[Adobe Animate CC注意点] フィルターを使ったアニメーションは、HTML5 Canvasでは使えません。
Adobe Animate CCは注意しなければいけない点がたくさんあります。前回は日本語環境で「ダイナミックテキストが複数行にならない」というバグを紹介しました。そのような「意図した通りに動かないパターン」を列挙していこうかなと思います。これさえ抑えれば、Adobe Animate CCを思った通りに動かせるようになるかと思います!
今回は、アニメーションに関する注意点についてです。「フィルターを使ったアニメーションは使えない」という、かなり強い制約です。非常に重要なポイントになります!このポイントをおさえておかないと、作った後、後の祭りになります。十分ご注意を。
[Adobe Animate CC注意点] ダイナミックテキストが複数行にならない!日本語だと特に注意です!
少し間が空きましたが、Adobe Animate CCの使い方講座のコンテンツを進めていきたいと思います。今回からしばらく、Adobe Animate CCの注意点について記述していこうと思っています。
Adobe Animate CCは注意しなければいけない点がたくさんあります。特に日本語環境だと注意が必要な場合がいくつかあり、意図した通りに動かない時があるんです。その「上手くいかない場合」のパターンをおさえておかないと、かなり苦労します。
ということで、今回からしばらく、その「意図した通りに動かないパターン」を列挙していこうかなと思います。これさえ抑えれば、Adobe Animate CCを思った通りに動かせるようになるかと思います!今回は、ダイナミックテキストに関する注意点です。
ついにGoogle先生が「スマホ表示優先」でサイト評価するように!PC向けはあくまでサブ扱い?[モバイル ファースト インデックス]
前々から事前アナウンスはされていたのですが、ついにGoogle先生が3月27日から「スマホ表示優先」でサイトを評価するようになりました!webページにはPC向けとスマホ向けの2種類あるサイトが多いですが、そのうちのスマホサイトを優先評価するようになるという事です。コチラのGoogleウェブマスターのブログで正式に発表されています。これは現在のスマホ社会を考えると、当たり前のことですが、「PC向け表示は二の次」という事になります。昔から考えると、なかなか衝撃的なことです。今回はこの件について、本サイトのPC/スマホ比率のデータを掲載した上で、思うことを記述させて頂きます。
[宣言] 本サイトは、他にはない「インタラクティブコンテンツ」を武器に勝負していきます!
前回の記事で、動画が文章よりも分かりやすさでは優れているというお話をしました。一般的に言うと、「動画」が何かを理解する手段としては最強だと思います。しかし、自分はさらにその上をいく「分かりやすく表現する手段」があると思っています。それが「インタラクティブコンテンツ」です。自分は、この他サイトにはない「インタラクティブコンテンツ」を武器に、今後サイトのコンテンツを増やしていきたいと考えています!
この記事では、「インタラクティブコンテンツとは何か」「インタラクティブコンテンツが何故動画よりも優れているのか」を説明していきたいと思います!
動画(Youtube等)のほうが文章よりも分かりやすい?でも、動画は万能ではないと思います!
現代社会では、動画(Youtube等)サイトが生活の中に根付いていますよね。若い人だけでなく、少し年配の方にも当たり前に「Youtube」という言葉が定着していると思います。インターネット初期から2000年台にかけてはネットといえば、「ブログなどの文章サイト,webページ」でしたが、今はどちらかというと「動画が主役」になってきている気がします。
今回はその各メディアを使った、「情報を分かりやすい伝える手段」のお話をさせて頂きます。一般的に、動画のほうが文章よりも分かりやすいと言われています。では、文章サイト/普通のwebページは動画サイトに駆逐されていくのかと言うと…そういう事ではないはずです。今回はその辺りの「情報の伝え方」に関するお話をさせて頂きます!