様々な学問/勉強課目をシミュレーションで解説!シミュレーター/ツール/ゲームで、いろんな学問を楽しく分かりやすく解説するサイトです!思考の改善や、効率化の話題も!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
学問系TOP AI/ChatGPT 数学 物理 統計学 コンピューター 経済学 Webツール
  1. ホーム
  2. 〇学問シミュレーター/改善・効率化
  3. 勉強法/思考法
  4. ノート/メモ術
  5. マインドマップ
  6. Simple Mind!スマホ/PCで連携できる、自分が長年愛用するマインドマップソフトです!
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

余命(〇〇年後に死亡している確率)/各年齢での死亡確率 判定

コンピューターの半理基礎:半加算器の原理をシミュレーターで理解しよう!

コンピューターの全理基礎:半加算器の原理をシミュレーターで理解しよう!

なぜ賭け/投資(株式/FX)市場はほとんどの人が勝てないのか?シミュレーションで解説!

本サイトの「サイコロ シミュレーター」が熊本の特別教育テレビ授業で使われました!

サイコロ シミュレーターで解説!当たり回数が必ず一定に収束するわけではない!
 
全テーマ共通記事一覧

Simple Mind!スマホ/PCで連携できる、自分が長年愛用するマインドマップソフトです!

自分はSimple Mindというソフトでマインドマップを作成/管理しています!

今まで、いくつかのマインドマップ関連の記事を書いてきました。なぜマインドマップでアイデアをまとめるのが良いのか、ということを説明してきました。しかし、実は自分が愛用するマインドマップ作成ソフトをまだ紹介していませんでした…(なぜ?)

ということで、今回は自分が実際に使っているマインドマップソフトを紹介させて頂きます。Simple Mindというソフトです。たくさんのマインドマップソフトを使い、こだわりを持った自分が選択した一品ですので、本当にオススメできるソフトと言えると思います!マインドマップソフトに必須なポイントも説明していますので、是非参考にして下さい!

Simple Mindは、名前の通り、超シンプルに使えるマインドマップ作成ソフトです!

Simple Mindですが、機能は名前の通り、すごくシンプルです。とにかく、素早くマインドマップを作成することに重点を置いているソフトです。普通の文章を打つのと変わらないような感覚で、ノード(キーワード)をバンバン追加していく事ができます。PCであれば「Tabキー」を押すだけで、子ノード(既存のキーワードに紐づくキーワード)を作成することができます。

また、ノードの配置なども自由に変えることができます。PCでもスマホでもドラッグで移動できます。見やすいように自由に整理できるわけです。

ここまでは普通のマインドマップのソフトにもあるような機能なのですが…Simple Mindには重要な2つの「オススメできる理由」があるんです!

Simple Mindがオススメな理由1:スマホでもPCでも使える!連携がシームレス(リアルタイム)!

まず、第一にSimple Mindは「スマホでもPCでも使える」ということが重要なポイントです。ほとんどの人がスマホを持つ時代、スマホでマインドマップが作れないのは有り得ないです。特に、マインドマップは「アイデアをまとめて書き留める方法」ですので、「どこでも書き込める」ことが重要です。ですので、スマホ対応は必須ですよね。

そして、Simple MindはPCにも対応しているという点が肝です。これは必須のように見えますが、対応できていないソフトも多いです。マインドマップは「どこでも書き込める」ことも重要ですが、「広い画面でマップを見て、そこからアイデアを深めていく」ことも重要です。ですので、スマホだけでなく、PCで使えることも重要なんです。スマホだけ使用している方は気にしなくていいかと思いますが、PCを利用している方はこの点にこだわった方がいいかと。

そして、Simple Mindが素晴らしいのが「スマホ/PCの連携がシームレス」であることです。スマホでもPCでも全く同じ配置/色/大きさで表示できるんです!操作法もほぼPCとスマホで同じです。これは物凄く重要なことです。スマホで作ったマインドマップが、PCで見るのと見た目や操作が違ったら、違和感半端ないですからね。この点はSimple Mindは大丈夫でした!

そして、一番重要なのが「連携がリアルタイムであること」です。Simple Mindでは、スマホで編集したマインドマップがすぐにPCに反映されます。ですので、一分前にスマホで編集したマインドマップをPCですぐ活用できます。当たり前に聞こえますが、これはすごく重要な機能であり、意外と多くのソフトで出来ていない機能です。

参考のために、同じマインドマップのスマホで表示した画面と、PCで表示した画面の2つを掲載しておきます。PCは画像をクリックして拡大してみることをオススメします!

[スマホ画面]

[PC画面]

色も配置も全て同じように連携できます!ノードの追加もほぼ同じ操作でできるので、全く違和感がありません!

Simple Mindがオススメな理由2:マインドマップ間でリンクが貼れる!これは超重要です!

