節約(お買得)食品 一覧比較まとめツール!カロリー単価から、食品種類ごとで推定食費を比較可能!食費を削るための方法がわかります!
前回、Amazonnの最高額商品ランキングをつくりましたので、その逆の節約(お買得)食品のランキングをつくってみました!無駄にリアルタイムにAmazonと価格連携しています。
人間は生きていくのにカロリー(エネルギー)が必要です。一般的には大人だと、性別にもよりますが2000kcalのエネルギーを消費します。ですので、この2000kcalをどうにか摂取すれば、(とりあえず)生きられます。とりあえずですが^^
ということで、今回は「1日に必要なエネルギーを2000kcal」という前提にした上で、各種類の必要食費の順に食品をランキングにしてみました!推定月額食費は「その食材だけを食べて、2000kcal✕30日のエネルギーを得るのに必要な金額」として算出しています。また、同時に「1円あたりのカロリー量」と「1日あたり何グラム食べれば、2000kcalにとどくか」という値も一覧にしています!同じ食材だけ食べるのは現実的ではないですが、この値は食費削減の指針になるはずです!
例えば節約術でよく出てくる「もやし」ですが、計算すると…
[もやし1袋:25円程度、240g、34kcal]
一ヶ月に必要な袋数:(2000kcal✕30日) ÷ 34kcal=1764袋
一ヶ月の推定食費:1764✕25円=44,100円
1円あたりのカロリー量:34kcal ÷ 25円=1.36kcal/円
1日に必要なグラム数:14,112グラム
と計算できます。もやしは安いように見えますが、カロリー的な目線でいくと、一ヶ月に44,100円もかかる最悪な食材なんです!1日に14,112グラムも食べないといけないし・・・(無理でしょ) もやしは一時的にお腹を満たすのにはいいですが、エネルギー源としては最悪なんです。
ということで、カロリー単価の目線から見ると、本当に安上がりでお得な商品がわかります!商品は各分野から最もカロリーのコスパが高そうなものをピックアップしてみました!各食品の炭水化物/脂質/タンパク質のエネルギー比率をあらわす「PFCバランスのグラフ」も掲載していますので、こちらも是非、ご参考にして下さい!(このランキングを見ていただけると、安い食品にはタンパク質があまり含まれていないのがわかると思います)
↓「推定月額食費」「1円あたりのカロリー」「1日あたり必要量」で並び替えできます!
- 節約(お買得)商品は推定月額食費の低い順に表示しています。
⇒ 1日あたり必要量の低い順に表示切り替え
[節約(お買得)商品一覧(リンクでページ内の詳細説明へ)]
AJINOMOTO さらさらキャノーラ油 1000g
AJINOMOTO さらさらキャノーラ油 1000g
amazon最安値:円
総カロリー:9000 kcal
推定月額食費:0 円
1円あたりのカロリー:0.0 kcal/円
1日あたり必要量:222 グラム
[商品情報]
[食品へのコメント]
ハッキリ言って、油はチートです。世界で一番重さあたりのカロリーがある食材です。1グラムで9kcalあります。さらに激安…カロリーだけを見れば、油にかなう食材はないはずです。逆に言うと、ダイエットにいかに油がヤバイかがわかります。
しかし、人間が油を飲んで生きられるかというと…不可能ですよね。コレ単体では生きられないです。ですので、パスタなどの他の食材に混ぜ込んで使うのが最高の節約術だと思います!
↑節約(お買得)商品一覧表に戻る
亀田 亀田の柿の種6個パック
亀田 亀田の柿の種6個パック
amazon最安値:円
総カロリー:209 kcal
推定月額食費:0 円
1円あたりのカロリー:0.0 kcal/円
1日あたり必要量:411 グラム
[商品情報]
[食品へのコメント]
お菓子の中で、一番カロリーのコスパが高いのが亀田の柿の種でした。安いのに高いカロリーがあります。ピーナッツも柿の種もカロリー高いですからね。しかも、6パックはいっているので、コストパフォーマンスはすごいです。
↑節約(お買得)商品一覧表に戻る
キユーピー マヨネーズ 450g
キユーピー マヨネーズ 450g
amazon最安値:円
総カロリー:3000 kcal
推定月額食費:0 円
1円あたりのカロリー:0.0 kcal/円
1日あたり必要量:300 グラム
[商品情報]
[食品へのコメント]
マヨネーズはほぼ油みたいなものであり、ものすごく激安かつカロリーが高い製品になっています。節約時にこそマヨネーズを大量にとりましょう。逆にいうと、ダイエット中は絶対にマヨネーズはとらないほうがいいです。
↑節約(お買得)商品一覧表に戻る
KIRKLAND カークランドシグネチャー ケトルチップス907g
KIRKLAND カークランドシグネチャー ケトルチップス907g
amazon最安値:円
総カロリー:4858 kcal
推定月額食費:0 円
1円あたりのカロリー:0.0 kcal/円
