どうしてリバウンドするのか? そもそも”ダイエット”という考え方が間違っているんです!
目次
リバウンド率は9割超え!
よく、どうしてダイエット後にリバウンドするんだろう、、、って話にあがりますよね。あるデータでは、40~60%の人はダイエットに成功したことがあるそうです。でも9割は元に戻るそうです。怖い。
元の食事量に戻しただけなのに、なぜ太っていくのか、、皆様そう思っていると思います。
これについては、色んな理論があります。ホメオスタシス機能の影響とか、筋肉が落ちて代謝が減ったとかいろいろ。でもそんな難しいことではなくて、食事量を元に戻したんだから、元に戻るのは当たり前だろ!と思ってしまいます。
消費カロリーは体重に比例する
こちらのページにまとめた通り、消費カロリーというのは体重に比例します。重い身体を動かすには、それだけエネルギーがいるからです。
大体、1日の消費カロリー合計は体重×30~40kcalと言われています。(もちろん活動量によって全然違いますが)ですので、簡単にいうと、50kgの人は2000kcal程度、100kgの人は4000kcal消費しているんです。体重が2倍なら、消費エネルギーも約2倍です。
食欲(食事量)によって体重が決まっていく
そのため、その人の食欲の釣り合ったところで、体重が決まるとも言えます。1日3000kcal食べてしまう人は75kg程度の体重に落ち着きますし、2000kcalで十分な人は50kgで落ち着きます。
なぜなら、食事3000kcalの人が、体重50kgだとしても、消費カロリーオーバーで体重75kgにどんどん近づいていくからです。逆に、食事3000kcalの人が体重100kgであれば、どんどん痩せていきます。食欲より消費カロリーのほうが多いからです。ですので、長期的にみると、75kgに絶対に落ち着いていくはずなんです。
一時的なダイエットでは絶対に戻っていく!
この考え方からいくと、体重を落としたければ、一時的に食事量を落とすのでなく、永久に食事量を落とさないといけないんですね!
ですのでダイエット=一時的に頑張るもの、という考えをもっている時点で失敗が見えているのだと思います。一時的に食事落としても、前と同じ食事量なら、上記の説明の通り、また同じ体重に戻るはずなので。
体重15kg落として維持するたためには、永遠に一食分抜かないといけない!
実際自分は67kg→51kgに落として、2年間維持していますが、前とは食事量は全く違います。簡単にいうと16kg落とした分、
16×40=640kcak食べられる量が減っているんです。640kcalというと、一食分です。ですので、痩せる前と比べると、毎日1食分抜いているような状態になってます。
まとめ:一時的なダイエットではなく、恒久的な食事制限をしよう!
結論です。個人的に痩せる秘訣は、一時的な”ダイエット”という考えを捨て、“適した食事量に食生活を変えていく”という恒久的な考えを持つことだと思ってます。50kgになりたければ、2000kcalの食事に変えれば良いだけです。いつかは、50kgに落ち着いていきます。無理に1000kcalの食事で我慢なんてする必要ないんです!
逆にいうと、ただ我慢するだけでは絶対に無理です。永遠にダイエットなんて辛すぎます。そのため、我慢のない食生活の改善が必要になってくるのではと思います。
⇒「〇ダイエット/体重管理」カテゴリ記事一覧
その他関連カテゴリ