様々な学問/勉強課目をシミュレーションで解説!シミュレーター/ツール/ゲームで、いろんな学問を楽しく分かりやすく解説するサイトです!思考の改善や、効率化の話題も!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
学問系TOP AI/ChatGPT 数学 物理 統計学 コンピューター 経済学 Webツール
  1. ホーム
  2. 〇学問シミュレーター/改善・効率化
  3. 物理学
  4. 力学
  5. 運動エネルギー
  6. エネルギー保存則を「水平投射」のシミュレーターで理解しよう![物理入門]
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

エネルギー保存則が成り立つことをシミュレーターで理解しよう!

ドップラー効果の影響をシミュレーターで確かめてみよう!

斜面での摩擦力をシミュレーターを用いて考えてみよう!動き出す角度は?

バネ運動と円運動の関係を理解しよう!

力学 斜方投射の最適角度を考えてみよう!

電気回路 並列抵抗をシミュレーターで理解しよう!
 
全テーマ共通記事一覧

エネルギー保存則を「水平投射」のシミュレーターで理解しよう![物理入門]

$$\newcommand\CB[1]{\textcolor{blue}{#1}} \newcommand\CR[1]{\textcolor{red}{#1}} \newcommand\CG[1]{\textcolor{magenta}{#1}}$$

「エネルギー保存則」をシミュレーターで確かめてみよう!

前回記事で、エネルギー保存則とは何かを少し説明しました。ただ積分とか出てきてややこしかったです、、、
 
前回は自由落下で、運動エネルギーが位置エネルギーに変わる様子を確認しました。今回は前回の続いて「水平投射」の場合のシミュレーターを交えて、実例でエネルギー保存則とは何かを説明していきます!

エネルギー保存則の解説!

エネルギー保存則とは、「運動エネルギー」や「位置エネルギー」の合計が常に一定に保存されるという法則です。各エネルギーの定義は↓の通りです。

運動エネルギー

質量m、速度vの物体のエネルギーは
\( \displaystyle \large \frac{1}{2}mv^2 \)

位置エネルギー

高さhにいる物体のエネルギーは
\( \displaystyle \large mgh \)
* g=9.8(重力加速度)

この2つの合計値は常に一定の値になるんです!

エネルギー保存則

\( \displaystyle \frac{1}{2}mv^2 + mgh = 一定 \)

エネルギー保存則を理解しよう!水平投射シミュレーター!

それでは水平投射運動の動きで、「運動エネルギー」と「位置エネルギー」がどう変化するか実験してみましょう!

前提
  • 簡単のため質量はm=1固定
  • 初期速度はy方向は0、x方向は指定された速度で発射します
  • 地面とは弾性衝突(反発係数=1)し、エネルギー損失が無いものとする
操作方法
  • 実行ボタンを押すと、初速x(\(v_0\))でボールが投げ出されます
  • スライドバーで初期y(投げ出す位置)を自由に変えられます
  • グラフ上では位置エネルギーを青で、運動エネルギーを赤で示しています
  • 両エネルギーの合計が一定となり、常に変わらないことを確認しましょう!

色々な高さから水平投射させて、実験してみましょう!

初期y
100
初速x
20

経過時間 : 0.0
速度v : 0.0 m/s



位置エネルギーを青色,運動エネルギーを赤色で示しています

再生速度
1.0
↑このバーで再生の速度変更・一時停止ができます

シミュレーター結果解説

「水平投射」の場合は、自由落下の場合と少し動きが異なります。

地面に衝突する瞬間に、エネルギーが全て運動エネルギーに変わりますが、、、

自由落下の時とは違い、頂点でも運動エネルギーは少し残ります。これは水平投射ではx方向に一定の速度があるからです!

ということで、x,y方向と二次元に移動する場合は運動エネルギ-全てが位置エネルギーに変わるわけじゃないんです!自由落下の場合とそこが違うので注意しましょう!
 
 


 


⇒「運動エネルギー」カテゴリ記事一覧

その他関連カテゴリ




お気軽にコメントお願いします!

Your email address will not be published. Required fields are marked *




記事カテゴリ