様々な学問/勉強課目をシミュレーションで解説!シミュレーター/ツール/ゲームで、いろんな学問を楽しく分かりやすく解説するサイトです!思考の改善や、効率化の話題も!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
学問系TOP AI/ChatGPT 数学 物理 統計学 コンピューター 経済学 Webツール
  1. ホーム
  2. 〇学問シミュレーター/改善・効率化
  3. 勉強法/思考法
  4. 時間管理
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

コンピューターの半理基礎:半加算器の原理をシミュレーターで理解しよう!

統計学/確率入門:偏差値とは何か?をシミュレーターを用いて詳しく解説!

サイコロ シミュレーターで解説!当たり回数が必ず一定に収束するわけではない!

余命(〇〇年後に死亡している確率)/各年齢での死亡確率 判定

コンピューターの全理基礎:半加算器の原理をシミュレーターで理解しよう!

なぜ賭け/投資(株式/FX)市場はほとんどの人が勝てないのか?シミュレーションで解説!
 
全テーマ共通記事一覧

5分ごとに現在行動時間をスマートウォッチにプッシュ通知させたら…時間の速度が0.75倍になった!(感覚比)

現在行動時間記録を2018年3月から取り組んでます!

自分は、2018年の3月ぐらいから、自分の行動時間の記録を取り続けています。行動を変えるタイミングで、次の行動を選択するようなシステムを作って、さらにそれをサイト上で全世界に公開するようなものです(笑)

↓こんな感じで記録していっています。上のデカ文字は現在行動の時間です

これは、実際にコチラのページでリアルタイムで上記タイムテーブルが見られるようになっています。

ただこの「行動記録」というもの、なかなか簡単に習慣化できません。つくった当初はどうしても記録を付け忘れてしまい、そこから連鎖的にやる気がなくなって「食事 30時間」とか平気でやってしまっていました。。><

しかし、コチラの時間管理カテゴリの記事にあるように、様々な工夫や努力をしていき、2019年中盤ぐらいから普通に忘れることなく記録できるようになってきました!これにより、「時間の大切さ」を強く意識できるようになりました!

続きを読む


行動記録(時間管理)のコツ!実は細かく記録したほうが習慣化しやすい!

1年以上行動記録しています… 上手くいかない時期もありましたが今では完全定着しています!

時間管理のための行動記録を自分は一年以上前から続けています。といっても、最初はうまくいかないことばかりでした。習慣づいたと思っても記録を忘れることが多くなり、やがて形骸化していく… そんな日々の繰り返しでした。
 
そんな中、色んな工夫や試行錯誤をして、やっと行動記録(時間管理)が完全に定着しました。その時の試行錯誤の話は、コチラでも記載しています。その他、1日に一回他人に報告する義務を設けるなど、色んな試行錯誤を繰り返しました。
 
そんな中で、一番驚いたのが、「行動記録の粒度」です。行動記録、時間管理作業が負担になると、あまり持続しないと言われています。あまり負担にならない程度に記録するのが、継続のコツであると。しかし、実践してみると実は逆だったんです。ずっと大まかに書いていた行動記録を、より細かく書くようにすることで、習慣が定着したのです!その理由とは…

↓今現在、こんな感じで細かく記録しています。前までは、仕事なら仕事で大まかにしか記録してなかったんです。

続きを読む


時間は大切なのに目に見えない。だからこそ、「見える化」することに大きな意義がある!

行動記録をとることによって見えてきたこと。いかに今まで「時間の大切さ」に目を向けられてなかったか。

自分は、去年ぐらいから「行動記録」をとるようにしてきました。今まで、休日等で無駄時間を多くとっていたことを反省し、日々の行動を記録するよう習慣を付けていきました。最初はなかなかその習慣が身につかなかったのですが… 今ではやっと、毎日ちゃんと行動を記録できるようになりました!
 
その行動記録の習慣が付いた今、思うことがあります。それは「今まで、時間の大切さに気づけていなかった」ということです。自分は昔から、「お金よりも、時間が重要」と意識して生きてきました。そんな自分でも、本当の時間の大切さに気づけていなかったような気がしています。それは、「時間が目には見えない」からです。そして、行動記録するようになった今は、「時間が見えるようになった」気さえしています!

↓自分は毎日、こんな感じで行動/時間記録をしています!

続きを読む


TimeFlip! サイコロを転がすだけで、時間管理/行動記録が出来る未来型ガジェット!

時間管理のために行動記録をするのが一番ですが… 習慣化するのが難しい!

時間管理をしっかり出来るようになれば、有意義に時間が使えるようになります。そのためには、現在やっている行動をしっかりと記録して、どういった行動に無駄が生じているのか、無駄な時間がないかなどを反省/分析できるように行動記録を取る必要があるんです。
 
でも… 実はこの行動記録自体が難しいんですよね。ちょっと何したかをメモすればよいだけの話なんですが… 行動を変えるごとにしっかりと記録するのって大変なんです。なんだかんだで、1日に10回以上は行動が切り替わるので、そのたびに記録を取る必要がありますし、記録することを忘れがちになってしまいます。特に忙しい時間は、そんな記録とっている場合じゃないので後回しになってしまい… 結局習慣化出来ないんですよね><
 
そのために自分も行動記録を習慣化するためにアレコレと試行錯誤しています。そんな中で… 凄く良いガジェットを見つけました!それが、TimeFlipというガジェットです!一見ただのサイコロにしか見えませんが… これだけで実は行動記録ができてしまう優れモノなんです!

続きを読む


「考える/悩む時間は電車の中だけ!」このルール1つだけで作業が超効率化した!

最近、良い感じでブログ記事やプログラミングの作業ができています。前よりも、時間を有効に使えるようになりました。それは、「考える/悩む時間」に関するルールを作り、作業フローを明確化したからです。
アウトプットに関するルール… PC/スマホ作業に関するルール… そういったものを元に、「考える/悩む時間は通勤時間だけ!」というルールを作ったんです。これだけで、効果抜群なんです!

せっかくなので記事化しておきます!参考になれば嬉しいです><

続きを読む



記事カテゴリ