10km1時間20分だった運動音痴が、高負荷トレーニング/データ分析/食事管理でどこまでランニング記録が伸ばせるか挑戦!ランニングやダイエット/健康に関する知識・グッズ等についてもまとめてます!!!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
ランTOP 自作ランツール ランシューズ ラングッズ GPS時計 心拍計 ラン知識/研究 栄養知識 おすすめ食品
  1. ホーム
  2. 〇ランニング
  3. グッズ等レビュー
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

10km走行データ分析してみた! [速度とピッチ/歩幅/心拍/気温/接地時間等]

全ランニングシューズメーカーの特徴まとめ!

アシックスランニングシューズ比較記事!

ターサージール6レビュー!

マラソンタイム予測ツール、どんな距離タイムからも判定可!

心拍数でスポーツ心臓かどうか判定してみよう!
 
全テーマ共通記事一覧

リーボック クラウドライドDMXのクッション性がヤバすぎる!

足底腱膜炎の足への負担を和らげるために、とにかくクッション性が抜群のシューズを探してみました。今までは普段使いのシューズは、ランニングシューズの中でとにかくクッション性が高いといわれているゲルカヤノを使っていたのですが、それ以上高いシューズはないかと今回探してみたのです。
そうして、、、ありました!リーボックのクラウドライドDMXというウォーキングシューズです!ウォーキングシューズで一番のクッション性があるのではないでしょうか!今回はこちらのシューズを紹介させて頂きます!普段使いの足をサポートするシューズとして絶対的におすすめです!

続きを読む


Virtuix Omni!仮想世界を室内で走り回れる!これこそ未来のランニング用VRだ!

少し前のニュースで、渋谷にサイクリング用のVR施設ができたというものがありました。これにはものすごく興味があったりしました。なぜなら、ジムのトレッドミルが退屈すぎて、全く耐えられないからです。なので、早くランニング用VRを、、、と思っていたところに、このサイクリング用VRのニュースが飛び込んできました。しかし、下記のサイトでよく見ると、、、、これってVR?ただ映像見ながらみんなでサイクリングしているだけのような、、、(笑)
↓サイクリングVRのニュースはこちら

http://www.asahi.com/articles/ASK2J2V60K2JUQIP005.html

ということで、本当の首を振ったりするだけでなく、全身を動かすことで仮想世界を楽しめる本当のVRはないかと探してみたところ、、、ありました!Virtuix Omniという本物のVR機です!これはなんと、走って身体を動かしてゲームを楽しむものなんです!将来、ランニングのVRに絶対絡んでくると思いますので、紹介させて頂きます!
rapture_20170216224827.jpg

続きを読む


新たな心拍計の形態!?心拍センサー付きマウス!いつでも手軽に心拍測れる!

本ブログでは心拍数をテーマに、色んな心拍計のついた製品を追い求めています。近頃は実用性の高い、スマートウォッチに付属した形態のものばかりだったのですが、、、久々に面白い形態の心拍計がでましたよ!それが、この心拍センサー付きマウスです!しかも、これが中国製などではなく、日本のITグッズでは有名なSANWAアプライさんから出ているんです!
ということで、このアイデアに感服したという意味もこめてご紹介させて頂きます!
rapture_20170213224921.jpg

続きを読む


Moikit gene!摂取した水分量と記録できる魔法の水筒!

またまた素敵なニューガジェットを発見しました!今度のガジェットは水筒型のものです。この水筒はただ水を飲めるだけではないんです!なんと、飲んだ水の量を事細かく記録してくれる、賢い水筒なんです!これを使って、最適な水分補給を目指しましょう!
rapture_20170212224746.jpg

続きを読む


Fin:Wearable Ring!ランニング中でも画面を見ずにスマホ操作が可能に!

海外サイトからまた良さげな最新ガジェットを見つけてきました。それがこのFin:Wearable Ringです!指輪型のウェアラブルデバイスが出始めていますが、これは特にすごいです!なんと自分の指自体がスマホ画面のボタンのようになり、指だけでスマホ等が操作可能になるんです!こうなると、ランニングでの使用なども可能になるなど、夢が色々と広がってきますよね!
rapture_20170204222612.jpg

続きを読む



記事カテゴリ
自作ツール&アプリ
■Webツール(今すぐ利用可!)