足ダメージを最小化するため… ピッチがどんどん上昇!練習なのに10km平均203spmに!
目次
練習は10km50分以下が基本に。謎のピッチ上昇路線へ!平均203spm!
さきほど、10kmのランニングを終えてきました。ちょっと週6ぐらいで走っており、筋肉痛がひどかったので2日間休んでましたけど。それでも、最近は練習でも毎日10kmを50分以下で走れるようになっています。キロ5が楽なペースになってきました。5月時点では、キロ7でも辛かったので・・・結構な進化です!
で、もう一つ注目すべき点が。それが、「ピッチ」です。少し小さいですが、以下の画像を見て下さい。一部を除いて、ピッチが大体198~203になっています。10km平均なんで、かなりの数値です。過去6年の自分の走行データ見ても、10kmで平均ピッチ203というのは最高記録でした!
これには理由があるのですが、、、ここまできたら、誰よりも高いピッチを叩き出したいですね!!><
地面をキックすると、ふくらはぎの披露が激しいので… 出来る限り足に負荷のない走り方へ
上記のような走り方になっているのは、理由があります。それは、ふくらはぎとか、踵とか膝下の消耗が激しいからです。自分は足の筋肉があまりないみたいで、本気で走ると次の日は必ずふくらはぎ等が痛くなります。もちろん、足のモモなども痛くなりますが、膝下と比べたらダメージが小さいです。
なので、最近毎日走るために、ピッチ走法になりがちなんです。とにかく、膝下にあまり負荷がかからないようにして、なおかつ心臓に負荷かかるようにしてるんです。そうすると… 自然と超ピッチ走法になってくるんですよね。流石に自分でも「ピッチ速すぎだな…」って思います。でも、ストライド上げるより、ピッチ上げたほうが足の負担が少ないので… どうしてもこうなってしまうのですよね。
東京マラソンまで、あと237日… 足の負荷を計算して、出来る限り心臓が負荷がかけられるようなメニューを!⇒ 超ピッチ走法!?
自分は東京マラソンにチャリティー枠で申し込んでおり、既に出場が確定しています。そして、東京マラソンまであと237日なんです。かなり時間あるようにも思えますが、実際走っているとドンドン日が過ぎていくので、たった237日としか思えません。
ちょっと変な言い方ですが、10日を1つの練習サイクルとして、あと23サイクルしかないんです(当たり前だけど)。実際最後のほうのサイクルは調整に入るので、本気で走れるのはあと20サイクルほど。そう思うと、全然時間内ですよね><
だからこそ、足に負荷がかかるような無理した走りはできないです。昔は突発的に42キロ走ってしまうような事がありましたが、今それやったら貴重な1サイクルが無駄になってしまいます。もったいないです。
なので、足は消耗品と考えて練習計画練る必要あると思ってます。出来る限り足の負荷を限界超えないよう保ちながら、心臓に大きな負荷をかけていこうと思ってます。
そうなるとやっぱり… 超ピッチ走法!?ということで、今年のテーマは「ピッチ走法」でいくことになりそうです。どうせなら、ピッチの数値だけは誰にも負けないぐらいになりたいですね!とりあえず、10km平均ピッチ205spmを目指したいと思います!(また、それもやりすぎると怪我しそうですが、、)
⇒「走行/成長記録」カテゴリ記事一覧
その他関連カテゴリ