様々な学問/勉強課目をシミュレーションで解説!シミュレーター/ツール/ゲームで、いろんな学問を楽しく分かりやすく解説するサイトです!思考の改善や、効率化の話題も!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
学問系TOP AI/ChatGPT 数学 物理 統計学 コンピューター 経済学 Webツール
  1. ホーム
  2. 〇学問シミュレーター/改善・効率化
  3. 物理学
  4. 力学
  5. 運動量
  6. 反発係数をシミュレーションで解説![物理入門]
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

斜面での摩擦力をシミュレーターを用いて考えてみよう!動き出す角度は?

バネ運動と円運動の関係を理解しよう!

ドップラー効果の影響をシミュレーターで確かめてみよう!

電気回路 並列抵抗をシミュレーターで理解しよう!

本サイトの「サイコロ シミュレーター」が熊本の特別教育テレビ授業で使われました!

エネルギー保存則が成り立つことをシミュレーターで理解しよう!
 
全テーマ共通記事一覧

反発係数をシミュレーションで解説![物理入門]

$$\newcommand\CB[1]{\textcolor{blue}{#1}} \newcommand\CR[1]{\textcolor{red}{#1}} \newcommand\CG[1]{\textcolor{magenta}{#1}}$$

新しいコンテンツとして物理学や数学/統計学などをシミュレーションで解説していきます。今現在でも、物理学など解説してくれているサイトはあるのですが、動きがわからず、実際に動かしたりできないので少しわかりにくい面があります。さらにシミュレーションソフトなどもありますが、windowsの特定の環境でしか動かなかったりして、使いにくいです。

そこでこのブログでは、スマホでもPCでもどこでも動かせるようなシミュレーションを用いることで、わかりやすく物理や数学を理解できるようなコンテンツを増やしていきます!

反発係数をシミュレーションで解説![物理入門]

反発係数をシミュレーションで理解

 それではいきなりですが、ボールと壁の衝突をシミュレーションできるツールを掲載します。使い方は簡単、数値を変えて実行を押してみて下さい!「A」と書いてあるのがボールです。これにより、速度と反発係数の関係がイメージできるかと思います!

↓「速度、反発係数」を指定して、実行を押してください!ボールが設定にしたがって動き、反発シミュレーションができます!

速度
7
反発係数
1.0

反発と反発係数の解説

 それではいきなりシミュレーションから入ってしまいましたが、反発係数の解説をしたいと思います。まず、反発係数とは下記の定義で示せるものです。つまり、反発係数はボールが当たる前と、当たった後その速度比を表す値です。

反発係数定義

\(反発係数 \displaystyle = \large{| v_{反発後}| \over |v_{反発前}|}\)

  • v : 速度[\(m/s\)]

反発係数は0~1の間の値となります。大きいほど、速く反発するという意味です。マイナスの値になったり、1以上になったりすることは基本あり得ません。反発係数は跳ね返るボールと壁の性質で決まり、反発係数1はスーパーボールなどものすごくよく反発する素材のものであり、反発係数0は全く反発しないゲルみたいなものです。

反発前後の速度変化

\( \displaystyle \large{v_{反発後} = – v_{反発前}×反発係数} \)

反発後の速度は、反発前の速度に対して反発係数をかけた速度になります。反発係数は0~1なので、かならず衝突すると速度が遅くなるという事です。速くなったら、エネルギー保存則とか、色んな法則が崩れますからね!速度にマイナスがつくことに注意してください。マイナスは、逆方向に進むことを意味しています。

反発係数=1の場合のみ、反発前と同速度で反発することになります。それ以外は遅くなります。つまり「反発係数=1の場合のみ、速度が維持され、運動エネルギーが保存される」と言えます!もっというと、「一切外部にエネルギーを漏らさない衝突」といえます。つまり、衝突音さえもしない反発ですので、、、現実ではあまり考えられないはずです。
 

まとめ

  • 反発係数によって、どの程度の速度でボールが跳ね返るかが決まる
  • 反発係数が1の場合は速度が変わらず、運動エネルギーが保存されているといえる
物理学シミュレーター記事集!
1.反発係数(本記事)

⇒「運動量」カテゴリ記事一覧

その他関連カテゴリ



コメント: 1 件の意見
  • says:

    2物体の衝突について、反発係数が0と1な場合がどうしても想像できないです。
    そのシュミレーションを作っていただくことは可能ですか?いくら調べても2物体の衝突は動画も解説動画しか出てこなくて、自分で実験できるものでもないので困っています。


お気軽にコメントお願いします!

Your email address will not be published. Required fields are marked *




記事カテゴリ