10km1時間20分だった運動音痴が、高負荷トレーニング/データ分析/食事管理でどこまでランニング記録が伸ばせるか挑戦!ランニングやダイエット/健康に関する知識・グッズ等についてもまとめてます!!!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
ランTOP 自作ランツール ランシューズ ラングッズ GPS時計 心拍計 ラン知識/研究 栄養知識 おすすめ食品
  1. ホーム
  2. 〇ランニング
  3. グッズ等レビュー
  4. ランニングシューズ
  5. みんなランニングシューズをどういう基準で選んでるの?アンケート調査論文紹介!
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

心拍数でスポーツ心臓かどうか判定してみよう!

10km走行データ分析してみた! [速度とピッチ/歩幅/心拍/気温/接地時間等]

持久係数予測ツール!スピード型か、スタミナ型か判定できます!

ターサージール6レビュー!

マラソンタイム予測ツール、どんな距離タイムからも判定可!

アシックスランニングシューズ比較記事!
 
全テーマ共通記事一覧

みんなランニングシューズをどういう基準で選んでるの?アンケート調査論文紹介!

ランニングシューズの購買決定要因

前回までに下記記事に、ランニングシューズの比較分析や
ランニングシューズの性能の決定要因を記述しました。
では、実際、どのような要因を重視して顧客は購入している
のでしょうか?その辺を調査している論文ありましたので、
ご紹介いたします。

論文:ランニングシューズの購買決定要因について

20150117_1254212.jpg
論文掲載ページ:http://ci.nii.ac.jp/naid/110009838679
・この10年でランニング人工は2.6倍に増加しており、その市場も拡大している。
・ランニングシューズはアシックス売上の2600億円の中で45%を占めており、
非常に重要な製品群となっている。
・消費者がどのような基準で購買しているかを各項目でアンケートをとって
探る…とのことです。

アンケート調査法/調査対象

・大学の長距離陸上部もしくはらランニングクラブに入会している
人にアンケート調査(有効回答100名程度)
[アンケート項目]
・下記の14項目に対して、重要視しているかどうかをそれぞれ1~5点で点数付け
してもらった
  色、デザイン、履き心地、価格が安い、品質に見合った価格、店のアクセス
店の品揃え、店員のアドバイス、雑誌・広告、有名選手が使用、
ブランドが好き、ブランドを信頼、過去の経験、知人が使用

・その他、自由項目でランニングシューズに求める要素を記述
その回答をもとに、こちらのページで紹介したランニングシューズ特性
の8項目に分類。
どの要素がもとめられているか調査
[サンプル者構成]
・男:女比=2:1程度
・フルマラソン完走経験率:33%程度
・平均月間走行距離平均:185km程度

アンケート調査結果

20141109_212405 (1)
・全体として、購入要因として平均点が高かったのが、
「はき心地(4.27)」「ブランドが好き(4.06)」「ブランドを信頼(4.05)」「品質に見合った価格(3.99)」
である。
⇒ ブランド重視指向が強いことがわかる
・逆に全体として低かったのが、
「有名選手が使用(2.06)」「雑誌・広告(2.22)」「知人が使用(2.22)」
であった。
⇒ 企業側のプロモーションがあまり効果をなしていない?
⇒ アンケート走が平均月間200km走ってる人なので、ある程度
熟知しており、他人の影響をあまり受けない?
・女性だけでみると、「店員のアドバイス(3.99)」「知人が使用(2.76)」
が高く、男性と比べて有意差あり。
⇒ 女性のほうが店員さんや知人のアドバイスに耳を傾けてくれる?
⇒ 男性は他人の意見よりも自分の経験を重要視
・月間走行距離ごとに区分けすると、「店員のアドバイス」「品質に見合
った価格」「雑誌・広告」が100km走行者と300km走行者で差があり。
⇒ 上級者になると品質に見合った価格を求め、店員のアドバイスや
雑誌・広告あまり重要視しなくなる様子。
・自由回答項目では下記のような割合でその機能を求めている。
 フィット性 39.1%
クッション性 30.4%
軽量性 25.2%
耐久性 7.8%
グリップ性 4.8%
安定性 3.5%
通気性 2.6%
屈曲性 1.7%

こちらのページで、各機能/要素について説明させて頂きましたが
実際これら全てを認識して重要視している人は少ない。
⇒グリップ性、安定性、通気性、屈曲性は5%以下の人しか重要視
していない。特に、屈曲性を認識して重要視している人は2%程度しかいない。
⇒ランニングシューズメーカーがこのマイナー項目を消費者に啓蒙
できていない?
⇒ 特に「安定性(プロネーション等)」は怪我をしないために
最重要な項目なのに、意識できていないのは危険

考察/完走

20150117_120151.jpg
・想像以上にブランド志向って強いんですね!自分もアシックス派なんでなんとも
言えませんが(笑) やっぱり全部のシューズを履いて試せるわけではないので、
特定のブランド志向になってしまうのも当然なのかと思いました。
・やっぱり、上級者になってくると人のいうことをきかなくなりますね(笑)
自分のやり方や好きなシューズなどの指向が固まってきますからね。
色々試行錯誤した結果であり、これも当然なのかも。
・そんな中でも女性のほうが、人の意見をちゃんと聞いてくれるようです。
素晴らしいですね^^
・アンケートでは中途半端な位置になりましたが、「色(3.88)」「デザイン(3.83)」
も結構皆重要視しているなあと思いました。個人的にアシックスのデザインは
好きではないので我慢して履いているのでビックリです。
こちらで説明した各要素についてかなり各項目で重要視しているかどうか差がありますね。
フィット性やクッション性が重要視されるのはわかりますが。グリップ性や屈曲性
もレース速度に大きくかかわるため、もっと重要視されても良いのではと感じ
ました。
⇒ そう思っても実際、商品を選ぶ時にグリップ性なんてわからないですもんね。
商品紹介パンフレットにはそんなこと一切かかれてませんし。
⇒ 安全のために重要といわれている「安定性(プロネーション)」についても、
あまりアシックスの公式ページなどできちんと説明してないのが気になります。
     ⇒自分がアンダープロネーションだと知らずに、オーバープロネーション
の靴をはいてしまい、脚を痛めたことがありますので、、(自分が悪いのは
分かってますが、もう少し啓蒙してもよいと感じます)

⇒ こちらの比較検証で屈曲性を調査しましたが、もう少しこの曲がり方など
にも皆意識がいくといいのかもしれませんね。実は非常に重要なので。


⇒「ランニングシューズ」カテゴリ記事一覧

その他関連カテゴリ




お気軽にコメントお願いします!

Your email address will not be published. Required fields are marked *




記事カテゴリ
自作ツール&アプリ
■Webツール(今すぐ利用可!)