1日あたり必要量:373 グラム
[商品情報]
[食品へのコメント]
意外とポテトチップスはカロリーのコスパフォーマンスが低いですね。ちょっと意外でした。でも、この商品がすごいです。1袋907グラムで総カロリーは5000弱kcalだそうです(笑) コストコで売っているらしいです。海外のお菓子やばい…
↑節約(お買得)商品一覧表に戻る
さんきん うどん 1玉
さんきん うどん 1玉
amazon最安値:円
総カロリー:242 kcal
推定月額食費:0 円
1円あたりのカロリー:0.0 kcal/円
1日あたり必要量:1900 グラム
[商品情報]
[食品へのコメント]
↑節約(お買得)商品一覧表に戻る
生活応援米 白くてもうまい!ホワイトライス ブレンド米10kg×3
生活応援米 白くてもうまい!ホワイトライス ブレンド米10kg×3
amazon最安値:6480円 (3個)
(1個あたり価格:2160円)
総カロリー:106800 kcal
推定月額食費:3640 円
1円あたりのカロリー:16.5 kcal/円
1日あたり必要量:561 グラム
[商品情報]
- 【訳アリ】 白い粒だけを集めてみました 【小粒】
- 天候などにより未熟粒だったお米がシラタ(白いお米)です
- 粒は小さいですが、食べてみたら美味しい!生活応援価格米です♪
- 複数原料米 国内産 10割
- ※欠品の際は、原料入荷までしばらくお待ちください。
[食品へのコメント]
お米ってお安いですよね。計算上では3600円程度で一ヶ月のカロリーが満たせるそうです。そして、お米はほぼ炭水化物です。「貧乏人は太る」っていいますが、この炭水化物の多さを見れば一目瞭然んですね。炭水化物って安いんです。
↑節約(お買得)商品一覧表に戻る
バハール パスタ(デュラム小麦100%)500g✕20
バハール パスタ(デュラム小麦100%)500g✕20
amazon最安値:2760円 (20個)
(1個あたり価格:138円)
総カロリー:37800 kcal
推定月額食費:4380 円
1円あたりのカロリー:13.7 kcal/円
1日あたり必要量:529 グラム
[商品情報]
- 内容量:10kg(500g×20袋)
- 原産国:トルコ
- 太さ:1.55mm
- ゆで時間:アルデンテ約6分 ノーマル約8分
[食品へのコメント]
まともな食材で一番安いのがこのパスタだと思います。海外の品がAmazonで超激安で売られています。これは500g✕20個での価格ですが、こんなに大量に買わなくても、普通似やすいです。
ですので、油とあわせてパスタを食べるのが一番の節約といえるかと思います。味もいろいろ変えられますし。茹でるのがすこし面倒ですが。
↑節約(お買得)商品一覧表に戻る
小麦ソムリエの底力 北海道産片栗粉 1kg
小麦ソムリエの底力 北海道産片栗粉 1kg
amazon最安値:372円
総カロリー:3300 kcal
推定月額食費:6763 円
1円あたりのカロリー:8.9 kcal/円
1日あたり必要量:606 グラム
[商品情報]
[食品へのコメント]
やっぱり小麦粉は安いです。これをつかって色々と料理すれば、食費は浮きます。作るのが大変ですけどね。
↑節約(お買得)商品一覧表に戻る
神戸屋 もちふわ匠の逸品 6枚
神戸屋 もちふわ匠の逸品 6枚
amazon最安値:125円
総カロリー:1032 kcal
推定月額食費:7267 円
1円あたりのカロリー:8.3 kcal/円
1日あたり必要量:755 グラム
[商品情報]
- 原材料:小麦粉、砂糖、マーガリン、パン酵母、食塩、発酵風味料、バター、オリゴ糖、米粉、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
- 商品サイズ(高さx奥行x幅):128mm×120mm×120mm
[食品へのコメント]
食パンもなかなかのコストパフォーマンスですね。小麦粉とあまり変わりません。重要なのが、PFCバランスでタンパク質が10%以上もあることです。安い食材は炭水化物、脂質が多くなりがちですので、これは嬉しい限りです。
また、安い商品の中で唯一、調理がほぼ不要なのも嬉しい限りです。
↑節約(お買得)商品一覧表に戻る
シマダヤ 焼きそばソース付き150g 3袋
シマダヤ 焼きそばソース付き150g 3袋
amazon最安値:106円 (3個)
(1個あたり価格:35円)
総カロリー:864 kcal
推定月額食費:7361 円
1円あたりのカロリー:8.2 kcal/円
1日あたり必要量:1041 グラム
[商品情報]
- 原材料:めん:[小麦粉、植物油脂、食塩、グリシン、かんすい、クチナシ色素、保存料(しらこたん白)、(原材料の一部に酒を含む)] ソース:[砂糖、食塩、粉末ソース、粉末醤油、香辛料、植物油脂、発酵調味料、酵母エキス、麦芽糖、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、(原材料の一部に小麦、ごまを含む)]
