Surface Proが最強の理由!死ぬほど検討した結果、再度Surface Proを選んだ理由。
目次
Surface Pro4が壊れたので、移行先を本気で考えた結果… Surface Pro6になりました!
前回記事で説明しましたが、Surface Pro4が画面揺れ問題で壊れたので、代替のPCを買うことを検討しました。今回改めて、今の自分にどんなPCがあっているのか、そもそもWindowsでいいのかも含めて考え直したわけです。
その結果… やっぱりSurface Proをもう一度選択するという結果となりました!ゼロベースで考え直しても、やっぱりSurface Proが一番という結論になったわけです。なぜ、またSurface Proなのかその理由を列挙してみます。自分はSurface Pro最強だと思います><
Surface Proを選ぶ理由1:画面3:2のPCがほとんどない!
1番大きな理由がこれです。Surface ProってPro3ぐらいから3:2の画面になっています。この3:2のおかげで、縦幅が長く、効率的な作業ができるんです。これが当然と思ってたのですが、、、改ためてこの機会に色んなPCを見たところ、むしろ特異なんですね><
↓こんな感じで横長ばかり…><
ほとんどのノートPCは16:9です。何か共通化しなきゃいけない理由があるんじゃないかって思うぐらい16:9です。映画見るんじゃないから、16:9だと作業しにくいんですけどね、、はっきり言って、横幅はある程度あれば十分です。webページなども、一定の横幅で作成されてあり、それ以上あっても意味ないことが多いですよね。
でも縦幅ってエクセルでデータ見るにも、webページみるにも、プログラミングするにも、一定の領域はほしい部分です。 それなのに、要らない横幅を長くして、必要な縦幅を短くするって、、、
よく言われて言うのが製造上の理由ですよね。TVが16:9のワイドで作られているので、それに合わせるという理由。。。確かにそれで安くなるのは分かりますが。だからといって、それ仕事上では使いにくいですよね、、、、まさにプロダクトアウトの考えで作られている感じがしてちょっと…
とにかく3:2の画面って、今回調べてみた結果、めちゃくちゃ貴重な存在ということが分かりました。ノートPCの中では、今話題のHUAWEIのMateBook X Proぐらいしか3:2画面なかったです。ベゼルレスで画面3:2。そんなに大きな筐体でないのに14インチの画面サイズを実現… MateBook X Proはかなり魅力的かも
Surface Proを選ぶ理由2:ノートPCでは好きなキーボードが選べない!
これも、個人的な理由ですが、大きな理由です。自分はこだわりのキーボードがあるため、ノートPCのキーボード部分は不要なんです、、」
何を隠そう、自分はThinkPadキーボード信者です。このキーボードで、指をほとんど動かすことなくポインティングを実現するのが至高だと思っているので、どうしてもこのキーボードが使いたいのです。だからこそ、ノートPCのキーボードって邪魔なんですよね。。。外付けのキーボードを使うので、要らないんです。要らないというより、キーボードを置く場所がなくなるので邪魔なんですよね。
そうなってくると、ノートPCはほとんど駄目で。唯一可能なのが「変形できて、キーボードを外せたり、後ろに回せたりするモデル」なんです。それらも検討しましたが、やっぱり上記の1番目の16:9画面の問題で、選べるモデルはありませんでした・・・><
ちなみに、この理由でMac Bookも駄目でした。OSの違いはとりあえず置いておいても、キーボードがあるという理由で対象外という感じです、、
↓ここまで裏側に回ってくれればいいのですが、前面にでているキーボードはとにかく邪魔です、、
Surface Proを選ぶ理由3:タブレットでメインマシンとなれるのはSurface Proだけ!
一応、各社タブレットマシンは出しているんですけどね。どれも「サブマシン」的な扱いです。そうでなく、自分は「どこでも使える最強のメインマシンタブレット」が欲しかったんです。外で使う2台目マシンでなく、本気のメインマシンとなるタブレットを。
そうなってくると… SurfaceProしかないんです。本気のCPU、本気のメモリを積んでいるモデルは。i7という本気のCPU、そして16GBという大容量メモリを積めるタブレットってSurface Proぐらいしかないんです。唯一、Think Pad X1というタブレットもあり、かなりの性能なのですが。。まさかの、店頭に一切機種を置かないスタイルなんです。買えるのは直販だけで、届くのは2周間後くらい。高額なものなのに、体感せずに買うのは無理ありますし、それを2週間待ちはつらすぎます。ThinkPad信者の自分でもこれは無理です><
↓今現在のSurface Proのi7 CPUはコアiシリーズの、初代のデスクトップ最上位CPUと同等の性能になっているらしいです。これならメインマシンになれますよね!
Surface Proを選ぶ理由4:効率化を目指すならiPadでは無理があります…
最後に一応の理由4です。Surface Proとよく比較されるiPad (Pro)について。確かに性能的にはiPad Proでもいいのですが、、、本気で作業するには無理があります。確かにブログや画像編集ぐらいならできそうですが、、、プログラミングやAdobeソフトで使えないものが多かったりします。対応ソフトを考えると、やっぱり安定のWindowsです。
使えるソフトの差以外でも… やっぱり効率化を考えるとWindowsしかないです。キーボードが接続でき、各キーに任意のショートカットを割り当て、ワンボタンでアプリを切り替えたり、効率的に文章を作成できたりするのはWindowsだけです(Macでもできるけど、ややWindowsのほうが出来ること多い)。iPadだとこの辺りの自由度が一切ないので、本気のマシンにするには無理があります。
↓キーボード一つ一つに任意の操作が割り当てられます… これこそWindowsの自由度のなせる技!
まとめ:どこでも使える「本気の1台目」を選ぶなら、Surface Proしかない!
上記のような理由を考えると… 最終的にSurface Proしかありませんでした。Surface Bookもいい感じだったんですけどね… ちょっと重さがモバイルとしては致命的で(1.5kg)、タブレットモードで持ち歩くのはキツイので今回は見送りました。Surfaceシリーズの中でも、ダントツでモバイル性と性能を兼ね備えているのがこのSurface Proシリーズなんですね。
今回、あらためてノートPC/タブレット含めて、すべての機種をチェックしてみたのですが、Surface Proの唯一無二性を感じました。3:2という使いやすい画面比率や、モバイル性、性能などすべてを兼ね備えているんです。どれかが100点というわけではないですが、どれも90点でスキがないのがSurface Proの特徴かと。そして、そんな機種は他にはありません。だからこそ、Surfaceシリーズは売れ続けているんですね!
これから、秋にかけてSurface Proの新機種であるPro7が発売になる予定です。そこでさらなる進化を遂げたのなら… もはやSurface Proの最強の座は揺らがないかと。そうなるよう、自分は応援していきたいと思います!若干、Surface Pro信者になりつつありますが、、、それぐらいSurface Proの利便性が高いってことで、許して下さい><
⇒「ガジェット」カテゴリ記事一覧
その他関連カテゴリ