円運動の「周期」「回転数」をシミュレーターで解説します![物理入門]
前回の記事で、数学・物理の角度表示法である「弧度法・ラジアン」「角速度」について説明しました!今回はその補助として「周期」「回転数」とはなにかを解説しておきます。
目次
「周期」=「1周するのにかかる秒数」
まず周期についての説明です。周期の定義は↓の通りです。
\(周期T \displaystyle = 1周するのにかかる秒数 \)
\(\displaystyle =\frac{要した秒数(s)}{回転した回数(回)} \)
普通に1周にかかる時間を求めれば、周期となります。周期は、角速度wを使って表すと↓のようになります。1周は2\(\pi\)(rad)なので、1秒あたりの移動角度である角速度wで割れば、1周に何秒かかるか計算できるわけです!
\(周期T \displaystyle = \frac{2 \pi}{w} \)
- w : 角速度[rad/s]
周期シミュレーター
上記で解説した「周期」をシミュレーターで動かして確認してみましょう!
- ↓のスライドバーで円の半径と周期を自由に変更できます
- 1周回った時に、指定した周期と同じ時間経過していることを確認してみましょう!
「回転数n」=「1秒あたりに回転する回数」
次に回転数です。回転数は↓のように定義できます。
\(回転数n \displaystyle = 1秒あたりに回転する回数 \)
\(\displaystyle =\frac{回転した回数(回)}{要した秒数(s)} \)
つまり、回転数は周期の逆数になります。ですので、角速度wを使って表すと↓のようになります。1秒に移動した角度(rad)を、2\(\pi\)(rad)で割れば計算できます。
\(回転数 \displaystyle = \frac{w}{2 \pi} \)
- w : 角速度[rad/s]
回転数シミュレーター
上記で解説した「回転数」をシミュレーターで動かして確認してみましょう!
- ↓のスライドバーで円の半径と回転数を自由に変更できます
- 1秒あたりに、指定した回転数分だけボールが回転することを確認しましょう
まとめ:「周期」「回転数」は角速度とは別表現の、角度の速さの表し方!
上記の通り、「周期」「回転数」という回転速度の表現があります。これらは角速度wから計算可能です。
つまり、「周期」「回転数」は角速度とは別表現にしているだけです。角速度wが少し分かりにくいので、「周期」「回転数」という人間に馴染みのある表現に変えているだけなんです。
ただ、物理的には角速度wに統一表現したほうが楽なので、角速度が使われることが多いと思います。
- 周期は1周まわるのにかかる秒数
- 回転数は1秒間に何回回転できるか
- 周期と回転数は逆数になる
⇒「円運動」カテゴリ記事一覧
その他関連カテゴリ