- 商品サイズ(高さx奥行x幅):50mm×310mm×155mm
- 消費/賞味期限:出荷日を含む5日以上
- 消費/賞味期限:出荷日を含む5日以上
- ブラント名: シマダヤ
[食品へのコメント]
焼きそばも、うどんと同じでやすいですね。白米にはかなわないようですが。
↑節約(お買得)商品一覧表に戻る
キユーピー コブサラダドレッシング 1L
キユーピー コブサラダドレッシング 1L
amazon最安値:740円
総カロリー:4650 kcal
推定月額食費:9548 円
1円あたりのカロリー:6.3 kcal/円
1日あたり必要量:430 グラム
[商品情報]
- 内容量:1L
- カロリー:100gあたり465Kcal
- 原材料:食用植物油脂、醸造酢、砂糖、発酵乳加工品(発酵乳、クリーム)、ピーナッツ、食塩、香辛料、卵黄、調味料(アミノ酸等)、ローストガーリック、ヤラピノピューレー、でん粉、増粘剤(キサンタンガム)、香辛料抽出物、酸味料、甘味料(ステビア)、(原材料の一部に大豆を含む)
- 商品サイズ(幅×奥行×高さ):89×89×277mm
[食品へのコメント]
ドレッシングはものすごくカロリーが高いです。ですので、普通に400グラム程度食べるだけで、1日2000kcal分が摂取できてしまいます。いかに、ドレッシングがダイエットにむかないかがわかると思います。
↑節約(お買得)商品一覧表に戻る
サッポロ一番 塩らーめん 5個✕6パック
サッポロ一番 塩らーめん 5個✕6パック
amazon最安値:3255円 (30個)
(1個あたり価格:108円)
総カロリー:13290 kcal
推定月額食費:14695 円
1円あたりのカロリー:4.1 kcal/円
1日あたり必要量:451 グラム
[商品情報]
- 商品サイズ(高さ×奥行×幅):346mm×346mm×134mm
- 内容量:30食
- 原材料:油揚げめん(小麦粉、ラード、でん粉、植物油脂、食塩、やまいも粉)、スープ(食塩、香辛料、糖類、チキンエキス、ポークエキス、ねぎ、かつおエキス、発酵調味料)、やくみ(ごま)、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、かんすい、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、クチナシ色素、ビタミンB2、ビタミンB1、(原材料の一部に乳成分、大豆を含む)
- パッケージ重量: 3.61 kg
[食品へのコメント]
数あるインスタントラーメン/カップラーメンの中で一番カロリーコスパが高いのがこれでした。インスタントラーメンのほうが、やはり単価が安いです。カップラーメンはカロリー的に考えると値段が高いです。
貧乏人にとっては、カップラーメンは高いと言われているそうですが。このランキングを見ると、一目瞭然ですね。米などのほうがよっぽど安いです。
↑節約(お買得)商品一覧表に戻る
やおきん うまい棒 めんたい味 30本✕20パック
やおきん うまい棒 めんたい味 30本✕20パック
amazon最安値:7500円 (600個)
(1個あたり価格:12円)
総カロリー:21000 kcal
推定月額食費:21428 円
1円あたりのカロリー:2.8 kcal/円
1日あたり必要量:342 グラム
[商品情報]
- 【30個入り×20ケース】うまい棒めんたい味
[食品へのコメント]
安いお菓子の代表の「うまい棒」ですが、カロリーをみると1本35kcal程度でそんなに高くないです。ですので、一ヶ月うまい棒だけで食事をすますと、1500本程度を食べる必要があるようです。すごい…
↑節約(お買得)商品一覧表に戻る
ハインツ フレンチフライポテト クリスピーガーリック味 1kg 冷凍
ハインツ フレンチフライポテト クリスピーガーリック味 1kg 冷凍
amazon最安値:1720円
総カロリー:1680 kcal
推定月額食費:61428 円
1円あたりのカロリー:1.0 kcal/円
1日あたり必要量:1190 グラム
[商品情報]
- 内容量:1000g
- 賞味期間:製造日より24ヶ月
- カロリー表示:152Kcal/100g
- 主要原材料/原産国:じゃがいも/カナダ、植物油脂/アメリカ・カナダ、小麦粉/アメリカ
- 最終加工地:アメリカ
[食品へのコメント]
お買い得のフレンチフライポテトはめちゃくちゃ安いです。1kgで500円程度です。でもカロリーで考えると、そんなに安いとは言えないようです。意外でした。
↑節約(お買得)商品一覧表に戻る
このランキングのとおり、安い食品にタンパク質があまり入っていません。ですので、効率よくタンパク質を摂取する必要があります。それについては、プロテインで摂取するのが一番効率的です。お買い得なプロテインも、こちらのツールでまとめていますので、是非あわせてご参照下さい!
⇒「ダイエット/体重管理用ツール」カテゴリ記事一覧
その他関連カテゴリ