様々な学問/勉強課目をシミュレーションで解説!シミュレーター/ツール/ゲームで、いろんな学問を楽しく分かりやすく解説するサイトです!思考の改善や、効率化の話題も!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
学問系TOP AI/ChatGPT 数学 物理 統計学 コンピューター 経済学 Webツール
  1. ホーム
  2. 〇学問シミュレーター/改善・効率化
  3. 勉強法/思考法
  4. 時間管理
  5. スマートウォッチの「やんわり通知」で時間管理体制がついに完成!ガジェットによって生活習慣も変えられる!
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

余命(〇〇年後に死亡している確率)/各年齢での死亡確率 判定

サイコロ シミュレーターで解説!当たり回数が必ず一定に収束するわけではない!

コンピューターの全理基礎:半加算器の原理をシミュレーターで理解しよう!

統計学/確率入門:偏差値とは何か?をシミュレーターを用いて詳しく解説!

なぜ賭け/投資(株式/FX)市場はほとんどの人が勝てないのか?シミュレーションで解説!

コンピューターの半理基礎:半加算器の原理をシミュレーターで理解しよう!
 
全テーマ共通記事一覧

スマートウォッチの「やんわり通知」で時間管理体制がついに完成!ガジェットによって生活習慣も変えられる!

自分は昔から、「現在やっているタスクを記録して、各タスクにかかっている時間を視覚化する」ことを理想としていました。今やっているタスクにどの程度時間がかかっているかを視覚化することでモチベーションアップになります。一日の時間別のタスクを視覚化できれば、時間の使い方の反省/改善のきっかけになるはずですから。

ということで、タスク時間管理を習慣化するために色々試行錯誤していましたが、うまくいかない事が多かったです。しかし、、、色んな自作ツールやスマートウォッチを導入することでやっと理想形が完成しました!

ということで、ここまでの試行錯誤をちょっとまとめたいと思います!

↓自分がとっているリアルタイムなタスク時間管理。コチラのページで公開しています。

時間を毎回記録することを習慣化することはなかなか難しい

まず上記のような。確かにタスクごとで、いつからタスクを初めていつ終わったかを記録できれば、時間の使い方が視覚化できることになります。これは非常に重要なことです。
携帯の時代からこの習慣を目指していましたが、昔はそもそもこのような記録をとるアプリがなかったので実現できませんでした。スマホ時代になり、やっとタスク時間記録アプリも出てきましたが、、それでも難しいんですよね。タスクの切り替えごとに毎回記録を取ることはかなり大変なんです。

というのも、別にちょっと記録に失敗したからってお咎めがあるわけでもなく、どうしても忘れがちになってしまうんですよね。スマホでいちいち記録画面を開いて入力するのも面倒だったりしますし。ちょっとぐらいいいやって。でもそうやってくと、どんどん忘れがちになってきていって、最終的には記録を取らなくなるという悪循環に陥っていました。

リアルタイム公開にして緊張感が増したが…それだけでも忘れることあり

そこで、自分は「リアルタイムに行動記録を公開すれば、さすがに緊張感が増して忘れることもなくなるのでは?」と考えました。ということで、先程紹介したリアルタイムタスク時間管理表を自作して全世界に公開するようにしました^^ 記録した瞬間にその時間表がwebに反映されるようにしたのです。
これは当初は順調だったのですが、、、やっぱりどうしても忘れがちになってしまうんですね。

どうしても忙しくなると、スマホで時計を見ることや入力を忘れてしまう

というのも、忙しくなってくるとどうしても入力を忘れてしまうからです。忙しい最中に、わざわざスマホの別画面を開いて入力して、また元の画面に戻ってと、、、簡単なことですがやっぱり忙しいとそれどころじゃなくなってしまうんですよね。

時間ごとに定期的にプッシュ通知するのでも限界が

上記のように忘れることが多いため、AndroidのTaskerというアプリを使って「プッシュ的」にタスク記録アプリを表示するようにしました。15分とか30分ごとにアプリが自動的に立ち上がってくる仕組みをつくったのです。しかし、、、結果は「超ウザイ」という感じに。
違うアプリを見ている最中にも立ち上がってくる。忙しい最中にもプッシュで立ち上がってくる。こうなってくると、イラッとすることが多くなるんですよね、、、純粋な「プッシュ通知」ってなかなか上手くいかなかったんです。

スマートウォッチなら心地よく自然に「タスク時間」が見られる!

上記のような問題があった中、スマートウォッチを購入してみました。「タスク時間管理は頻繁に開いてこそ意味があるから、スマホから抜き出して単独で動かす」という考えたからです。そこでの施策はコチラのページにも書いています
この結果、タスク記録は下の動画のようにスムーズに記録出来るようになりました!さらに、タスク時間も簡単に1秒程度で確認できるようになったのです!この進歩により、昔から理想としていたタスク記録生活が完成したのです!

スマートウォッチの「やんわり通知」はスマホだけでは絶対に実現できない!

このタスク記録の習慣が身についたのは、スマートウォッチならではの「やんわり通知」があったからだと考えます。スマートウォッチなら、自然な形で現在のタスク時間が目に入ってくる事が多いのです。また、手につけているので定期的にタスク時間のことを思い出すんですよね。
 
腕時計って自然と目に入ってきたり、サラッと時間を確認したりできますよね。この「やんわり通知」が非常に重要なのではと考えてます。自発的にタスク時間を記録するのでは忘れてしまうし、プッシュ的に記録することを強制するのでは嫌になってしまう。でも、スマートウォッチのように時々自然と見えるぐらいであれば、ストレスなく忘れることなく記録する事ができたのです!

この結果、自分のタスク時間記録は完成し、ちゃんと1日の行動を可視化することができるようになりました。それにより、時間を大切にする意識、常に時間を見て効率的に動く意識が芽生えるようになりました!当初の目的がやっと達成されたわけです!

↓こんな感じで自然と見える

まとめ:スマートウォッチも使い方次第。ガジェットが生活習慣を大きく変えることも。

最後にまとめです。自分はタスク時間管理/記録をすることを昔から目標にしていました。しかし、その記録を携帯やスマホでするのが煩わしく、なかなか習慣化が身につきませんでした。プッシュ的に記録することを促すようにもしましたが、逆効果でした。

しかし、スマートウォッチで自然にタスク時間を見えるようにしたことで、ストレスなくタスク時間記録を忘れることなく出来るようになりました。これも「自然と目に入る」というスマートウォッチの特性と上手く合っていたからではと思っています。スマホからスマートウォッチに記録先を変えただけですが、たったそれだけで上手くいったりするんです。

本当にちょっとした差なんですが、、、適したガジェットを選ぶことで、生活習慣を大きく変えることが可能なことが体感できました!

⇒今回言及しているタスク時間管理はコチラのページでリアルタイムに公開しています!


⇒「時間管理」カテゴリ記事一覧

その他関連カテゴリ




お気軽にコメントお願いします!

Your email address will not be published. Required fields are marked *




記事カテゴリ