「集中/モチベーション維持」の敵は身近にあり!?ネットは集中力を削ぐものが沢山!距離を置くのが一番ラク!
目次
苦労しながらも、集中生活できてきました><
自分が何か作業するときに、弱い部分がでる時があります。「集中/モチベーション」が下がる時です。集中してPC作業をしていても、ちょっとした機会にネットの記事を見てしまって、集中力が切れてしまうことなどよく有りました。ちょっと前の、吉本騒動なんか興味津々で、集中力を削がれ、たくさんの時間を費やしてしまいました><
さらに集中力が一回切れると、なかなか戻ってこれないんですよね、、、。ネットには色んな誘惑がいっぱいですし。そんな感じで「集中/モチベーション」を維持するのに非常に苦労していました。しかし… やっと自分の手法がつかめてきて、良いリズムが掴めてきました!
失敗談も込めて、自分の考える「集中/モチベーション維持」のコツを述べさせて頂きます><
浪人時代の寮で感じたこと:集中できる環境があれば、何も辛くない
まず、一番最初に思っていることが、「集中できる環境さえあれば、集中/モチベーションを維持するのはそんなに辛くない」ということです。自分は1年間、浪人時代に寮に入って勉強をしていました。ネットもテレビもない環境です。そんな状況に入ると… あら不思議。そんなに苦もなく勉強に集中できるんですね!1日13時間勉強とかずっとやれてました!
この1年で分かったことは「努力するためには環境を整える必要がある」ということです。世の中にはテレビとかゲームとかネットとか誘惑は沢山あります。そんな誘惑があるからこそ、集中するのが辛いわけです。逆に、そういったものが全くない世界に入ると、何でもなかったりするわけです!
逆に、「中途半端に誘惑が近い生活」のほうが辛いわけですね。我慢しないといけないの><
Youtube/Twitter/Yahoo… 集中力を失くす要素は沢山!
上記のような考えから、今の状況を考えて見ると、今のネット中心の世の中は「誘惑だらけ」のような気がします。Youtube/Twitter/Yahoo… とにかく誘惑がいっぱいです。これらの中では「関連記事/関連動画」などが沢山あり、1度興味をもって入ってしまうと、抜けられないような状態になるようになっています(笑)
それはそうなんですよね。そうやってWebサービスって設計されているので。広告料を得るためには出来るだけ長く滞在してもらう必要があるんです。だからこそ、お笑い動画を見ている人には「関連するお笑い動画」を見せて、離さないようにしますし、動物好きな人には「かわいい動物動画」を見せて、離さないようにしているわけです。
そういった意味ですと、ネット社会って「誘惑だらけの世界」なんですよね><
休憩時/睡眠前こそ、集中力が削がれるリスク大!
さらに、自分が考える一番リスクが高い時が、「休憩時/食事/睡眠前など気が抜けた状態のとき」です。何か頑張った後の休憩時など、「これだけ頑張ったんだから、ちょっとぐらい大丈夫だよね」って気になるものを見ちゃうんですよね。そしたら、最後。更にドンドン気になる動画とか記事とかあって見てしまったりと… ドツボにハマってしまいます。まさに、隙を見せたら食われる状態です。
こういった「気が抜けた状態」の時ほど、そういうのにハマってしまう可能性が高いんです。さらに、一度見始めると、さらに集中力をそがれて、抜け出せなくなる罠… 布団に入って夜更ししちゃうときって、こんな感じですよね。
対策:「誘惑」からは距離を置くことで、楽な集中生活を!
上記のような誘惑の多い世界で、どのように集中すればよいのか。それはとにかく誘惑から「距離を置く」ことだと思います。離れることで、我慢することなく、ラクに集中できる環境が得られました!
対策1:必要な情報だけ、ターゲットを絞ってRSSで入手する
これは以前にも書いた対策です。ネット上は色んな情報が多すぎて、インプット過多になってしまいます。そこから集中力が削がれることも多々あり。なので、わざとRSSという少し面倒な技術を使い、インプットを特定の分野に絞ることで、「集中/モチベーション維持」出来るようにしています!無駄な情報を見ないようにしているわけです!これ結構効果ありです。必要な情報だけ入手できるので。超オススメ。
対策2:興味を失くす。もはや見たくないと自己暗示!
何が辛いかと言うと、中途半端に興味を持ってしまうから、我慢するのが大変になるんですね。ちょっと前の吉本芸人騒動とかも、興味があったので大変だったんです。
でも、興味を失くすことがでいれば… そもそも我慢する必要ないんです。なので、本当にその情報や動画は自分似必要なのかを考えて、必要ないものは興味を失くすことにしました。「興味の断捨離」ですね!
さらに、どんな状況でも、気になってもそういった記事や動画は見ない事にしました。興味なくても、少しでも見ちゃうと、また興味が湧いてくることもあるので。少しでも隙を見せないのがコツです。
対策3:見たいと思った後に、6秒考えて待つ。欲求マネージメント!
「怒りたくなる前に、6秒待つ」というのがアンガーマネージメントであります。怒りというのは6秒しか持続しないから、そこさえ我慢すればどうにかなるという「怒りという感情の管理手法」です。それと同様に、「見たい!」と思っても6秒間とりあえず待ってみると、なんでも無かったりします。「あ、コレ見ても、あまり有用な情報は得られない」って悟れる感じ。とりあえず、6秒待ってみる。これいい感じです。
まとめ:「昔の寮」のような、誘惑のない集中できる環境を!
最後に簡単にまとめです。今のネット社会は誘惑がいっぱいで、集中/モチベーションを維持するのが難しいです。Youtube/Twitter/Yahoo… とにかく誘惑だらけです。その誘惑がたくさんある中で、集中して作業するのは難しいですよね。
でも、少し離れた位置に身を置いてみると意外と楽だったりします。RSSを使って、インプットの情報を制限して離れてみたり、興味をなくしてそういった情報から離れてみたり、もし「見たい!」と思っても6秒待ってみて冷静になってみたり。そんな感じで、「離れる努力」をしてみると、意外にもラクだったりします。一度離れてしまえば、ラクなんです!
ということで、自分なりの「集中/モチベーション維持」方法をご紹介させて頂きました!誘惑のない環境をつくれば、自然と集中でき、努力できる環境になっていきますよ!
⇒「習慣化」カテゴリ記事一覧
その他関連カテゴリ