様々な学問/勉強課目をシミュレーションで解説!シミュレーター/ツール/ゲームで、いろんな学問を楽しく分かりやすく解説するサイトです!思考の改善や、効率化の話題も!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
学問系TOP AI/ChatGPT 数学 物理 統計学 コンピューター 経済学 Webツール
  1. ホーム
  2. 〇学問シミュレーター/改善・効率化
  3. その他シミュレーター・ツール
  4. ライフゲーム
  5. ライフゲームの「移動物体(グライダー/宇宙船)」パターンをシミュレーターで観察しよう!
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

なぜ賭け/投資(株式/FX)市場はほとんどの人が勝てないのか?シミュレーションで解説!

本サイトの「サイコロ シミュレーター」が熊本の特別教育テレビ授業で使われました!

コンピューターの半理基礎:半加算器の原理をシミュレーターで理解しよう!

コンピューターの全理基礎:半加算器の原理をシミュレーターで理解しよう!

サイコロ シミュレーターで解説!当たり回数が必ず一定に収束するわけではない!

統計学/確率入門:偏差値とは何か?をシミュレーターを用いて詳しく解説!
 
全テーマ共通記事一覧

ライフゲームの「移動物体(グライダー/宇宙船)」パターンをシミュレーターで観察しよう!

$$\newcommand\CB[1]{\textcolor{blue}{#1}} \newcommand\CR[1]{\textcolor{red}{#1}} \newcommand\CG[1]{\textcolor{magenta}{#1}}$$

前回記事では「ライフゲーム」のシミュレーターでその動きを確かめられるようにしました。

今回はそのライフゲームのパターンである振動子の複雑な3つのパターン「パルサー」「銀河」「ペンタデカスロン」をシミュレーターで見てみたいと思います!

ライフゲームの「移動物体(グライダー/宇宙船)」パターンをシミュレーターで観察しよう!

おさらい:ライフゲームとは?

ライフゲームのルール

ライフゲームとは↓のようなマス目上で「黒」か「白」の状態を持たせ、各マスを1つの生物とみて観察するゲームです。黒が生存、白が死亡状態を指します。

各マスは↓のように「周囲8個のマスのうち、何個が生存状態か」によって動きを変えます。

対象マスが黒(生存)の場合
 周囲の黒が2個か3個 ⇒ 生存したまま
 その他 ⇒ 消滅

対象マスが白(死滅)の場合
 周囲の黒が3個 ⇒ 復活
 その他 ⇒ 死んだまま

例えば、↓の場合は中心のマスの周りに3つ生存マスがあるので「生存のまま」です。

逆に↓の場合は周りに5個の生存マスがあるので「死滅」となります。

また死滅したマスも、判定を行っていて↓の場合は周りに3つの生存マスがあるので、真ん中のマスは「復活」となるんです!

このような「死亡」と「復活」を繰り返すことで、まるで生きている生物のように複雑な動作を繰り返すんです!

移動物体パターンをシミュレーターで解説!

ライフゲームでは近接のマスで状態が決まるため、いくつかのマスでパターンが出来てきます。

その中でも面白い性質を持つのが「移動物体」です。移動物体は、なんと形を変えずに移動をしていくのです!
今までのパターンは全て、同じ位置で動いてましたが、移動体は移動を続けるのです!

この移動体の典型パターンである「グライダー」「宇宙船」の動きを確認しましょう!

シミュレーターの説明
  • 周囲生存数表示をONにすると、実際に各マスの周囲の生存数が確認できます
  • 再生速度バーで変化速度を調整できます。遅くして、細かく観察してみましょう!

グライダー パターン

これは一番小さな移動体です。結構出現しやすい移動体パターンです!

間では振動子のように変形しますが、結果的に形を変えずに斜めに移動していくんです!
例のように作る方向によって、移動方向は右下、左下,右上,左上と4つのパターンとなります!

↓の移動方向を変えると、初期化されてパターン生成されます
移動方向 右下  左下  左上  右上 
周囲生存数表示 OFF  ON 

再生速度
1.0

宇宙船 パターン

これはグライダーよりも大きな移動パターンです。大きさによって、軽量/中量/重量の3つのパターンがあります。
今回は右方向への移動だけですが、向きによって上下左右の4つの移動方向のパターンが作れます!
 
↓の種類を変えると、初期化されてパターン生成されます
種類 軽量  中量  重量 
周囲生存数表示 OFF  ON 

再生速度
1.0

移動物体同士が衝突するとどうなる!?

上記のように、いくつかの移動物体があります。これらは、形を変えずに移動していくので、様々な発展パターンがあります。

その一つが「移動物体」自体の衝突です。今回は宇宙船の衝突を観察してみましょう!
グライダーについては衝突パターンによって作られる物体が変わるので、次の記事で解説します!

↓種類を変えると、その宇宙船が左右対称に衝突するパターンを確認できます!
種類 軽量  中量  重量 
周囲生存数表示 OFF  ON 

再生速度
1.0


 

宇宙船の衝突結果

各宇宙船同士を衝突させると、↓のようになります!

〇軽量級宇宙船グライダーが2つ現れます。2つの宇宙船がグライダーに変化するわけです。不思議ですね!(例ではグライダー同士がさらに衝突して信号灯に変化します)

〇中量級宇宙船
振動子のパルサーが生成されます!宇宙船が衝突したらこのような星のような形が現れるというのは見事ですよね!

〇重量級宇宙船
このパターンだと、数ターンしたら全てが消滅します!

 
このように、船の微妙な形の違いで「グライダー」「パルサー」「消滅」と全く結果が異なるわけです!
 

「ライフゲーム 移動物体」まとめ

  • 移動物体は、形を変えずに斜めや横に移動していく
  • 移動体は衝突すると、様々なパターンの物体を生成したり、消滅したりする

 


⇒「ライフゲーム」カテゴリ記事一覧

その他関連カテゴリ




お気軽にコメントお願いします!

Your email address will not be published. Required fields are marked *




記事カテゴリ