超絶冷え性の自分、今更寒さが最大の天敵と気づく…失敗したら一撃故障。12月は調整から始めます><
目次
11月は好調でしたが… 12月は遅めに走るかもしれません><
11月、ランニングは怪我もなく大体平均的に10km41分で走れており、順調に進んでました。下図のとおり、機会はすくないですがどれも自己ベスト40:14からそう遠くないタイムではしれていました。もうすぐ40分切れるかというところだったのですが…
ちょっと一時的に速度を緩める必要があるかもです。なぜなら、11/28に1km走ってリタイアしたからです。何故リタイアしたのか。それは「寒さ」。それだけです。夏の暑さの何倍もキツイ。
この11/28から一気に寒くなって、、筋肉がガチガチに凍ってしまい、、、1日でかなり足にダメージを受けてしまいました。走る前とか、超絶的凍えていたし… なにか対策しないといけなさそうです>< 夜走っているのでそれも悪いんですが、、、でも平日は夜しか走れないので><
何を隠そう超絶冷え性の自分… 信じられないぐらい寒がりです
というのも、自分は超絶的な冷え性です。自分以上の寒がりに会ったことないというレベル。女性は寒がりの方多いですが、そういった方よりもより寒がりです。
寒いというか痛いんですよね。特に冷え用で足も手も凍えてしまって… 手は我慢すればいいんですけどね。足はランニング時は致命傷。完全に筋肉が固まったような状態のところに地面からの衝撃がくるんで、地面にブツケられてるような状態になってしまうんです>< 特に夜は寒いので、、、
思えば過去の2大怪我はどちらも12月に発生していた><
よく思ったら、自分の今までの大きな怪我2つは両方とも12月に発生してます。それも両方寒さが原因で。一つ目は腸脛靭帯炎ですね。これは千葉マリンマラソンの待ち時間が長く、風にあたってブルブル震えた状態で走り出したら急に右膝外側あたりが痛くなって、、、3ヶ月中断。
そしてもう一つが足底筋膜炎。これも12月で足底の衝撃で足が左足が死んでしまいました。どちらも練習しすぎとかでなく、「寒さの中いきなり本気で走ったから」というのが要因。こう考えると、今の自分の「本気で毎日走る」をこの寒さの中普通に続けていったら即死しそうです。対策を練らないと、、、
寒さ対策に向けて万全の体制が整える。それまではヤバさを感じたらすぐ止まる。
とりあえず寒さ対策の一番の方法は「シューズのクッション性を上げる」です。わかりやすくいうと、初心者向けのゲルカヤノ等にシューズを戻せばよいです。しかし、現状のターサージール150gの2倍ぐらいの重さになるので、もうタイムトライアルで今と同じ結果を出すのは不可能になります。それはどうにか避けたい、、、
そのために今、色々対策を打ってます。
・上着はもちろん長袖2枚
・厚めの手袋
・厚めのソックスでシューズ内の温度が下がらないようにする
・ホットクリームを足に塗る
・遠赤外線などをつかって直前まで足を温める
(場合によっては風呂で身体を温める)
・栄養ドリンクを使って体内を直前に温める
・10kmランコースまでの1kmをウォーキング→ジョギングに変更。足を温める
という感じ。そのために、部屋用のスリッパ型の温暖器具を購入したり、色々栄養ドリンクを調べたりしてます。うーん、今まではこんな重装備や重い対策してなかったので、完全に場が変わったという感じです。でも、しないと死ぬ。
とりあえず、今日色々対策したのでお試しで走ってみます!ダメなら、「冬は昼間しかタイムトライアルしない」「冬はもう少し厚めのシューズにする」のどちらかにするしかないですね。。
↓たくさんソックス買ってきて、重さ/暖かさ検討中。これいいかも!
⇒「〇ランニング」カテゴリ記事一覧
その他関連カテゴリ
ランニングタイツは履かないのですか?私は寒さより暑さの方が苦手なんですが、タイツを履いていれば寒くてもなんとかなりそうです。※ふくらはぎをまた痛めてしまったので、スピードは出せませんが…
膝下のカーフはつねにつけてます。ただ、上記の靱帯炎はむしろそのタイツはいてたのが原因だったんです、、、それで靱帯こすれてしまって。
あとは、とにかく足底さえ守ればなんとかなるというのがあります。痛くなるとしたらそこしかなく、、、冷え性がいちばんひどいのもソコなので(>_<)