10km1時間20分だった運動音痴が、高負荷トレーニング/データ分析/食事管理でどこまでランニング記録が伸ばせるか挑戦!ランニングやダイエット/健康に関する知識・グッズ等についてもまとめてます!!!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
ランTOP 自作ランツール ランシューズ ラングッズ GPS時計 心拍計 ラン知識/研究 栄養知識 おすすめ食品
  1. ホーム
  2. 〇ランニング
  3. 謎体重増加現象発生… 努力しても体重が落ちない、そしてランスピードが低下><
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

ターサージール6レビュー!

持久係数予測ツール!スピード型か、スタミナ型か判定できます!

アシックスランニングシューズ比較記事!

マラソンタイム予測ツール、どんな距離タイムからも判定可!

全ランニングシューズメーカーの特徴まとめ!

心拍数でスポーツ心臓かどうか判定してみよう!
 
全テーマ共通記事一覧

謎体重増加現象発生… 努力しても体重が落ちない、そしてランスピードが低下><

謎体重増加現象… 走る直前の体重が1kg以上増加しました><

この3日、実は死ぬほど苦しんでました。何に苦しんでたかと言うと、謎の体重増加にです。自分は、いつも夜19~21時ぐらいから走り始めるのですが、その時には体重を51.5~52kg程度に調整して揃えられるように最近はなっていたんです。どんなに前日食べても、そこから減少させていって、走る時間帯には大体同じような体重、52kg程度に揃えられるようになっていたんです。下図のとおり、ほとんどが53kg以下で記録されています。

 
しかし、、ココ最近そこから逸脱してきています。どんなに頑張っても、53kg以下に調整できなくなりました。この連休3日間、全く同じ現象に苦しみ、結局無理やり落とした土曜日以外は全て53kg以上という記録になってしまいました。体重グラフも、下図のように恐ろしいぐらい増加しているのがわかって頂けると思います>< 

上図で最後に急降下してるのは、今日飲み物を飲まず、まともな食事を摂らずに調整していったからです。体重をとにかく落とすために、ごはんを食べずに、カロリー比重の大きいグミなどを食べてすごしてました。とにかく、なんでもいいから体重を落とすために。水も起きてから100mlぐらいしか飲んでませんでした。しかし、それでも53kg切れないという結果、、、
 
そんな状態で走ったので、結果もスゴく微妙になってしまいました。目標としている10km 40分台の維持もできませんでした。けど、水不足でめちゃくちゃ喉乾いたので仕方ないです。じゃあ、なんで体重増加したんだって話ですが、、

筋肉増加?疲労物質の蓄積?脂肪増?なんで急に…

この体重増加、何が原因なのか分かっていません。確かに、走った後に急激に体重が増加することもあるのですが、上がり過ぎなんですよね。確かに疲労物質の蓄積という可能性もありますが、、あと、1日休んでも体重落ちなかったので、ちょっといつもと違う気もしてます。筋肉の増加といっても、こんなに急に上昇しないですよね。それなら、脂肪増が原因なのか、、、でも最近そこまで食べてないですし、そんなに急に太らないだろ!って自分は思ってます。でも、なんか急にお腹が張ってきてるし、、、脂肪増は多少あるのかも。
 
というより、1)疲労物質の蓄積、2)筋肉増加、3)脂肪増の3つの合わせ技の可能性もありますよね。色んな要因が少しずつ蓄積して。それならば、1kgぐらい体重増加してもおかしくはないかなって思います。まあ、複合的な要因ですよね、、こんなに急に増えるのは。
 
とにかく、しばらく様子見しますー 1秒でも速く走りたい時期に、この増加は辛いですね><


⇒「〇ランニング」カテゴリ記事一覧

その他関連カテゴリ



コメント: 1 件の意見
  • 躁介 says:

    私は毎日、朝夕体重と体脂肪率を測っていて、1週間毎に平均値を集計して出しています。

    11/5火曜~11月曜の1週間:平均体重59.80kg体脂肪率11.86%、摂取kcal-消費kcal:1931kcal/日、10kmタイム:46.8分~48.0分

    11/12火曜~18月曜の1週間:平均体重58.94kg体脂肪率12.79%、摂取kcal-消費kcal:1889kcal/日、10kmタイム:46.3分~49.5分

    どちらの週も5回朝ランし2日休養していますし、1日の総摂取kcalは前週の方が僅か42kcal/日多かっただけですが、前週と今週の差は、平均体重差で860g減、体脂肪率差で0.93%増となりました。何故こんなにも差が出るのか?不思議でなりません。

    唯一考えられることは、今週は運動後の水分摂取量が前週より少なかったかも…ということだけ。体脂肪量が1週間で大幅に増えることなどあり得ないですから。

    水分摂取量が減った結果「体重減」となり、体脂肪率数値は体中水分量が減ると電気抵抗が高まり高目に表示される傾向があるので、相対的に「体脂肪率増」となったと見ています。

    ※排便量の差も影響したかも知れません。


Leave a Reply to 躁介 Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *




記事カテゴリ
自作ツール&アプリ
■Webツール(今すぐ利用可!)