栄養バランス(PFCバランス/カロリー)計算ツールの使い方!
栄養バランス(PFCバランス/カロリー)計算ツールについて!
先日リリースした、栄養バランス(PFCバランス/カロリー)計算ツールですが、若干使い方が分かりにくいみたいなので、このページで使用の仕方/見方の解説をさせて頂きます!このツールを使えば、目的に応じた理想的かつ自分の好きな食品が見つかると思います!
そもそもPFCバランスとは?
PFCバランスとは、Protein(タンパク質)/Fat(脂質)/Carbodydrade(炭水化物)のカロリー比率を表した数字です。そもそも食品のカロリーは、この3つの成分で成り立っています。食品などにしめされているカロリーは基本的に「タンパク質×4+脂質×9+炭水化物×4」で表せるんです。つまり、カロリーとは、3大栄養素をある一定の比率で足し合わせた合計値なのです!そうした計算の中で、重要なのはProtein(タンパク質)/Fat(脂質)/Carbodydrade(炭水化物)の比率です。筋肉をつけたい人はタンパク質を多めにしたり、ダイエットしたい人は炭水化物を少ない食品をえらんだり、ランニングをしている人はその逆に炭水化物を多めにとったり(カーボローディング)することが重要なんです!
そのProtein(タンパク質)/Fat(脂質)/Carbodydrade(炭水化物)の比率は、食品ごとに違います!その選択を支援するのが栄養バランス(PFCバランス/カロリー)計算ツールです!
栄養バランス(PFCバランス/カロリー)計算ツールの使い方!
それでは、栄養バランス(PFCバランス/カロリー)計算ツールの使い方!を使い方を簡単に説明します。使い方は非常に簡単です。下記の画像のような入力欄がありますので、[食品名]か[食品カテゴリ]のどちらか、または両方を入力して、「検索」ボタンを押すだけです!例えば、下記の画像は食品カテゴリで「穀物類」を選んだ状態になります。
そのような、「穀物類」を選んだ状態で「検索」ボタンを押すと、下記のような画面があらわれます。選んだ「穀類」に属する食品が一覧のPFCバランスが一覧で出力されるわけです。各円グラフは、青色が炭水化物、緑色がタンパク質、赤色が脂質を表しています。
また、詳細な栄養成分は、「⇒ アマランサス 玄穀 の詳細な栄養素/カロリー/構成要素データはコチラで確認できます!」という部分を押せば、個別ページで確認することができます!
さらに、個別ページではPFCバランスや各栄養素だけでなく、下図のように水分比率、脂質成分比率、食物繊維比率が円グラフで視覚的にすぐる分かる形で確認できるようになっています!
検索サンプル画面(各カテゴリ)
検索サンプルとして、各カテゴリでの検索画面を下記にリンクしてみましたので、どんな感じか一度でも見て頂けると有難いです!
⇒「ダイエット/体重管理用ツール」カテゴリ記事一覧
その他関連カテゴリ