ライフゲームの「グライダー銃」パターンをシミュレーターで観察しよう!
2022-03-19 ライフゲーム
前回記事では「ライフゲーム」のシミュレーターでその動きを確かめられるようにしました。
今回は前回解説したグライダーについて、二つのグライダーが衝突した場合を観察してみたいと思います!
おさらい:ライフゲームとは?
ライフゲームのルール
ライフゲームとは↓のようなマス目上で「黒」か「白」の状態を持たせ、各マスを1つの生物とみて観察するゲームです。黒が生存、白が死亡状態を指します。
各マスは↓のように「周囲8個のマスのうち、何個が生存状態か」によって動きを変えます。
対象マスが黒(生存)の場合
周囲の黒が2個か3個 ⇒ 生存したまま
その他 ⇒ 消滅
周囲の黒が2個か3個 ⇒ 生存したまま
その他 ⇒ 消滅
対象マスが白(死滅)の場合
周囲の黒が3個 ⇒ 復活
その他 ⇒ 死んだまま
例えば、↓の場合は中心のマスの周りに3つ生存マスがあるので「生存のまま」です。
逆に↓の場合は周りに5個の生存マスがあるので「死滅」となります。
また死滅したマスも、判定を行っていて↓の場合は周りに3つの生存マスがあるので、真ん中のマスは「復活」となるんです!
このような「死亡」と「復活」を繰り返すことで、まるで生きている生物のように複雑な動作を繰り返すんです!
「グライダー銃」をシミュレーターで解説!
前回記事の通り、グライダーは形を変えずに移動する「移動物体」の最小パターンです!
実はこのグライダーを無限に生成できるパターンがあるんです!それが「グライダー銃」です。この動きをシミュレーターで確かめてみましょう!
シミュレーターの説明
- 周囲生存数表示をONにすると、実際に各マスの周囲の生存数が確認できます
- 再生速度バーで変化速度を調整できます。遅くして、細かく観察してみましょう!
- リスタートで、最初の状態に戻せます
周囲生存数表示 OFF ON
シミュレーション結果
再生すると、↓のようにグライダーが生成され、これがループし続けるのが分かると思います!
今回は狭い領域で上下左右でループしてるのですぐに自滅してしまいますが、広い領域であれば無限にグライダーを生成する動きになります!
「グライダー銃」まとめ
- グライダー銃という複雑なパターンでは、グライダーを無限に生成し続ける/li>
[関連記事] ライフゲーム
⇒「ライフゲーム」カテゴリ記事一覧
その他関連カテゴリ