそ、中心ではなく、「エリート少人数でのレース」を展開すべきだったんです。