やっぱりターサージール6が神すぎる件!色んなシューズを使ってみても、やっぱり1番はターサージール!
ターサージール6、履けば履くほど良さがわかってくる!
こちらのレビュー記事ではりきってターサージール6を紹介しました。結論として、自分の想像以上にターサージール6は履きやすいシューズになっていました。まさか、この怪我をしている状態で160gのシューズが履いてランニングできるとは思いもしませんでした。それぐらいターサージール6はすごいシューズなんです!今回はそのターサージールへの思いを少し述べさせて頂きます。
UHAグミサプリ!美味しすぎるのが問題となる凄いサプリ!
毎日の栄養を補うために、サプリメントをとっている人が多いかと思いますが、摂取するの忘れてしまったり、つい飲みたくなくなったりすることも多いですね。自分はネイチャーメイドのマルチビタミン&ミネラルを飲んでたりしますが、大きくてまずいので億劫になることも多いです。これが美味しかったら自然にとれるのに、、
しかし!UHA味覚糖から、すごいサプリが登場しています!その名もグミサプリ!その名の通り、グミによって、美味しく栄養が摂取できちゃうんです。
ランニングシューズ データベース大幅更新しました!+ 各社ランニングシューズのサイト構成について思うこと(愚痴)
ランニングシューズ データベース大幅更新!プーマやアンダーアーマー、ヨネックスのシューズも登録してみました!
お知らせになりますが、ランニングシューズデータベースをこの週末で更新しています。まだまだ機能追加していく予定ですが、とりあえず今現在の更新をしましたのでお知らせを。
[更新内容]
- ランニングシューズの目標レベル順の並び替え機能追加
- 各シューズ一覧ページで、すぐに表示順を価格順/重さ順/レベル順に切り替え可能に
- 新メーカー追加。プーマ/アンダーアーマー/ヨネックスの3メーカーを追加
- アシックス/ミズノ/NIKEなどの登録されていなかったシューズを追加
こんな感じです。今回の更新で、大体のメジャーなシューズは全て網羅できてきたかなと思います。ある意味、プーマ/アンダーアーマー/ヨネックスなどランニングシューズではマイナーなメーカーのシューズも登録できているので、細かいシューズ含めてかなりリストアップ/網羅できているんじゃないかなって思っています。
[目標レベル(目標タイム)順にシューズを表示できるようになりました]
Lifesense(ライフセンス) Band2 レビュー!5,000円台で買える本格的心拍計/活動量計!
気になっていたLifesense(ライフセンス) Band2…なんとレビューさせて頂けることに!
こちらのページで現在、ランニング関連や心拍計関連のガジェットを集めた、ランニング関連製品データベースを作成中です!そんな登録作業の中で、たくさんの面白そうな商品を見つけました。その中でも、一際目にとまったのが、こちらの「Lifesense(ライフセンス) Band2」という製品。
かなり高機能そうなのに、なんとわずか5400円で販売されているんです!さらに↓の製品説明抜粋のとおり、よく見ると、医療メーカーも関わるかなり本格的な製品のようなんです。心拍数だけでなく、睡眠時間まで測れるってかなり高機能ですよね。
[商品説明抜粋]
lifesense band 2は毎日手首につけるだけで、1日24時間リアルタイムで心拍数と活動量(歩数、消費カロリー、移動距離)を計測、さらに睡眠時間や睡眠状態も記録・管理することができるウェアラブル端末です。生産元は医療機器メーカー。実績やデータをベースとしたハイクオリティにも関わらず、お求めやすい価格でのコストパフォーマンスで、ウェアラブル端末初心者の方をはじめ、様々な方に広くご利用頂けます。
と思っていた矢先、なんとこの「Lifesense(ライフセンス) Band2」の日本正規代理店であるビーハーフ株式会社から連絡がきて、製品レビューさせて頂けることになったんです!本ブログは、アクセスが集められるようになったこともあり、このような依頼がくることも多いです。気に入らない製品はお断りしているんですが(このサイトを見ている人に、良くないものをオススメしたくないので)、、、今回はもちろん喜んでお受けさせて頂きました!ということで、今回はこの「Lifesense(ライフセンス) Band2」をしっかりとレビューさせて頂きます!超本格的にスポーツをしていない人なら…買いだと思います!
ザバス(SAVAS) Fe(鉄分)タブ!不足しがちな鉄分を美味しくとれます!
去年、SAVASからでているエナジーアップタブという製品を紹介
させて頂きましたが、そのシリーズであるザバス(SAVAS) Fe(鉄分)タブを
紹介させて頂きます!