次の理由が、自分がSimple Mindを使う最大の理由です。というより、この理由を必須条件として選んだ結果、必然的にSimple Mindになったたんです。その理由とは「マインドマップ間でリンクが貼れること」です。

マインドマップ間でリンクを貼る理由1:カテゴリー、キーワードごとでマインドマップを分割したいため

自分のアイデアを一枚のマインドマップに全て書いてしまうと、グチャグチャになってしまいます。一枚でまとめられたら嬉しいですが、膨大なノード(キーワード)数になり、非常に見にくくなってしまいます。マインドマップの利点である「一瞬で過去の記憶を思い出せる」という利点がなくなってしまうわけです。

そのため、マインドマップは分野というか、発想の単位で分割して作成していく事になります。そういった「マインドマップをある程度で分割」したときに、重要になってくるのが「マインドマップ間でリンクが貼れるかどうか」です。本当は関係性を持っていた一つのマインドマップを、2つのマインドマップに分割しているのですから、何らかの関係性はあるはずです。そのような「2つのマインドマップ間の関係性」をわかりやすく示すのが、マインドマップ間のリンクです。この機能が…意外と持っているソフトが少ないんですよね><

その点、Simple Mindはこの機能をバッチリ備えています。Simple Mindには下図の青枠で囲んでいるウインドウのようなアイコンが表示されているノードがあります。このアイコン(ブログツールのノード)をクリックすると…

下図のように「ブログツール」のリンク先のマインドマップを開くことができます。このようにして、どうしても長くなってしまうマインドマップを、2つに分割し、リンクで関係付けることができます。その結果、「互いの関係性を保ちながら、さらに見やすいマインドマップを維持」できるんです!これは自分の中では必須の機能です!

マインドマップ間でリンクを貼る理由2:階層構造では表せないような、横のつながりが必ずあるため

web上ではリンクというものがあり、ページやツイッター同士でリンクを貼ったり、貼られたりしています。そのリンクの構造は、下図のような綺麗な階層構造ではありません。互いにリンクが張り巡らされているような、すごく複雑な形になっています。しかし、マインドマップ間でリンクが貼れないと、そのような複雑な関係がどうしても表現しにくいんです。

[綺麗な階層構造のマインドマップ。でも本当はマップ間のつながりがあるはずです]

でも、Simple Mindならマインドマップ間でリンクが貼れるので、問題有りません!自分の表現したい複雑な関係も、リンクで表現できるのです!わかりにくいですが、下図のように各ノードにたいして、既存のマインドマップを選んでリンクを貼ることができます。この例では、webツールのアイデア構想から、関連するランニング関連のマインドマップにリンクを貼っています。

こういったマインドマップ間の横のつながりはスゴく大事だと思っています。一見関係なさそうな横のつながりを見ることで、新たな発想が生まれることもあるからです。そのつながりを表現できないのは、アイデアを生み出す環境を制限してしまう事を意味するのでは、と思ってます。

まとめ:Simple Mindは1)スマホでもPCでもシームレスに連携でき、2)マインドマップ間でリンクが貼れる素晴らしいソフトです!

最後にまとめです。Simple Mindは自分が実際に長年使っている、マインドマップ作成ソフトです。使用している理由は2点です。

まず1つ目は「スマホでもPCでも使えるから」です。スマホ社会の現代で、スマホに対応していないというのは有り得ないためこれは必須ですね。スマホ対応していないと、思いついた瞬間にその場でアイデアを記録することも出来ませんから。超重要。さらに、PCを使っている人は、PC対応もあったほうがいいと思います。PCがあると、頭の中に溜まっているアイデアや考えを一気に効率よくキーボードで書き出しできますから。キーボード入力のほうが、圧倒的に早く入力できますし。

二つ目が「マインドマップ間でリンクが貼れるから」です。人間の複雑な考えやアイデアを記録するには、マインドマップの基礎の階層構造では少しキツいです。横のつながりを持てる「マインドマップ間リンク」を使うことで、複雑な構造やマインドマップ間の関係性も表せるようになるわけです。自分は、この横の関係性こそ、新たなアイデアにつながる重要なものと考えています!

ということで、Simple Mindは実際に自分が使っている超オススメなマインドマップです。是非、お試しでも使ってみて下さい!

公式ページ
https://simplemind.eu/download/free-edition/
 
 


⇒「マインドマップ」カテゴリ記事一覧

その他関連カテゴリ



コメント: 1 件の意見
  • チョコ says:

    はじめまして。
    スマホとpcの同期方法がわかりません。教えていただけないでしょうか?
    私はスマホ、ipad、pcでsimplemindを購入しました。スマホやipadではgoogledriveで同期できるのですが、pcでインポートができません。よろしくお願いします。


Leave a Reply to チョコ Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *




記事カテゴリ