様々な学問/勉強課目をシミュレーションで解説!シミュレーター/ツール/ゲームで、いろんな学問を楽しく分かりやすく解説するサイトです!思考の改善や、効率化の話題も!
⇒ 本ブログの詳細/連絡先はコチラ!
学問系TOP AI/ChatGPT 数学 物理 統計学 コンピューター 経済学 Webツール
  1. ホーム
  2. 〇学問シミュレーター/改善・効率化
  3. 勉強法/思考法
  4. ノート/メモ術
  5. Google Keep
  6. 短期記憶を全て落とし込め!Google Keepに何でも書いて一覧化したら、思考が捗ってきた!
■注目記事一覧

高校数学 教科書用シミュレーターの制作に携わりました!!

コンピューターの半理基礎:半加算器の原理をシミュレーターで理解しよう!

サイコロ シミュレーターで解説!当たり回数が必ず一定に収束するわけではない!

余命(〇〇年後に死亡している確率)/各年齢での死亡確率 判定

統計学/確率入門:偏差値とは何か?をシミュレーターを用いて詳しく解説!

なぜ賭け/投資(株式/FX)市場はほとんどの人が勝てないのか?シミュレーションで解説!

コンピューターの全理基礎:半加算器の原理をシミュレーターで理解しよう!
 
全テーマ共通記事一覧

短期記憶を全て落とし込め!Google Keepに何でも書いて一覧化したら、思考が捗ってきた!

Google Keepの一覧性の凄さを痛感し、何でもGoogle Keepに書き込むようにしました!まさに短期記憶の見える化!

最近、Google Keepの凄さを痛感してきています!昔は大した機能のないメモ帳だと思っていたんですけどね、、、使い方によっては化けるということを痛感してきました。

何が凄いのかというと… 「時系列順にキレイに並んで、一覧でメモが見られる」という点です。下図はGoogle KeepのPC版の画面ですが、大きいディスプレイならば6列とかでメモが見られるんですよね!1画面で50程度のメモが一気に見られるんです!こんなに一覧性の高いメモソフトは他にないと思います!

自分はこれを活用してGoogle Keepを使って「短期記憶を見える化」するツールとして使っています。Google Keepは上から時系列でメモが並びます。なので、自分が直近に書いた内容が一覧で見える状態になるわけで。これが本当に快適です。普段色んな情報を目にしては、すぐに忘れてしまっていることが、後で見返すことができるわけです。短期記憶を見える化する… そんな感じで使えるんです。

ブックマークも何もかもGoogle Keepに一元化。直近の事項が一覧化できる素晴らしさ!

Google Keepのすごいところは、色んなフォーマットに対応していることです。色んな画像も貼り付けられるし、ブックマーク(URL)もメモできます。手書きメモも貼り付けられるし、音声メモだって残せちゃうんです。こういったものが時系列に並んでいると、、、そこからまた新たなアイデアに結び付けられたり、メモを追記して育てたりできるわけで。一時的なメモから、さらに深いアイデアに結びつけたりと発展が可能になるわけです!このアイデアを育てていく感じがたまらなく快適です。

↓手書きメモだって簡単に作れます

スマホからでもPCからでも、気軽にメモメモ。ラベルもつけられて、整理もできる!

このように、Google Keepを使うとテキストメモからブックマークからなんでも時系列で記録し、短期記憶の見える化ができるわけです!すごく便利。さらに下図のようにラベル付けでカテゴリー分けもできます。これを利用して、「最初はノーラベル」→「アイデアを整理したらラベル付け」みたいな形で管理していくことができます。

正直、Google Keepは機能の低いメモソフトと思っていました。しかし、その一覧性とシンプルな機能を活用できれば、かなり頭の整理を効率化するツールとして使うことができます!Google Keepの活用、、おすすめです!


⇒「Google Keep」カテゴリ記事一覧

その他関連カテゴリ




お気軽にコメントお願いします!

Your email address will not be published. Required fields are marked *




記事カテゴリ